「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
  • はじめての人事労務もやさしく伴走
  • 管理部門出身の実務に強い社労士
  • 制度・組織づくりの支援が得意

「ちょっと聞きたい」が言いやすい社労士です

人事制度や労務トラブル、働き方の見直しなど、社内で「どうしたらいい?」と悩んだとき、気軽に話せる相談相手がほしいと思ったことはありませんか?
私は、企業の管理部門(人事・総務・経理)での豊富な実務経験を活かし、「ちょっと聞きたい」を気軽に話せるパートナーのような存在を目指しています。

制度設計、組織改善、従業員対応、就業規則の見直しなど、実務目線で丁寧に伴走いたします。
特に、「従業員のエンゲージメントを高めたい」「離職率を改善したい」「制度を整えたいけど何から手をつけたら…」といったご相談を多くいただいています。

顧問契約というと費用の不透明さが気になるかもしれませんが、当事務所では見積書の内容と金額の理由を丁寧にご説明しています。
ご相談内容や訪問頻度、ご希望に応じて柔軟にご提案可能です。お気軽にご連絡ください。

事務所特色
女性の先生人事制度に強いフランク
開業年「.(年)」
2023 年
得意業界
金融・保険業サービス業その他
顧問料「1ヶ月あたりの料金例.(円)」
25000 円
対応方法
2〜3ヶ月に1回訪問メール対応調整可能
得意業務
就業規則社内教育・研修労働条件・労働時間
その他対応業務
労働法関連法規助成金・奨励金高齢者・女性活用
特徴
人事・労務・総務など、企業の管理部門で長年実務を経験してきました。
その中で感じたのは、専門的なことを“誰にどう相談すればいいか分からない”という戸惑い。
だから私は、「なんとなく不安」「ちょっと聞きたい」そんな時に気軽に相談できる社労士でありたいと思っています。

制度の見直しや働き方の相談、組織のモヤモヤなど、お話をじっくり伺いながら一緒に考えることを大切にしています。
まずは気軽にご相談ください。
備考

対応地域

顧問社労士の料金相場

顧問社労士の相場

メニュー

ネイチャー社会保険労務士事務所へお問い合わせ
ネイチャー社会保険労務士事務所

会社情報

会社名
ネイチャー社会保険労務士事務所
業種
士業:社会保険労務士
代表者名
佐野 悦子
郵便番号
154-0001
所在地
東京都世田谷区池尻3-25-14-405