- 提案・対話型の「人」「組織」をトータルプロデュース
 - 経営者と社員を結ぶ架け橋になるよう努める
 - お互いの身近な存在として関係性向上のサポート
 
「今」と「未来」を反映した「守り」と「攻め」の就業規則作成します
時代と共に変化する労働環境、社員の価値観、思考を反映した「今」とお客様が目指す「未来」にマッチした就業規則を作成いたします。
労使トラブルに耐えうる「守り」の就業規則に、社員の自主性、働き方の柔軟性といった「攻め」の要素も兼ね備えたルールブックの作成支援が可能です。
- 事務所特色
 - ノウハウが充実
 
- 開業年「.(年)」
 
- 得意業界
 - 全般
 
- 料金例「就業規則新規作成の料金例.(円)」
 - 150000 円
 
- 対応業務
 - 就業規則賃金規程退職金規程育児・介護休業規程パートタイマー規程
 
- 特徴
 
- 備考
 - 就業規則は作成するだけでは浸透しません。
オプション業務として、社員説明会、説明会資料の作成の代行業務にも対応いたします。 
