特殊印刷・UV印刷対応の印刷会社の一覧
特殊印刷・UV印刷対応の印刷会社を一覧から比較・一括見積もりできます。特殊印刷には例えば、ラメ印刷やスクラッチ印刷などがあります。ラメ印刷は、見る角度が少し変わるだけで輝きが変化し華やかさが出るので、パッケージシールやPOPシールに使用されることが多いです。スクラッチ印刷は、ユーザ集客の為にスクラッチ部分を使用して、楽しませながら割引券を使用させるなど、様々な用途があります。ラメ印刷もスクラッチ印刷もユーザの目に留まりやすいものですが、特殊印刷は難しい技術ですので、依頼する際は印刷会社の技術力をしっかり確認してから決めましょう。
-
特徴
- ・4c/1c混在・三つ折り綴じ込み・見返し・ヨコ綴じ等イレギュラー冊子が得意
- ・厳しい品質管理(データチェック・印刷チェック・製本チェック)
- ・製本設備が充実(無線・中綴じ、折り・ミシン目・筋押し・角丸・2穴・4穴加工)
- 対応種類
- ミラー印刷
その他
- 特殊印刷について 「特徴、種類などの詳細」
- 通紙用紙の種類が豊富
- 会社特色
- 品質重視
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 5人
- 得意業界
- サービス業
全般
-
特徴
- デザインから相談可能
- 専任の担当営業が納品までサポート
- 3D印刷に自信あり!
- 対応種類
- パール印刷
UV印刷
ラメ印刷
縮み印刷
シルクスクリーン印刷
バーコ印刷
発泡印刷
フロッキー印刷
蓄光印刷
香料印刷
・・・・・
- 特殊印刷について 「特徴、種類などの詳細」
- 特殊原反を用いた立体効果を持つ印刷物
- 会社特色
- 品質重視
デザイン力重視
印刷種類が豊富
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 120人
- 得意業界
- 全般
-
特徴
- 365日年末年始も年中無休でお電話受付
- 柔軟・迅速対応で担当者が即時決済
- 制作から印刷・製本迄社内一貫生産
- 対応種類
- UV印刷
- 特殊印刷について 「特徴、種類などの詳細」
- UV印刷での特色印刷 カラー印刷
- 会社特色
- スピード重視
夜間対応可
価格調整可
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 20人
- 得意業界
- 不動産業
飲食業
全般
-
-
人気
5
-
実績
2
-
価格 -----
大王製紙印刷グループのリソースを活用して様々なご依頼にお応えします。POPシールから医療用・食品用ラベルまで多様なシール・レベルが製造可能です。
- 東京都墨田区千歳2-3-9
- コラム
- 実績
- クチコミ(4)
特徴- 専属の担当営業が企画・デザインから製品仕様までご提案
- 大王製紙印刷グループの総合力で広範囲なサポートが可能
- 品質と信頼で長年お取引いただいているお客様が多数
- 対応種類
- UV印刷
その他
- 特殊印刷について 「特徴、種類などの詳細」
- シール・ラベル印刷では首都圏で有数の生産設備と品質管理が特徴です
- 会社特色
- 品質重視
デザイン力重視
大手企業の実績多数
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 300人
- 得意業界
- 全般
-
-
特徴
- 年間 「コスト削減」 を実現
- 「手間と時間」 を改善・効率化
- スピード・クオリティの高いデザインを提供
- 対応種類
- パール印刷
UV印刷
ラメ印刷
縮み印刷
シルクスクリーン印刷
バーコ印刷
発泡印刷
フロッキー印刷
蓄光印刷
香料印刷
・・・・・
- 特殊印刷について 「特徴、種類などの詳細」
- 仕様毎で協力会社の使い分けを行っておりますので全て対応可能です。
- 会社特色
- スピード重視
価格重視
品質重視
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 15人
- 得意業界
- 全般
-
-
人気
5
-
実績
2
-
価格 -----
特殊印刷(ハイブリットUV印刷)~型抜き加工まで一貫生産!小ロットから対応できます。
- 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目3番22号 新大阪長谷ビル605号
- コラム
- 実績
- クチコミ
特徴- 特殊加工のクリアファイル、マスクケースをUVハイブリット印刷可能
- 差別化を図る疑似エンボスや型抜き加工を仕様・形状からご提案可能
- 全国各地の拠点営業担当がフットワーク軽く、こまめに対応
- 対応種類
- UV印刷
- 特殊印刷について 「特徴、種類などの詳細」
- UV印刷、疑似エンボスなどハイブリット印刷を安価に提供します!
- 会社特色
- こまめな対応
上場企業
価格調整可
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 284人
- 得意業界
- 商業
サービス業
全般
-
-
特徴
- 創業50年・カラー印刷30年の実績
- 品質マネジメントシステムの国際規格である「ISO9001」の認証取得
- 協力会社とのパートナーシップ契約による多種類の印刷設備でお客様のご要望に対応
- 対応種類
- その他
- 特殊印刷について 「特徴、種類などの詳細」
- 写真集
- 会社特色
- 価格重視
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 35人
- 得意業界
- 全般
-
特徴
- 創業50年・カラー印刷30年の実績
- 品質マネジメントシステムの国際規格である「ISO9001」の認証取得
- 協力会社とのパートナーシップ契約による多種類の印刷設備でお客様のご要望に対応
- 対応種類
- その他
- 特殊印刷について 「特徴、種類などの詳細」
- 販促物への名入れ
- 会社特色
- 価格重視
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 35人
- 得意業界
- 全般
-
-
人気
1
-
実績
3
-
価格 -----
特殊印刷のエキスパート!特殊印刷のことならおまかせください。 幕・旗・小物への印刷はエクセル・タムへご相談下さい。
- 埼玉県草加市苗塚町391
- コラム
- 実績(11)
- クチコミ
特徴- 商品は全て自社内生産 発注から発送までワンストップ
- 豊富な商品ラインナップ
- 在庫を抱えずスピーディに作成
- 対応種類
- UV印刷
その他
- 特殊印刷について 「特徴、種類などの詳細」
- 昇華転写 UVプリント パッド印刷
- 会社特色
- 印刷種類が豊富
大手企業の実績多数
価格調整可
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 54人
- 得意業界
- 製造業
商業
その他
-
-
特徴
- 削りカスの出ないスクラッチ対応
- 特殊インキの印刷物もご相談ください
- 特色印刷もご相談ください
- 対応種類
- 香料印刷
スクラッチ印刷
その他
- 特殊印刷について 「特徴、種類などの詳細」
- 特殊なインキを用いた印刷
- 会社特色
- 価格重視
印刷種類が豊富
こまめな対応
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 500人
- 得意業界
- サービス業
小売業
全般
都道府県から探す
特殊印刷を日本全国から検索できます。
- 福岡県(2)
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
特殊印刷物とは
特殊印刷には「UV印刷」「ラメ印刷」「パール印刷」などいろいろな種類があります。UV印刷の「UV」は、普段日焼け止めでおなじみの「UV」と同じです。紫外線を照射するインキ、UVインキを用いる印刷です。油性インキとどこが違うのかといいますと、照射する光にLEDとUVをMIXして使うものもあり、準備時間が油性より短縮されるというメリットがあります。
またLEDとの並行型だと省エネで消費電力も少ないのです。イニシャルコストが高いのが難点ですがランニングコストは安いので、ある程度使うと取り替え頻度が少ないの、でペイできることもあります。光線そのもののトラブルも少ないといわれています。LED-UV印刷は排気ダクトもいらないクリーンな光線なことも人気の一つです。従来のUV印刷はオゾン排出のための排気ダクトが必要でした。従来のインキではUVだけだとインキそのものが高い割に切り替えも頻繁に行っていましたが、LEDを足すことで交換頻度が極端に少なくなったのです。
色の違いも油性の印刷とほとんど違いがありません。油性特有の臭いが、UVインキで印刷をした方が少ないともいわれています。UV印刷に向いている印刷と油性が向いている印刷がありますので、使い分けをすると便利に特殊印刷をこなすことができます。これは使う用紙によっても使い分けが有効に働きますので、印刷するもので替えるほうが良いのです。
次にパール印刷。パール印刷とは真珠のような色合いの少し光沢がある華飾印刷です。パールインキにはパール顔料と呼ばれるものが含まれています。パール顔料の中には光の角度によって色が変化する偏光インキもあります。パールインキは見る光の角度によって様々な色変化を作ることができるので、媒体によってさまざまな顔を見せてくれる印刷の方法です。
ラメ印刷もラメが入っているインキの印刷で、華やかさが演出できる印刷の手法です。化粧品パッケージやいろいろな販促物、ポスターなどにこれらは用いられています。インキの厚みで光の当たる角度も変わります。
一般の印刷機では、特殊な紙に印刷するのはインクがあまりのらなかったりして特殊な技術を要するものです。転写と同時にライトを発光させる速乾のLED-UV印刷やきれいなパール加工を施す印刷など、印刷する媒体をうまく生かしてくれるのも特殊印刷の良さですね。
パンフレットやカタログに施せば会社の印象も変わってきます。更に素早く綺麗に刷り上げる事が出来るのでたくさんの部数をあっという間に仕上げることができて一石二鳥です。紙の表面にパール、ホログラムフィルムなどがポスター、カレンダーなど多くの活用法がなされているのです。見た目の印象が随分変わります。
特殊印刷物の流れ
比較ビズで業者を比較
特殊印刷が可能な印刷会社をいくつかピックアップしましょう。値段や実績などから選ぶとよいです。また枚数によるプランもチェックしましょう。
用紙の特性をもとにインキを選ぶ
用紙、乾燥の度合いなどを踏まえてUVやパールなどを選びます。油性でも印刷可能なものはありますが、乾燥不良のトラブルが起こる可能性が高いです。渇きが悪いと次の工程に影響が出ますのでそのあたりも踏まえて選びましょう
見積もりをもらう
内容と種類が決まったら見積もりをもらいましょう。
制作開始
見積もりに問題なければ、業者と契約して制作していきます。
作ってみて補足や不都合な点があれば相談しましょう。
作ってみて補足や不都合な点があれば相談しましょう。
特殊印刷物を印刷会社に依頼する際のポイント
出来栄えをイメージしてパッケージなどに活用できる印刷を
UVインキは吸収しづらい素材にも印刷・加工が可能です。製品の見栄えを重視したい場合にはパッケージなどに活用することも可能です。また耐摩耗性や耐久性に優れている性質なので丈夫で外装に最適です。目的に合わせた活用できるインキを選べる印刷会社にしましょう。
薬品などにも強いインキを選ぶ
見た目や手触りなどをだけでなく、薬品などもあまり有害なものを使っていない特殊印刷は、臭いや安全面に配慮したインキとして活躍します。
お客さんに配るパンフレットなどにも工夫できる印刷を
ラメ印刷などはラメ片を反射しキラキラ感を出すものです。配布物やパンフレットなどにも利用できます。インパクトを強く出したければ特徴を生かせる技術の特殊印刷会社に依頼しましょう。
視覚効果を発揮できる印刷技術やインキを持った会社がおすすめ
点字は立体感を活かした印刷ですが、一方、視覚的効果に訴える技術はさまざまな広告効果をもたらしやすいのでこのような技術やインキを持った会社にインパクトを与えたい場合には依頼するのが良いでしょう。そのほかの特殊加工は以下のような種類もあります。
・合成紙
ポリプロピレンを主原料とするユポと呼ばれる合成紙。耐水性に優れています。 水分によるふにゃふにゃになる強度や、変形や変質が少ない特徴があります。弾性が強く、多少伸びる素材です。屋外に貼る物、ラベル、教材、包装紙などに適しています。 屋外で使用されるポスター等は、風雨にさらされることが多いですがこの合成紙により 敗れることがほとんどありません。UVインキと組み合わせることで色あせも防げます。 たとえば、選挙掲示板用のポスターや駅に貼るポスターなどに良く用いられています。
・PET素材
樹脂素材です。強度に優れ、ポリエステル系樹脂でペットボトルと同素材です。 環境に優しいプラスチック素材です。クリアファイル、パッケージなどに適しています。
・ストーン紙
石から抽出した無機鉱物粉末から作った紙です。森林を伐採する必要がないので環境に優しい製品といわれているのです。水にぬれても破れず、封筒、ショッピングバックコースターなどに用いられています。
特殊印刷物の料金相場
特殊印刷物の料金相場は、100部あたり15000 - 20000円程度ですが、印刷するものによって大きく変化します。基本料金にプラスして加工代がかかると思ってください。枚数により価格も当然変化します。詳しくは比較ビズを使って印刷会社に確認を取りましょう。
特殊印刷物のよくある質問
紙以外の物の印刷はどうしたらいいでしょうか
紙以外の物質に印刷する場合には、プラスチック立体印刷などを紙以外のものに印刷できる方法ができる業者でなくてはいけません。たとえば布地、各種のプラスチックフィルムやシートなどにノベルティなどを含めた販促品に印刷をする目的が多いです。
模様が出るような印刷などはできるのでしょうか
できます。ラメなどもありますし、箔をつけることもできます。縞模様なども可能です。工夫をし、様々な印刷技術ができるのです。インクを使わない印刷技術が箔押し印刷です。紙に凹凸をつけることで、盛り上げ的な表現が可能となっています。
DMなどにも加工を施すことはできますか
基本的には可能です。紙に凹凸だけをつけたり、用紙の側面だけに模様を付けるだけでも招待状のようになってDMなど、他との差別化が図れますし注目度も上がります。
オンデマンド印刷でも装飾印刷は可能なのでしょうか
コスト的に少量を印刷するのに向いているのがオンデマンド印刷です。「いつでも欲しい時に欲しいだけ」印刷できるの特徴ですが、あまり凝ったものは作れないというのが常識でした。しかし最近ではオンデマンド印刷の中に特殊加工を施せる印刷機もでてきました。スピード感もそのままに保持できますので便利なツールとして活躍できます。印刷の質を重視したい場合には、プレス印刷などに切り替えることももちろん可能です。以前より役所などではオンデマンド印刷でコピープロテクト印刷という、コピーすると「複写」等の警告文字が浮かび上がる特殊な文字が出てくるものがほとんどとなりました。例えば官公庁や役所の書類をコピーすると「複製」「コピー」といった文字が浮き出てくるのでこれはオリジナルではないという証拠になります。 機密性の高い書類や個人情報、情報漏洩防止としてのセキュリティに使われている特殊なオンデマンドの例の一つです。
特殊印刷・UV印刷で
こんな悩みはありませんか

- スクラッチ印刷を使用して割引券を印刷したい
- 特殊加工印刷が得意な印刷会社を探している
- ラメ印刷を使用して華やかな商品パッケージにしたい
- ラメを使いながらPOPシールの印刷を依頼したい
- カスが出ないようにスクラッチ印刷してほしい
- フィルムにUV印刷してほしい
こんなお悩みをお持ちの方、比較ビズの一括見積もりで解決できます!