- 戦略設計から実行・改善まで一気通貫で支援
- 「自社実証ノウハウ」を基にした実践的な支援を提供
- 本質に迫る「定量×定性」のマーケティングメソッド
貴社サイトを“集客資産”に変える。SEO戦略から内製化までをフルサポート
■初期
1. 現状分析・解析
∟Googleサーチコンソールの診断
∟情報構造(IA)の確認
2. キーワード戦略立案
∟キーワードの提案
3. 内部施策方針のご提案
∟情報設計段階でのSEO最適化の提案
∟システム部分でのSEO最適化の提案
∟コーディングでのSEO最適化の提案
4. コンテンツのチューニング方針
∟テキスト表現の改善
■運用
1. SEOトレンドの共有
∟Googleアルゴリズム変動情報など、SEOに関する最新情報を提供
2. 追加内部の確認と修正
∟Googleアルゴリズム変動などに伴った内部修正指示書を提出
∟コンテンツの追加や修正をご共有いただき、影響範囲を確認し評価
3. キーワード戦略立案
∟SEOの順位推移、CV状況を踏まえ、検索ボリュームも考慮して新規キーワードを提案
4. その他
∟SEO関連のご相談
■ 記事構成作成
1. 検索ボリューム数の多く、SEO効果が高いキーワードを選出し、各見出しを作成
2. SEO効果のみでなく、ユーザーにとって有益な情報を提供できる構成を作成
3. 「専門性」「権威性」「信頼性」「網羅性」「独自性」をカバーする構成をご提案
- 会社特色
- 実績が豊富こまめな対応企画力が高い
- 会社規模「社員数.(人)」
- 得意業界
- 全般
- 初期費用「ミドルキーワードの場合での例.(円)」
- 成果報酬「.(円)」
- 月額料金「.(円)」
- 内部対策「HTML構造チェック・対策など」
- 有り
- 外部リンク増加対策
- 無し
- キーワードアドバイス
- 有り
- 対策指示書
- 有り
- 実績
- 【実績例】記事系メディア
ジャンル:エシカルなライフスタイルを発信するブログタイプの記事
課題: サイトの認知度向上と、ターゲット層の自然な集客
実績:オーガニック流入数が1年で430%アップ!
SEOを意識したサイト・記事制作により、サイトコンセプトである「エシカル」「ナチュラル」「オーガニック」など、サステナブル関連のキーワードで上位を独占しています。
<主な検索1位獲得キーワード>
・エシカルファッション ブランド
・ミネラルコスメ ブランド
・エシカル ブランド
・アップサイクル ブランド
・ナチュラルコスメ アイシャドウ
・ネイル オーガニック
・サステナブル アクセサリー
・赤ちゃんと使えるスキンケア
・サステナブルスニーカー
・サステナブルバッグ
・マニキュア 安全
・フェアトレードチョコメーカー 日本
- 特徴
- 株式会社Oz linkは「マーケティングを科学し、日本から世界に“ワクワク” を!」をビジョンに掲げ、企業の持続的な成長を支援するマーケティングコンサルティング会社です。
SEO対策(検索エンジン最適化)においては、データと戦略に基づき企業の持続的なオーガニック集客力の向上を支援いたします。
ウェブサイトの現状分析から、内部対策、コンテンツ戦略、効果測定、そして内製化支援に至るまでワンストップで対応し、長期的な検索上位表示と資産となるサイト構築を実現します。
また、グループ会社ではtoC事業(化粧品・日用品・フィットネス・飲食)を展開しており、これらの自社メディア運営やSEO施策で培った実証ノウハウを基にした、机上の空論ではない、実践的なSEO戦略のご提案が可能です。
【Oz linkのSEO対策の強み】
①圧倒的な情報量、徹底した競合調査力、卓越したデータ分析・解析力
検索クエリ、検索ボリューム、競合サイト分析などの競合調査力や、検索エンジンのアルゴリズム予測、アクセス解析などのデータ分析力。
データに裏付けられたキーワード選定で、WEBサイトを成功へと導きます。
②インハウスSEO支援
内部対策やコンテンツSEOの指導をはじめ、Oz linkの良質なSEOインフラ提供による強力なオウンドメディア構築のご支援(オプション)まで含めたトータルサービスは、他社にはないサービスです。
- 備考
対応地域
実績・事例
-
LP×SNS×広告のワンストップ支援で初期フェーズの成長を加速! オーガニックシャンプーブランドでファン化を実現したマーケティング支援
—— ブランド立ち上げ初期のフェーズから、SNS運用・広告・インフルエンサー施策まで一貫支援し、認知・販売ともに成長を加速。- 業種
- 美容品メーカー
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
Instagramアカウントでは、ブランドのナチュラル・高品質という価値観が一目で伝わる統一感あるフィードデザインを設計。 投稿には、実際の購入者が撮影した使用写真やリアルな感想(UGC)を多用し、見た人が使用 …
-
レッドオーシャン突破!激戦のオーラルケア市場で売上250%成長を実現した差別化アプローチ
—— 「天然由来100%のやさしさ」と「薬用効果の信頼感」を共存させた、マーケティング戦略。 戦略構築から販売拡大までを一貫支援し、CVR181%改善。- 業種
- 美容品メーカー
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
ボタニカルのやさしさと、薬用としての確かな効能。 「無添加でありながらホワイトニングができる」という強みを、自然体で信頼感のあるビジュアルトーンに落とし込み、ブランドの差別化ポイントを視覚的に訴求し …
-
顧客の“心の声”に耳を傾け『寄り添うサポート』を徹底。Web・SNSコミュニケーションの刷新で、半年で自然流入数4倍、エンゲージメント率4.3倍を達成し、選ばれ続ける信頼を構築。
—— 顧客インタビューから明らかになった、『パーソナルな繋がりと深い理解』を求めるお客様の真の願い。これを基に「一人ひとりに寄り添いサポート」の提供価値を徹底的に明確化し、Web・SNSコミュニケーション戦略を推進。結果として、顧客との深い信頼関係の構築と、安定した集客力の向上を両立。- 業種
- スポーツビジネス
- 地域
- 京都府
- 規模
- 情報非公開
多くのジムが成果訴求に走る中、顧客の“心の声”から「寄り添うサポート」という真の提供価値を構築。 Web・SNSで一貫して届けた結果、半年で自然流入4倍・SNSエンゲージメント4.3倍を達成。
-
SNSに特化した独自の『強いブランド因子』を作り、D2Cでは異例の高価格商品で話題に。わずか3年でUGCは20,000投稿以上。
—— 独自の「強いブランド因子」を、顧客の心に響く本質的な価値や個性を緻密に設計。SNSで深い顧客共感を育み、熱狂的ファンを持つ唯一無二の高価格帯スキンケアD2Cブランドを確立。- 業種
- 美容品メーカー
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
2018年『映える』というワードが席巻していた頃、SNSに特化したD2Cの新ブランドを立ち上げ。コンセプト×情緒×口コミ×独自性という「強いブランド因子」を作りだし、SNSを席巻。Ozlink独自のインフルエンサーマーケ …
-
エントリー数が前年比で2倍増加! 採用ブランディングの再構築で、候補者の「数」と「質」を同時改善
—— 「マーケティング視点」で採用活動を変革- 業種
- コンサルタント
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
【採用における課題】 ・競合他社と差別化し、学生の興味を惹く魅力的なメッセージがない ・理想的な人材が会社説明会やインターンに参加した後、エントリーに至らない ・限られた予算や人員で効果的な採用活動を …