- 幅広い人材層への研修実施・幹部育成
- 福祉事業(高齢福祉・障がい福祉)のプロフェッショナル
- 福祉事業以外でも研修実施・幹部育成やシステム改善
幹部・管理職育成/研修
老人ホームやデイサービスの経営だけでなく、事業継続困難な施設の立て直しを多数行ってきた経験から、幹部や管理者、統括の社員さんが経営者と同じベクトルを向き、人間性スキルを持って部下や一般職員と対応しなければ、離職率が下がらないし、職場環境は変えられないということが経験上分かりました。
「離職率を下げたい」「社員のモチベーションを上げたい」と思う経営者の方は多いと思いますが、まずは幹部、管理者クラスの育成により、その目的を達成していくことを目指しませんか?
我々は、障がい福祉サービスの運営経験も豊富で、共同生活援助、就労支援(A型・B型・移行)、生活介護などでも立て直しや運営コンサルを行っており、同じように幹部や管理者育成を通して職場環境を良くしていき、クライアント様に満足頂いております。
- 会社特色
- 実績が豊富ノウハウが充実融通が利く
- 開業年「.(年)」
- 得意業界
- 製造業サービス業その他
- 研修特色
- コーチング型
- プログラム
- リーダーシップマネージメントモチベーション向上部下評価部下教育
- 料金例「1プログラムあたりの料金例.(円)」
- プログラム例
- 管理者・リーダー研修3回(90分/回):60,000×3回~
幹部育成研修10回コース:500,000円~
幹部育成顧問:60,000円/月~
- 研修実績
- 老人ホーム50件以上、デイサービス30件、障がい福祉サービス50件以上
- 備考
- 福祉事業の経営者様のどのようなお困りごともまずは無料相談でお気軽にお話いただけます
対応地域
実績・事例
-
製造業法人の福祉事業参入支援
—— 製造業が多角化として障がい福祉事業を行う事業計画を一から立て実践- 業種
- 福祉事業
- 地域
- 愛知県
- 規模
- 10人~30人
福祉事業を始めるにあたり様々な基準をクリアするために、まずは経営層および担当の勉強から行い、施設や事業所の物件を共に探索することから始めた。金融機関から借り入れるための事業計画書策定も支援し、立ち上 …
-
虐待発覚による職員退職と入居者退去により事業継続困難な老人ホームの立て直し
—— 1年間の並走コンサルで通常運営状態に戻しながら施設長を育成し自走可能にした- 業種
- 福祉事業
- 地域
- 愛知県
- 規模
- 30人~50人
有料老人ホーム立て直し、デイサービスの収益改善、施設長・幹部育成、次世代リーダー育成、離職率低下など様々な改善を多くの事業所で成功させた。 共同生活援助や就労支援事業所などの障がい福祉サービスの収益 …