水商売(キャバクラ・ホスト・ホステス)の実績豊富な税理士13選
水商売・風俗業界では税金対策がなかなかうまくできていないケースが多く見られます。脱税など非合法的な手段をとっているわけではなく、純粋に知識がない、やり方がわからないといった理由で適切な税務を行っていないことが多く、税務調査が入って多額の延滞税が発生するといったケースも見られます。もともと風俗業界では大量の売上伝票を処理しなければならないなど独特の税務が必要になる一方で専門のスタッフを確保できる余裕がある店舗はごく限られています。それだけにプロに依頼する場合には基本的には税務を全面的に委ねられること、そのうえで万一の税務調査にも対応してくれることが大前提となるでしょう。
もしも今現在、
- どの税理士に依頼したらいいかわからない
- 自社の業界に詳しい税理士に依頼したい
- 料金体系やサービス内容が理解できない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の税理士・公認会計士に一括で見積もりができ、相場感や各者の専門性を把握したうえで選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
掲載企業の選定は弊社独自の基準とリサーチ手法に基づき行っております。詳しくは編集ポリシーをご覧ください。掲載企業の情報は変更されている場合がございます。掲載企業へのお仕事の依頼は十分な確認を行ったうえで、お客様の判断と責任でお願いいたします
税理士を選ぶポイント
税理士選びに失敗しないためには以下の4つのポイントで見極めることが大切です。
- 得意業界が自社の業界とマッチしているか
- 得意分野が自社の課題とマッチしているか
- コミュニケーションは問題ないか
- 自社の会計ソフトに対応しているか
飲食店、美容業、小売業、建築業、製造業、IT業、卸売業、医業など、それぞれの業界によって扱う勘定科目が変わったり、必要書類が変わったりする場合があります。
また税理士事務所によって、節税に強い、税務署対策に強い、会社設立に強い、IPOに強い、資金調達に強い、相続・事業承継に強いなど、それぞれ強みを持っている場合も。自社の業界と解決したい課題にマッチしている税理士事務所を探すと良いでしょう。
顧問契約をすると、長年付き合っていくことになるため、担当者(主に代表者)の人柄はとても大切です。コミュニケーションが取りやすいか、質問に的確に回答してくれるか、フットワークは軽いか、といった仕事の内容以外の部分も必ず確認しましょう。
税理士の費用相場
比較ビズの発注案件から分析した顧問費用の相場は以下のとおりです。参考にしてください。
年間売上 | 顧問料/訪問頻度別 (月額) |
|||
---|---|---|---|---|
年12回 | 年4回 | 年2回 | 年1回 | |
1000万円以下 | 2万円 | 1.5万円 | 1.2万円 | 1万円 |
3000万円以下 | 2.5万円 | 2万円 | 1.7万円 | 1.5万円 |
5000万円以下 | 3万円 | 2.5万円 | 2.2万円 | 2万円 |
7000万円以下 | 3.5万円 | 3万円 | 2.7万円 | 2.5万円 |
1億円以下 | 4万円 | 3.5万円 | 3.2万円 | 3万円 |
1億円以上 | 要相談 |
基本的に税理士への報酬は「年間売上」と「訪問頻度」によって変動します。あくまで顧問料だけの相場で、「決算」や「記帳代行」は別途費用がかかります。詳しくは以下の記事で詳しく解説してますので、参考にしてください。
【幅広い対応】水商売の実績豊富な税理士4選
佐藤全弘税理士事務所
参照元:佐藤全弘税理士事務所
- 経営コンサルティングにも対応
- 税務調査対策に加えて節税対策も得意
- 風俗業界特有の税金・会計の問題にも対応
会計業務に加えて節税・経営コンサルティングも手がけている事務所です。業界特有の税金・会計の問題もあり正しい申告ができていないことも多い風俗業界に必要なサービスを提供することで税務調査の対策だけでなく節税によるコスト削減を目指しているのも大きな特徴です。そのほかキャッシュフロー診断、経営分析・改善指導、事業計画策定支援などやはり風俗業界ではなかなかうまく機能していない分野のサポートも充実しています。
住所:東京都 千代田区神田東松下町28 エクセル神田ビル2-C
屋税理士事務所
参照元:屋税理士事務所
- 業種を問わずさまざまなサービスを提供
- 基本的な税務・会計だけでなく経営のためのコンサルティングも充実
- 中小の企業・店舗を支援するサポートが充実
キャバクラや風俗業も含めた幅広い業種を対象とした業務を手がけている事務所です。会計税務顧問サービスや経理代行サービスといった基本的な業務はもちろん、コンサルティングも充実しており、店舗経営の問題解決、売り上げアップや経営改善のためのアドバイスなども利用可能です。中小規模の経営が多い上になかなか専門的な視点でプロからのアドバイスを受けるのが難しい面があるキャバクラや風俗営業店にとっても幅広いアプローチでサポートが受けられる事務所といえるでしょう。
住所:東京都 新宿区新宿5-9-12 IDOshinjuku-1F
阪本税理士事務所
参照元:阪本税理士事務所
- 税務・経理だけでなく財務も担当
- 申告に関するサービスが充実
- 経営の改善・合理化も視野に入れた税務のサービスが得意
税務・経理だけでなく財務も手がける事務所で風俗業界の経営に役立つサービスを幅広く提供可能です。風俗業界で問題を抱えやすい申告の問題もしっかり対応しており、基本的な決算書の作成のほか、融資対策としてや、取引先との契約を獲得する対策としてなどビジネスにも役立つ書類作成を豊富な知識のもとで行っています。月次決算サービスではお金の流れや経費の支出、資金調達の環境なども把握したうえで経営の合理化や可視化にも役立つサービスを提供します。
住所:大阪府 大阪市中央区備後町3-4-8 フクエイビル202
税理士法人 悠久 杉本会計事務所
参照元:税理士法人 悠久 杉本会計事務所
- 高い顧客満足度で水商売や飲食業界でも実績多数
- 顧問契約だけでないニーズに合わせたスポット契約にも対応
- 起業支援や相続税申告サポートも可
契約継続率98%と高い顧客満足度を誇る税理士事務所。多種多様な業界への豊富な経験と実績があり、水商売や飲食業界における税務支援にも力を入れています。税務調査対策をはじめ、顧問契約や記帳代行サービスなど、クライアントのニーズに対してフレキシブルに対応。経理業務改善支援をはじめ、年末調整や節税対策など、コンサル業務も定評があります。業界の特徴に精通しているからこそ、大満足のサービスと支援が期待できます。
住所:大阪府 大阪市東住吉区杭全3-4-4
【リーズナブル】水商売の実績豊富な税理士2選
税理士法人松本
参照元:税理士法人松本
- 全国的にも珍しいキャバクラ専門の税理士事務所
- 税務調査対策に強み
- キャバクラ業界に関連する圧倒的な実績と知識
税務調査対策を重視しキャバクラ専門でサービスを提供している事務所です。突然の税務調査の対策はもちろん、万一調査で延滞税などが発生してしまったときの対応なども行っています。専門だけあってキャバクラの経営や税務に関する知識が豊富な上にキャバクラ専任スタッフが対応するため、この業界独特の事情を踏まえたうえでの税務調査や節税のノウハウの提供が可能です。キャバクラ業界に関する最新の動向も把握しており、税務顧問契約を結ぶことで時代の状況に合った税務対策を行うことができます。
住所:東京都 新宿区新宿5-17-5 ラウンドクロス新宿5丁目3F
税理士事務所センチュリーパートナーズ
- 会社設立代行や改行手続きは手数料無料で代行
- 水商売の特徴や傾向に精通したプロが積極的な節税対策を提案
- リーズナブルな明朗会計だから安心
中小企業の創業から経営、相続や贈与までを幅広くサポートする税理士事務所。飲食業界や水商売にも強く、多くの実績があります。顧問契約では月次決算による税金対策や決算対策をサポート。年一決算だけコースもあります。無料相談できる分野が多く、これから個人事業の開業を検討している人にはおすすめ。オプション料金などの追加料金が一切なく、年間顧問料だけで相談し放題の料金体制には定評があります。
住所:東京都 渋谷区恵比寿南2-21-2 恵比寿サウスヒル301
【充実のサポート】水商売の実績豊富な税理士4選
小倉会計事務所
参照元:小倉会計事務所
- 開業以来キャバクラ業界に特化したサービスを提供
- 税務調査に強み
- 節税対策や税金の還付など経営をサポートするサービスも充実
開業以来キャバクラ業界に特化したサービスを提供、豊富な実績と圧倒的に知識に培ったサポート力を強みとしています。とくに税務調査への対応に強く、無申告の場合でも対応可能で正確・厳密な計算のもとで適切な税務を行うことが可能です。そのうえ業界ならではの節税対策にも長けており、健全・合法的な経営の元で利益を目指している風俗業界の経営者をサポートしています。確定申告による税金の還付などの対策も手がけています。
住所:神奈川県 横浜市中区長者町5-75-1 スクエア長者町5F
税理士法人エール
参照元:税理士法人エール
- 年間100件以上の税務調査に同席している豊富な実績
- 無申告の場合の対策に強み
- 領収書の紛失・破棄の問題にも対応可能
税務調査と無申告の分野で豊富な実績を誇っている事務所です。風俗営業によく見られる無申告の問題、税務調査に不安を感じている状況でもあくまで合法的な手段で解決を図っていくことができます。風俗営業では領収書の発行が多く紛失や破棄などの問題を抱えがち。そんな場合でも解決・対策のための手段を提供しています。とくに税務調査の分野では年間100件以上の税務調査に実際に同席するなど現場経験を重ねており、いざという時にも安心して任せることができます。
住所:愛知県 名古屋市中村区太閤3-1-18 名古屋KSビル6F
瀧下正司税理士事務所
参照元:瀧下正司税理士事務所
- 国税OBの経験で風俗関連店舗の税務調査対策を支援
- クラウド会計の導入支援によるコストダウンが得意
- 業務の効率化による黒字経営化を目指す充実したサービス内容
キャバクラ、ホストクラブ、風俗営業店の税務を積極的に手がけている事務所です。所長が国税OB、風俗関連の調査に関する豊富な実績を持っており、税務調査をはじめとした各種対策の支援を得意としています。さらにクラウド会計ソフトfreeeの認定アドバイザーが在籍するなど自計化によるコストダウンの支援を積極的に手がけている点も大きな特徴です。税務調査対策を行いつつコストダウン・業務の効率化を行うことで黒字経営化を目指していけるサービス内容が魅力です。
税理士法人クオリティ・ワン
参照元:税理士法人クオリティ・ワン
- 司法書士・社会保険労務士も在籍
- 税務だけに留まらず幅広い問題をワンストップで対応
- 税務調査対策でも豊富な実績あり
税理士だけでなく社会保険労務士、司法書士も在籍しており、それぞれの士業が連携することで幅広い分野のサービス・サポートが点が大きな強みです。風俗営業ならでの税務の問題はもちろん、各種許可申請、従業員の労務の問題などにも対応できるため、ワンストップで経営上の悩みを全面的に委ねることもできます。風俗関連の店舗が抱えやすい税務調査の問題への対応や複雑な給与計算、さらに人事労務管理の支援などにも対応可能です。
【相談がしやすい】水商売の実績豊富な税理士3選
小松会計事務所
参照元:小松会計事務所
- 銀座で25年以上の実績を誇る風俗業界専門の事務所
- 業界特有の業務に通じたサービス
- 初回相談無料でメールやラインでも連絡可能
銀座を拠点に25年以上の実績を誇る事務所で風俗業界専門の業務を手がけています。風俗の税金事情に通じたスタッフによる適切なサービスのほか、相談業務を充実させているのが大きな特徴です。税務では急な税務調査にも対応可能なほかこの業界ならではの大量の売り上げ伝票の処理なども手がけています。初回打ち合わせは無料、電話だけでなくメールやLINEでの連絡も受け付けています。キャバクラ、銀座クラブ、ホストクラブなど風俗業界のざまざまな業種に柔軟に対応できる事務所です。
住所:東京都 中央区銀座7-2-6 銀座アステルビル8F
確定申告センター
参照元:確定申告センター
- 土日や深夜でも対応可能
- 女性スタッフやLINEでの対応も可能
- 目的・料金に合わせた3種類のコースを用意
風俗に強い税理士事務所を標榜しており、この業界ならではの事情に精通したサポートを提供するほか、土日対応など利用しやすい環境が用意されています。女性スタッフの対応が可能など女性が利用しやすいのも大きな魅力となっています。そのほかLINEでの対応、深夜の時間帯での対応も可能でなかなか平日の日中に税理士事務所を利用しにくい環境にある方でも相談しやすいのも魅力です。プランも「申告プラン」「相談プラン」「税務調査対応プラン」の3段階が用意されています。
住所:大阪府 大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービルB1F
税理士法人 麗和
参照元:税理士法人 麗和
- 国税調査対策としての顧問契約あり
- 水商売や飲食店で実績多数あり、調査対応から節税まで幅広く対応
- 初回は相談無料、だから安心
水商売や飲食店に強い税理士事務所として定評があります。国税から目を付けられやすいこの業界では、調査が入るなどで営業できないことが起こりやすいものです。調査対策や調査官への対応をすべて一任できる顧問契約をはじめ、税務処理や節税対策など、幅広い税の悩みをサポート。国税のOBが複数在籍することで、独自のノウハウや豊富な経験を生かした税務支援が可能です。顧問料は店舗年間売上高によって月額15,000円からです。
住所:福岡県 福岡市東区社領1-1-22 レクサスガーデン社領1601号
まとめ
風俗専門の事務所と風俗関連も扱っている事務所のどちらがよいのか?という選択肢も出てきます。専門的な知識と豊富な実績という点からは専門の事務所の方がよいと言えますが、一方で節税対策や経営のコンサルティングといった税務を超えたサポートを受けたい場合には幅広い業種で経験を積んできた事務所のほうが適している場合もあります。
そのため自分が税理士事務所にどんな仕事を依頼したいのか、それによってどんな成果を得たいのかをよく確認したうえで比較検討していくことが大事です。申告のみを依頼したいのか、コンサルティングも依頼したいのかなどまず店舗の税務・経理の状態の把握からはじめてみましょう。
1990年生 大阪府出身 大阪大学経済学部卒業。個人事務所、200人規模の税理士法人で実務経験を積み、2021年に独立。「お客様との対話を大事にする」をモットーに、クラウド会計を活用し、顧客に合わせた節税策や資金繰り対策を積極的に提案。ZOOMを使ったオンライン顧問サービスを行い、クライアントは全国に。

もしも今現在、
- どの税理士に依頼したらいいかわからない
- 自社の業界に詳しい税理士に依頼したい
- 料金体系やサービス内容が理解できない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の税理士・公認会計士に一括で見積もりができ、相場感や各者の専門性を把握したうえで選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
税理士・公認会計士の費用・相場に関連する記事
-
2023年10月02日会計システム導入支援会計システムの費用相場は?会計システムを選ぶポイントも解説【2023年版】
-
2023年09月27日顧問税理士会社設立で税理士にかかる費用は?設立時と設立後それぞれのメリットを解説
-
2023年09月20日顧問税理士税理士費用を削減するテクニックとは?税理士費用が決まる仕組み2選
-
2023年09月20日顧問税理士顧問税理士の費用相場は?|個人・法人別の相場を解説【2023年版】
-
2023年09月19日税務調査対策税務調査対策の費用はどのくらい?税理士に依頼できる業務を解説!
-
2023年09月12日決算申告税理士に決算のみ依頼する場合の費用相場は?顧問契約にはないメリットも解説!
税理士・公認会計士に関連する記事
-
2023年10月04日相続・事業承継対策土地の相続税評価額を徹底解説!調べ方や計算方法・減額の条件とは
-
2023年10月04日確定申告確定申告書の印鑑押印は原則不要!2021年4月からの税制改正の対象外を解説
-
2023年10月04日確定申告確定申告でマイナンバーカードは必須?カード方式の申告方法も解説
-
2023年10月04日税理士・公認会計士副業の経費を計上することで節税可能!その他の節税対策や経費計上の注意点
-
2023年10月04日税理士・公認会計士副業用に使うパソコンは経費計上が可能!経費で購入するメリットや注意点2つ
-
2023年10月03日確定申告家賃収入の確定申告のやり方は?必要書類や計上できる8つの経費を解説
事業を営むうえで、税理士は長くお付き合いすることになるビジネスパートナーともいえる存在です。良い税理士との出会いが会社を成長させるといっても過言ではありません。しかし、それだけに税理士選びは慎重に行う必要があります。
水商売、キャバクラやスナック、ホストクラブ、ガールズバーなどの水商売は、税務調査が入る割合が高い業種です。 税務調査で申告漏れを指摘されると、ペナルティとして多額の税金を納めることにもなりかねません。また、水商売特有の慣行や決済、法規制などがある場合も少なくありません。税理士に自社の業界についての知識がない場合、アドバイスの内容がずれていたり、効果的に節税できなかったりする場合もあります。
税理士に依頼する前には、担当経験のある業界・業種などを確認し、自社の業界についての理解があるか、税理士事務所によって料金と業務内容の幅がありますので依頼した際の費用の内訳と業務内容を確認しておきましょう。