- 労働・社会保険手続きは電子申請で迅速確実
- 他県遠方でもご要望に応じ事業所訪問
- ハローワーク仙台での雇用保険・年金相談員実績6年
【業務改善助成金】多業種で毎年受給実績あり。スポットでもOK、報酬は助成金入金後
厚生労働省の助成金は「労働者に何をしますか?」が助成の基本です。
従って、助成金申請には ①就業規則 ②賃金台帳(出勤簿要の場合も)は必須となります。
10人未満の企業様の場合でも、就業規則に準ずる規定を作成し、届出して無くとも実態として労働者に周知し、その規定が運用されていることを労働者代表者に申立てて頂く必要があります。
これら、必要な書類の準備・確認、および 申請書の作成と必要添付書類の確認までもすべて弊所が行います。
(助成金によっては事業所内必要写真撮影も行います)
助成金交付決定がなされた後も、助成金によっては半年後の勤務・賃金状況報告が必要な場合もあります。就業規則に従い、助成による教育等でスキルアップした場合の賃金アップがなされた場合はその報告によって追加助成も得られたりもします。
貴社と一体となり、労働者のための施策を打つことで助成金を得る活動のすべてに関わって参ります。
- 事務所特色
- こまめな対応責任感が強い遠方対応可
- 開業年「.(年)」
- 得意業界
- 建設業飲食業その他
- 得意な助成金
- 雇用・福利厚生系高齢者・障害者系
- 料金システム
- 完全成果報酬
- 特徴
- 備考
