「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
佐久間 拓也
東京都 台東区 松が谷1-9-12 SPKビルディング
  • 上流~下流まで情シス業務を1社完結で全面サポート
  • お客様1社1社に寄り添った「課題解決型」の伴走支援
  • Pマーク約20年・ISMS約10年連続で更新中

【事例】私立大学 様

「Tenable Web App Scanning」による大学公式HPの脆弱性スキャン

業種
教育事業
地域
東京都
規模
300人~500人
費用
情報非公開

「Tenable Vulnerability Management」(旧Tenable.io)の無料トライアル期間(2ヶ月)を利用し、「Tenable Web App Scanning」(旧Tenable.io Web Application Scanning)による大学公式ホームページのWebアプリケーションスキャンを実施した。

依頼を受けたカテゴリ
セキュリティITコンサルタントWebシステム開発SI・ネットワーク構築
制作物種別
セキュリティ構築
業務範囲
業務の概要
「Tenable Vulnerability Management」(旧Tenable.io)の無料トライアル期間(2ヶ月)を利用し、「Tenable Web App Scanning」(旧Tenable.io Web Application Scanning)による大学公式ホームページのWebアプリケーションスキャンを実施した。
開発規模・期間
約1ヶ月
利用技術
ソフト・アプリ設定
利用サーバー環境・DB
備考
【課題・背景】
文部科学省から「大学公式ホームページにSQLインジェクションの脆弱性が存在する可能性がある」との指摘を受け、詳細な調査を実施する必要があったが、サイト保守を担当するベンダーが脆弱性診断サービスを提供していなかった。

実績・事例画像

実績・事例の詳細

○Tenableアカウント発行

○Webアプリケーションスキャン(半日程度)
公式サイトの全ページをスキャン。サイトに負荷がかかるため、実施日を相談のうえスキャンを実施。
┗対象スキャン:SQLインジェクション、クロスサイトスクリプティング(XSS)

○結果レポート作成
Webアプリケーションスキャンの結果レポート(英語版)を要約し、日本語版として取り纏め。

【レポート目次】
・スキャン概要
・スキャン結果総括
・検出された脆弱性の一覧
┗High(高)/Medium(中)/Low(低)で対応したほうが良い脆弱性
・スキャン結果以外で気になった点

業務内容

実績・事例

メニュー

株式会社コンピュータマネジメントへお問い合わせ
株式会社コンピュータマネジメント

会社情報

会社名
株式会社コンピュータマネジメント
業種
IT:システム開発
代表者名
佐久間 拓也
郵便番号
111-0036
所在地
東京都台東区松が谷1-9-12 SPKビルディング

一括見積もりで発注先を探す