
- 総額予算予算上限なし
- 依頼地域 東京都
- 所在地 大阪府大阪市
- 参加上限 30社
- 提案期限 2021年06月08日

債権総額
約16万円
対応スピード
緊急
相手が事業の場合選択
サービス業
相談内容
2月1日〜11月30日
10ヶ月間の業務委託契約にてとあるサッカークラブにて勤めておりました。
「業務委託契約書」は手元にあります。
請求書、経費精算書
という形で月末に請求をさせて頂いていたのですが、
3月請求分〜11月請求分まで契約書に記載してある通りの金額が振り込まれておりません。
(2月分は全額貰えました。)
具体的には、交通費、駐車代金、チーム備品、を会社の経費として払うと記載してあるのですが、
毎月いくらか抜かれており、正規の金額が振り込まれておりません。
(振り込まれた額との差額 1月20日)という題名にて添付してあるエクセルファイルに、振り込まれた金額の差額を記載しております。
6月某日、給与明細を毎月頂いていなかったので頂けないかと経理の方に電話をした所、
「業務委託契約だから、給与ではなく報酬という扱いになる。なので、そもそも明細書というものは存在しない。
後、業務委託者の精算は経理では行っていないので、〜さんが外部の精算会社に請求書を送り精算を行っている。
〜さんが間に入っているので、〜さんに聞いてください。」
と伝えられる。
11月某日
会社内の親交の深い人に給与の事を相談すると、
「この前、〜さん(業務委託契約者の精算を行っている人)に報酬の事聞いたよ」とお伝えされ、その返答が、
「内田は計算方法間違っている。精算業務は経理の方に任している。」
と言っており、6月某日に聞いた時と情報が間違っている。
11月30日契約満了によりクラブを離れる
12月30日
11月分の報酬が振り込まれたが、10ヶ月分の中で1番のマイナスが出ている金額で振り込まれる。
12月〜4月
支払調書が送られてこない為、確定申告を支払調書無しで行う事に。
47,300円税金を支払う。
※支払調書が送られてこないという事は、報酬の中から税金が引かれていないという事になる。
報酬のマイナス分は、税金として引かれていたのではなく、未払いという事が判明。
また、6月某日に給与について経理の人に聞いた際、、
「業務委託契約だから、給与ではなく報酬という扱いになる。なので、そもそも明細書というものは存在しない。
後、業務委託者の精算は経理では行っていないので、〜さんが外部の精算会社に請求書を送り精算を行っている。
〜さんが間に入っているので、〜さんに聞いてください。」
に加え、
「そもそも源泉徴収というものは存在しない。」
とも伝えられていた為、
税金として引いているのではなく、報酬から未払いという形で差し引いていることを認めている事になる。
またお金周り以外に関しても、
2020年1月某日、2020年2月1日、面接する際、契約する際2度確認した事があります。
「2020年9月3日をもって、僕が持っている車の車検が来てしまいます。サッカーの用具を積む用具車はありますか?」
と聞いた所、
「用具車は無いが、車検までは内田君の車を使ってサッカーの用具を運んでほしい。車検が近くなったら、車検のお金をクラブが負担するのか、
用具者として社用車を購入するのか、また相談しよう。」
とお伝えされ、2020年8月車検が迫る1か月前に、
「車は自分で購入して、その車を用具車として使用してください。」
と面接の際、契約する際にお伝えされていた事と違う事を行う事に。
会社の名刺が現場スタッフの中で僕だけ作成して頂けず、自費、自作で名刺を作成し使用する事に。
クラブ公式エンブレムが記載されたマスクが現場スタッフで僕だけ提供されず、周りとは違うマスクを使用する事に。
渋滞で遅刻する事が確定し、急遽使用する事になった高速代金を自費負担。
火曜日〜金曜日 練習終了後、13時〜19時までオフィスにいてくださいという契約を交わしたが、
火曜日〜金曜日20時まで勤務をするか、土曜日も13時〜19時まで勤務をするか、どちらかを選んでほしい。
と契約後にお伝えされ、契約する際と違う事を行う事に。
等、お金以外にも伝えて頂いていた事と違う事が起きておりました。
2月駐車代 25,690円
(駐車代金・請求書合わせた額218,290円)
振り込まれた額218,290円
(−0円)
3月駐車代 ?円(全額ではないが、11,330円クレジットカード履歴に記載)
(請求書の額197,267円)
(駐車代金・高速代金?円)
振り込まれた額219,842円
(−?円)
4月駐車代 9,430円
(駐車代金・請求書合わせた額189,899円)
振り込まれた額183,990円
(−5,909円)
5月駐車場代金 9,780円
(駐車代金・請求書合わせた額198,761円)
振り込まれた額186,281円
(−12,480円)
6月駐車場代金 17,230円
(駐車代金・請求書合わせた額213,657円)
振り込まれた額194,354円
(−19,303円)
7月駐車場代金 17,230円
(駐車代金・請求書合わせた額217,751円)
振り込まれた額197,505円
(−20,246円)
8月駐車場代金 11,790円
高速代金1,090円
(駐車代金・高速代金・請求書合わせた額221,278円)
振り込まれた額196,060円
(−25,218円)
9月駐車場代金 18,680円
(駐車代金・請求書合わせた額213,816円)
振り込まれた額194,586円
(−19,230円)
10月駐車場代金 19,090円
(駐車代金・請求書合わせた額210,904円)
振り込まれた額191,814円
(−19,090円)
11月駐車場代金 14,830円
(駐車代金・請求書合わせた額207,938円)
振り込まれた額175,000円
(−32,938円)
合計−154,414円(3月分の給与、メモないが負債あり)
サッカークラブ振からの込み総額 1,957,712円
駐車代金143,750円
ガソリン代金・高速代金159,211円?(3月の高速代金全額ではないが、5,360円ETCクレジットカード履歴に記載)
備品代金42,247円
高速代金自腹負担660円(遅刻しそうになり自腹負担)
備品代金自腹負担3,910円(ホース・水温計・ブルーシート)
合計352,060円?(3月の高速代金全額ではないが、5,360円ETCクレジットカード履歴に記載)
利益総額1,605,652円?(3月の高速代金全額ではないが、5,360円ETCクレジットカード履歴に記載)
ご希望・ご要望
私は今東京に住んでおります。
報酬未払いの会社は大阪にあります。
総額予算
予算上限なし
対応方法
見積りが欲しい
追記情報
※※※非公開の情報となっています※※※
お客様情報

少額訴訟手続き代行の案件一覧
-
【個人向け小額債権】少額訴訟代理の相談・提案依頼
司法書士 > 少額訴訟手続き代行- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 神奈川県
[債権総額] 【個人向け小額債権】債権回収の相談・提案依頼 [対応スピード] 近いうち [相手が事業の場合選択] [相談内容] 債権回収の相談・提案依頼 債券金額 147万円+利息 [ご希望・ご要望]
ヒアリング済 -
【少額訴訟代理】の相談・提案依頼
司法書士 > 少額訴訟手続き代行- 総額予算 相場が分らない
- 依頼地域 東京都
[債権総額] 800000 [対応スピード] 近いうち [相手が事業の場合選択] 運輸業 [相談内容] 業務委託で働いた報酬が2ヶ月分未払いなので支払い請求をしたい。 [ご希望・ご要望]
ヒアリング済 -
少額訴訟の相談・書類作成
司法書士 > 少額訴訟手続き代行- 総額予算 相場が分らない
- 依頼地域 東京都
[債権総額] 84,000 [対応スピード] 緊急 [相手が事業の場合選択] サービス業 [相談内容] 少額訴訟の書面の作成をお願いしたいです。 [ご希望・ご要望]
ヒアリング済 -
【緊急】少額訴訟代理の相談・提案依頼
司法書士 > 少額訴訟手続き代行- 月額予算 相場が分らない
- 依頼地域 大阪府
[債権総額] 108万 [対応スピード] 緊急 [相手が事業の場合選択] [相談内容] 当社で外壁の工事をし、頭金は支払っていただきましたが、その後支払いが滞り、請求書や内容証明を送っても連絡もない状態なので間に入っていただきたいです。 [ご希望・ご要望]
ヒアリング済 -
少額訴訟代理の相談・提案依頼
司法書士 > 少額訴訟手続き代行- 総額予算 3万円まで
- 依頼地域 福岡県
[債権総額] 140 [対応スピード] 近いうち [相手が事業の場合選択] 卸売業・小売業 [相談内容] 給与未払いおよび雇用詐欺 [ご希望・ご要望] 会社が破産手続きに入ります。その前に裁判で判決を受け取りたいです。
比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??
比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。
毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。
-
Point-01
月間アクセス数
800,000PV -
Point-02
マッチング実績数(累計)
180,000社 -
Point-03
年間流通総額
3,600,000万円
少額訴訟手続き代行の営業・集客ノウハウ
-
2024年07月23日司法書士司法書士で独立しても仕事がない?開業までの流れや資格取得におすすめの通信講 …
-
2023年07月31日司法書士仕事の幅を広げる司法書士のおすすめダブルライセンス
-
2021年10月11日司法書士司法書士登録する方法とは?手続きの流れ・費用まとめ
-
2021年10月11日司法書士司法書士の集客方法 | 顧問先を増やすためにやるべきこと
-
2021年10月11日司法書士司法書士の営業方法 | 参考にしたいノウハウまとめ
-
2021年08月06日司法書士司法書士事務所を開いて成功するために必要なこと
-
2020年12月01日司法書士司法書士の開業費用は意外と安い?開業にかかる費用と用意の仕方をチェックしよう
-
2020年11月12日司法書士会社員が司法書士を副業にすることは果たして可能か?
-
2020年03月24日司法書士司法書士事務所がリスティング広告で結果を出すまでに必要なこと
-
2020年03月19日司法書士士業交流会や異業種交流会!司法書士が参加すべき交流会とは
-
2020年03月17日司法書士司法書士にとって集客効果が期待できるメルマガ配信