「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
山本 多聞
東京都 渋谷区 渋谷3-13-5 BPRレジデンス渋谷1002
  • クライアントである会社の味方として行動
  • 多くのトラブルを解決してきた高度な対応能力
  • 労基署や年金事務所の調査対応に実績多数

ハラスメントによる労働問題を予防するためのサービス

東京人事労務ファクトリーでは、経験豊富な社労士がハラスメントに関する申立てへの対応のサポートおよびBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)の受託を行っており、問題のスムーズな解決を図っております。

サービスの提供にあたってはあらかじめ、貴社のプロセスおよび現状の課題やご要望を詳しくお伺いし、プライバシーを保つ形で、労働施策総合推進法(パワハラ防止法)による事業主の業務をクリアする水準でのハラスメント対応を目指します。

ご相談いただける内容
・ハラスメント窓口の運営(社外窓口)
・ハラスメント窓口の運営に関する法律的なアドバイス、サポート
・ハラスメント防止規程の作成
・ハラスメントに関するセミナーの実施
・ハラスメントに関するマニュアル、資料、報告書面の作成
・現になされている申立てに関する法律的なアドバイス、サポート
・メンタル不調に関連する労災保険や健康保険手続き
・法的措置に移行する際の弁護士等への引き継ぎ
※上記以外のケースでも対応できる場合があります。お気軽にご相談ください。

事務所特色
労務トラブルに強い対応が早いノウハウが充実
開業年「.(年)」
2002 年
得意業界
全般
顧問料「1ヶ月あたりの料金例.(円)」
対応方法
電話対応メール対応調整可能
得意業務
労働法関連法規セクハラ問題解雇・退職等
その他対応業務
就業規則社内教育・研修その他
特徴
以下のような課題やご要望に、労働問題と労災請求に強い社労士事務所として対応しております。
・ハラスメントの申立てがあり、対応の必要が生じている
・社内にハラスメントの知識を持った担当者がいない
・プライバシーを保つ形でハラスメント窓口の運営を行うことが難しい
・社内の人間関係に関与しない第三者にハラスメント窓口を委託したい
・ハラスメントの概念を共有するためのセミナーを行って欲しい
・社内での対応に法的リスクがないか確認して欲しい
備考

対応地域

クチコミ

顧問社労士の料金相場

顧問社労士の相場

メニュー

東京人事労務ファクトリーへお問い合わせ
東京人事労務ファクトリー

会社情報

会社名
東京人事労務ファクトリー
業種
士業:社会保険労務士
代表者名
山本 多聞
郵便番号
150-0002
所在地
東京都渋谷区渋谷3-13-5 BPRレジデンス渋谷1002
URL
https://www.jinjiroum.com/