「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで

ユーアンドミークリエイト株式会社

古賀 弘規
宮崎県 日向市 財光寺1460番地
  • 学びを定着させるためのメールによる研修アフターフォローを実施
  • 楽しくわかりやすい参加型の研修
  • 自分たちで課題の答えを引き出すコーチング型のコンサルティング指導を実施

VEを用いた働きやすさ改革の提案作成

働きやすさの価値を上げるためのソフトVE(バリューエンジニアリング)の実施

業種
製造業
地域
宮崎県
規模
300人~500人
費用
総費用300万~500万円

1回2時間×8回、4ヶ月間(月2回)に渡ってワークショップを実施した。
VEの基本的な知識や流れはすでに習得済みであるため、リーダーを中心としてチームをまとめ、毎回宿題事項を出してそれをもとに課題となるワークショップを推進した。
(ソフトVEの推進)

依頼を受けたカテゴリ
業務改善コンサルタント業務改善コンサルタントスポットコンサル
業務の種類
経営顧問人事・組織制度構築経営相談・スポットコンサル
業務の概要
VE(バリューエンジニアリング)を用いて、製造業現場の役職クラスの働きやすさを追求し、そのための改善提案をまとめる。
測定値として有給取得の取得率向上と残業時間の削減を求め、それに対して何をどのように変化させればよいかをワークショップで考える。
特に力を入れたポイント
業務改善意識改革細かなフォロー
ポイントの概要
VEの流れに沿って機能定義、機能評価、代替案作成をステップを踏んで実施。
また、離れた事業所のメンバーともやり取りを行うため、オンラインミーティングを用いて話し合いを実施した。
備考
本企業には顧問として年間契約をしており、研修指導の他にも相談業務やVE指導なども実施している。

実績・事例の詳細

毎回、宿題事項を出してメンバーに事前提出していただき、それをもとに次の回を進めるというやり方を行った。
VEは以下の流れで実施。
1.現状把握と分析(情報収集)→原因系統図の作成
2.原因系統図から見た業務の機能定義(機能定義)
3.機能系統図の作成(機能の整理)
4.機能別評価(機能別コスト分析、機能の評価)、対象分野の選定
5.アイデア発想
6.アイデアの概略評価と具体化
7.アイデアの詳細評価
8.提案書の作成

成果・結果

実状に合ったVE提案書を作成することができた。
以前、似たようなテーマでVEを実施した経歴があるが、そのときは別講師が突貫で作成したため、やらされ感があったようだった。
今回は時間をかけて、参加者に寄り添う形で指導を行ったため、最終的に出された提案書に対しては納得感が高かったようである。
また、オンラインも併用したため、欠席率も低く抑えることができた。

担当者のコメント

VEの実施はしっかりとした調査やアイデアをひねり出す時間が必要なため、突貫ではなく時間をかけて行うことが大切である。
VEの推進は、会社の実情にあった進め方を最初にきちんと決めて行うことが大切だと感じる。

業務内容

実績・事例

メニュー

ユーアンドミークリエイト株式会社へお問い合わせ
ユーアンドミークリエイト株式会社

会社情報

会社名
ユーアンドミークリエイト株式会社
業種
コンサルタント:経営
代表者名
古賀 弘規
郵便番号
883-0021
所在地
宮崎県日向市財光寺1460番地