- 戦略設計から実行・改善まで一気通貫で支援
- 「自社実証ノウハウ」を基にした実践的な支援を提供
- 本質に迫る「定量×定性」のマーケティングメソッド
マーケティング視点で採用を変える!経営戦略と連動した一貫性ある採用設計で、企業の未来をつくる
【マーケティング戦略設計の全体像】
①人物像
└「採用したい人材」を具体的に描き出す
②バリュープロポジション
└「なぜ選ばれるのか」を明確化する
③ジャーニーマップ
└「最適な採用活動時期」を設計する
④コンテンツ
└インパクトのあるイベント・コンテンツ設計
└採用サイトなどの採用ツール制作
⑤プロセス設計
└継続的な戦略の最適化と定例ミーティングの重要性
- 会社特色
- スピード重視こまめな対応遠方対応可
- 会社規模「社員数.(人)」
- 得意業界
- 全般
- サービス概要
- 人材採用コンサルティング
└採用戦略設計
└インターンシップ設計
└会社説明会設計
└制作・広告運用
- 料金例「.(円)」
- 特徴
- 株式会社Oz linkは「マーケティングを科学し、日本から世界に“ワクワク” を。」をビジョンに掲げ、「マーケティング戦略・実行」「新卒採用・人材戦略」「新規事業開発」の各領域で、企業の持続的な成長を支援するコンサルティング会社です。
マーケティングと採用は密接に関わる領域であり、
Oz linkはマーケティングと人材採用を支援することで、最大の成長戦略を描き、企業の成長を加速させます。
- 備考
対応地域
実績・事例
-
エントリー数が前年比で2倍増加! 採用ブランディングの再構築で、候補者の「数」と「質」を同時改善
—— 「マーケティング視点」で採用活動を変革- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
【採用における課題】 ・競合他社と差別化し、学生の興味を惹く魅力的なメッセージがない ・理想的な人材が会社説明会やインターンに参加した後、エントリーに至らない ・限られた予算や人員で効果的な採用活動を …
-
衰退期からの成長期へ。コロナ渦で逆境の中、ブランドを再構築することで、わずか1年で120%以上の売上回復を実現。
—— 顧客起点のマーケティング分析を行い、顧客のコアニーズを把握。ベネフィットを再定義することで、既存の顧客ベースを維持しつつ新規顧客の獲得に成功。- 業種
- 美容品メーカー
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
コロナ禍でメイクの売上が減少する中、韓国コスメの台頭に競争が一層激化しました。 このような厳しい状況下、Ozlinkの顧客視点マーケティングを導入。『敏感肌化粧品』というカテゴリーにおいて新たなCEPを見出し …
-
SNSに特化した独自の『強いブランド因子』を作り、D2Cでは異例の高価格商品で話題に。わずか3年でUGCは20,000投稿以上。
—— SNSを中心としたマーケティング戦略で、強いブランド因子を作り出し、クリエイティブと品質において唯一無二のブランドを構築。- 業種
- 美容品メーカー
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
2018年『映える』というワードが席巻していた頃、SNSに特化したD2Cの新ブランドを立ち上げ。コンセプト×情緒×口コミ×独自性という「強いブランド因子」を作りだし、SNSを席巻。Ozlink独自のインフルエンサーマーケ …
-
富裕層の顧客視点で『選ばれる理由』を作り、 国内での日本酒売上が衰退の中、 MAKUAKEでは売上目標1019%を達成。
—— 【富裕層】をターゲットにした、ブランド戦略からマーケティングまで、一貫性のある を戦略を実行。強豪との差別化を図ったの強いブランドを実現。- 業種
- 食料・飲料メーカー
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
これまで「高価格帯商品」のBtoCノウハウをもっていなかったお客様に、Ozlinkの顧客視点のマーケティングノウハウを導入。 伝統と文化を守りながらも、現代の革新的な世界を再現し、富裕層向け日本酒のベネフィッ …