仕事を受けたい企業と仕事を依頼したい企業を繋ぐ

日本最大級のビジネスマッチングサービス

待っているだけで仕事の依頼が届く
比較ビズに御社も掲載してみませんか?

発注書と注文書の違いとは?

更新日:2021年04月22日
発注書と注文書の違いとは?

製品やサービスを購入する場合には、一連の取引の中でいくつもの書類が発生します。その中には、注文書や発注書と呼ばれるものもあります。この二つは名称が違いますので、何か差があるようにも見えますが、実際の現場では同じように扱われているのも事実です。そこで、書類の意味をはっきりとさせるために、二つの書類の詳細を理解しておくことは大事です。どんな役割があるのかや、法律上どんなルールが決められているのかを知ることができます。

集客でお困りごとはありませんか?

もしも今現在、

  • 受注数を増やしたいが、営業があまり上手くいかない
  • ホームページを作ったが反響が来ない
  • 営業人員を抱えるほどの余裕がない

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへの掲載をご検討ください。毎日様々な地域・業界のお仕事の見積もり相談が発生しており、それに対応できる企業様(受注者様)を募集しております。費用は月額料金のみで、それ以外の費用は一切発生しません。まずはお気軽にご利用ください。

全業種の仕事を探す

注文書の発注書の違いについて

まず、注文書と発注書には違いがあるのか、あるとすればどんな差があるのかをチェックしてみましょう。同時に、これらの書類はどうして必要なのかなどの、基本的な点についておさらいすることができます。

法的な違いはないが使い分けがされることも

結論から言うと、注文書と発注書の間には法的な意味での違いはありません。税制上の区分はなされていませんので、どちらの言葉を使っても通じますし、区別する必要はありません。

ただし、実際の取引の現場、商習慣という意味で考えると使い分けがなされていることもあります。その区別とは、モノであるかどうかという点です。

つまり、パソコンやプリンターなどのモノとしての製品を購入する場合は注文書を発行します。しかし、業務に使うシステムというソフトウェアの開発を依頼する時には、発注書ということがあります。

同じように、購入金額によって差が設けられることもあります。一定の金額以下であれば注文書と言いますが、高額の商品になると発注書と言うルールです。

こうした区別は公的なものでも法律で定められているものでもありません。あくまでも、会社の中でのルールであったり、業界における独特の習慣であったりします。

そのため、関係する業務や相手先、自分の会社の中の習慣を確認して使い分けをするようにしましょう。場合によっては、取引先から書類の名前をどちらにするか指定されることもありますので、その際には相手に合わせてあげると良いでしょう。

発行される目的とは?

発注書にしても注文書にしても、取引が実際に行われる前に発行されます。購入する製品、依頼する業務について双方の間に行き違いが生じないようにするのが主な目的です。

やはりたとえ繰り返し行われる取引であっても、関係者同士の口頭での確認だけではミスが生じる可能性があります。そのため、確実に依頼した内容通りのサービスが提供されるために欠かせない書類となっています。

さらに、万が一発注者が思っていなかった状態で納品が行われた時に、トラブルを防止する役割もあります。言った言わないという問題を避けて、確実に合意した内容を文書で確かめられるからです。

こうしたことから、注文書もしくは発注書は下請法という法律で発行が義務付けられています。すべての取引ではなく特定の業務に限定されていますし、事業規模による指定もありますが、基本的にはトラブルを避けるために発行しておいた方が良いです。

取引に関連した他の書類との違い

取引においては、他の種類の書類も発行されます。たとえば、見積書です。これは発注書の次に作られることが多く、発注者の要望に応じて金額を提示するために行われます。

その後、契約書が作成されます。発注書と見積書の中身について、双方が合意した内容を盛り込んで、実際のサービスの中身や引き渡しの期日、金額などを記載しておきます。

このように、一連の取引の流れの中でも注文書は最初期の段階で発行されるもので、注文者の意思を明確にするものです。これをベースとして見積書や契約書が作られますので、きちんと要望をあきらかにしておくことが重要です。

注文書に関する法的なルール

発注書や注文書は法的にいくつかのルールが定められています。取引をする際にはこうした法律上の規則についても理解しておくことが大事です。

発行義務

発注書や注文書は、前述の通り下請法によって発行が義務付けられています。事業規模や業務内容によって発行義務の有無が変わりますが、基本的にはいつでも発行した方が良いです。

特に中規模以上の企業が、下請けとなる個人事業主や小規模企業に対して発注をする場合には、必ず必要となります。これは、下請けの立場が弱いことから、業務発注が正式になされた後に、元請けから契約にない要求が不当になされないようにする目的があります。不正な取引を防止するためにも重要な書類なのです。

保管義務

いくつかの法律によって、発行するだけでなく保管する義務も課せられています。特に税法上7年間の保管義務が設けられていますので、最低でもこの期間は保管しなければなりません。

そして、契約書などと同じように赤字繰越の処理をする場合には、その発生年度に応じて9年間から10年間の保管期間が設定されています。赤字が出た翌年から、黒字の相殺処理をするという場合には、かなり長期の保管となりますので注意しましょう。

保管に関する注意点

一つの取引の中で複数の書類が発行され、それぞれに保管期間が異なることもあります。そのため、他の書類を破棄することになった時に、まとめて保管期間が過ぎていないものまで処分しないように注意しましょう。それを避けるためにも、取引との紐付けをしながらも、書類種別で分類保管しておくという手もあります。

保管スペースを省くために、電子データでの保管ができることになっています。しかし、紙の書類をスキャンして保管する時などは、タイムスタンプの実行などいくつかの条件がありますし、税務署長の承認が必要です。こうした点にも注意して、電子保管のシステムを導入しましょう。

データ保存のメリット

電子データで注文書や発注書を保管しておくことにはいくつものメリットがあります。紙の書類と違って、パソコン上で簡単に検索できますので、必要な時にすぐに参照できて効率が良いです。

また、セキュリティ対策にもなります。きちんとクラウド上のセキュリティ設定をしておけば、関係者以外に閲覧されることも持ち出されることもありません。災害などによって失われてしまうリスクもかなり低いので、安全に保管する上でメリットが大きいのです。

まとめ

注文書と発注書の間には、明確な違いというのはなく法律上も同じ扱いを受けています。ただし、会社や業界によっては使い分けがなされていることもあります。

注文書は当事者間のトラブルを防止したり、下請け業者を保護したりする目的で発行義務がありますし、その後も7年間以上保管しておく必要があります。書類の管理や分類を効率的にするためにも、電子保管の手法を採り入れることを検討してみると良いでしょう。

待っているだけで仕事が獲得できる「比較ビズ」とは

最後に「比較ビズ」の告知をさせて頂きます。

  • 忙しくて新規開拓できない
  • 営業せずに案件を増やしたい
  • 月額数万で集客できるツールが欲しい

比較ビズはこんな悩みを抱えた経営者・営業マンにピッタリなサービスです。 多種多様な業界でお仕事の発注・見積依頼が日々大量に行われているので、比較ビズに掲載するだけで、 新規開拓をすることができます。

まずは下記のボタンより、お気軽に資料のご請求を頂ければと思います。しつこい営業等は一切ございません。

山近 百花
執筆者

法政大学法学部政治学科卒業後、アパレル系の販売職に勤める。全国の店舗対抗の接客スキルを競う大会にて審査員特別賞を受賞した。現職のワンズマインドでは前職の接客経験を活かし前期の営業成績TOPになるまでに至る。営業業務を行う傍ら、現場で見聞きした意見や見地をもとにメディア運用業務も行う。

全業種の案件一覧

    • 総額予算 50万円まで
    • 依頼地域 東京都

    [業種の種別] ご相談 [ご相談・お見積り・問合せ内容] プロジェクター環境についてご相談です。 現在設置されているプロジェクターは、EPSONのEB-535Wという超単焦点の機種です。 そしてスクリーンはAmazonで購入した普通のスクリーンを使っているのですが、 超単焦点用のスクリーンではない為、たるみを拾ってしまい、画面が歪んで見えています。 現在、120インチ程度の画面大きさで使っております。 .好リーンを平面性の高 …

    ヒアリング済
    • 総額予算 相場が分らない
    • 依頼地域 東京都

    [業種の種別] お見積り [ご相談・お見積り・問合せ内容] 現状、顧問契約してる弁護士のレスが遅すぎるため、さすがに変更かけることにしました。 スピード感のある若い弁護士がいれば教えていただきたいです。 > 顧問契約してる弁護士のレス速度について こちらからご連絡をして、電話でないケースが非常に多いです 折り返しのお電話連絡もいただけないことが多く、せめて対応が遅れるなどについてメールでのご連絡が欲 …

    ヒアリング済
    • 総額予算 5万円まで
    • 依頼地域 兵庫県

    [依頼・相談したい内容] 太陽光設置の土地の一部が畑のため農業委員会への農地転用申請書の作成をお願いしたい。提出まで出来ればなお良い [お問合せ種別] ご相談 [ご相談・お見積り・問合せ内容] [その他ご質問、ご要望、備考]

    ヒアリング済
    • 総額予算 相場が分らない
    • 依頼地域 三重県

    [依頼・相談したい内容] 三重県松阪市の自宅で小さな鍼灸院を開設予定です。鍼の廃棄をお願いしたいです。 回収に来て頂くのは、おそらく一年に一回で十分な規模です。 [お問合せ種別] お見積り [ご相談・お見積り・問合せ内容] 上記の場合のシステムと、金額を知りたいです。 [その他ご質問、ご要望、備考]

    ヒアリング済
    • 月額予算 月3万円まで
    • 依頼地域 東京都

    [依頼・相談したい内容] [お問合せ種別] お見積り [ご相談・お見積り・問合せ内容] 確定申告 5期目 子供英語教材を販売しています。 (おおよそ) 売上  270万円 粗利益 210万円 経費  220万円 扱い商品は1つ 単価15万円 売上数 17本 これだけの単純な事業内容です。 役員報酬、事務所費、通信費、光熱費を 計上すれば赤字になります。 4期までは期限内の申告してきました。 出来るだけお安く引き …

    ヒアリング済

案件・仕事を探す

  • 業種
  • 分野
  • 予算帯(月額は年額換算)
  • フリーワード

比較ビズでお仕事を受注したい方へ

資料請求はこちら

比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

比較ビズのビジネスマッチング

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??

比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。

毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。

  • Point-01

    月間アクセス数

    800,000PV
  • Point-02

    マッチング実績数(累計)

    180,000
  • Point-03

    年間流通総額

    3,600,000万円