1984年大学卒業後、住宅販売会社営業を経て、福祉施設職員として障害者の生活支援などを経験、この間に社会保険労務士試験に合格し、1997年社会保険労務士事務所開設
継続的にかつ時間を問わず人事労務、制度全般に関するご対応いたします。
顧問先の継続的な人事労務に関する相談・対応を通して蓄積してきたノウハウが満載です。
- 業種
 - 企業全般
 - 地域
 - 東京都
 - 規模
 - 情報非公開
 - 費用
 - 情報非公開
 
?就業規則、賃金規定その他付属規定など細かなヒァリングを実施し、会社の特徴に応じた規定の作成をしました。
?労務トラブル発生時は、会社への提案・対応のみならず社員への面談などの対応も行い、トラブルの解決を図ってきました。
?社会保険・労働保険関連の諸手続きは迅速に対応してきました(お待たせしません)。
?納得いただけるまで、相談も含めその後のフォローは、回数無制限で対応いたしました。
- 依頼を受けたカテゴリ
 - 顧問社労士労務規定・就業規則作成人事評価制度構築社会・労働保険加入手続き
 
- 対応業務
 - 労務顧問就業規則・労務規定労働保険手続代行人事制度構築労務相談
 
- 業務の概要
 - ?就業規則、賃金規定その他付属規定の作成をしました。
?労務トラブル対応(会社と社員への対応も必要に応じて実施)
?社会保険・労働保険関連の諸手続き全般
?メールと電話による相談、随時
 
- 特に力を入れたポイント
 - 労務トラブルの解決労務トラブル対策細かなフォロー
 
- ポイントの概要
 - ?労務トラブル発生時は、会社への提案・対応のみならず社員への対応も実施し、トラブルの解決を図ってきました。
?相談を受けた後のフォローは、回数無制限です。
 
- 備考
 
