「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
佐々木 千里・八田 小百合
東京都 中央区 銀座1丁目12番4号 N&E BLD 6F
  • 人材が輝く育成支援
  • 採用から研修までワンストップサービスを提供
  • 柔軟且つスピーディーな対応が可能

コーチングを用い、社員一人ひとりの能力を最大限に引き出し、それが組織全体の力として結実する研修の実施

社員個人の価値観・会社の価値観・他者の価値観・それぞれを尊重しながら、自分らしく働けるような育成プログラム作りを強みとしています。

具体的には、新入社員研修にて企業理念の理解や深掘りを行い、自身の価値観とのすり合わせを行ったり他者の考えを聞くことで、どんなことを成し遂げたいのかを考えていくものや、コーチングを用いた1on1にて進捗度合いを確認し、PDCAサイクルをまわしていくものなどがあります。

また、ロールプレイング研修を繰り返し行い、企業が伝えたいことの本質や業務に対する理解を深めることで、自らが主体的に動ける人材を育成しています。

ご要望によっては、採用から新入社員研修・キャリアアップ研修まで、ワンストップでのご依頼も承ります。
それによって、採用に関するミスマッチを防ぎ、育成にかかる時間とコストを削減し、全体の効率化を実現できます。

お問い合わせなどについては、48時間以内にご回答させていただきます。

会社特色
休日対応可夜間対応可オーダーメイド可
開業年「.(年)」
得意業界
サービス業小売業
研修特色
コーチング型
プログラム
ラーニング・スキルビジネス・マナーロジカル・スピーキングあいさつ電話応対名刺交換ホウ・レン・ソウ
料金例「1プログラムあたりの料金例.(円)」
プログラム例
研修実績
1)新入社員研修

各企業様の理念の理解をベースとして実践までを提供。

基本的には、各企業様のミッション・ビジョン・バリューとそこに対する思いを繰り返し取り入れながら、身だしなみや発声方法を含むビジネスマナー、コミュニケーションスキルを磨くワークショップ、実務を想定したロールプレイングを導入。

また、研修受講者が自身の経験をもとに、会社で提供するものの本質や価値を再考する内容を含めたワークショップの実施事例も有。

(企業様の盛り込みたい内容や量によりますが、ご相談に応じて、長い期間ですと5日間の研修を実施しています。)

2)キャリアアップ研修

個々のキャリアアップを通して、個人も企業も互いに成長していけるよう、1on1にて個人の価値観や考えを深掘りしキャリアを構築する準備をしたり、KPIなどの数値面から課題と改善点を抽出し実績を伸ばすサポートを実施。

また、実践的なロールプレイングを繰り返し行うことで、業務に対する理解を深め、自ら主体的に動ける人材を育成。
備考
オンライン研修可

対応地域

実績・事例

社員研修の料金相場

社員研修の相場

メニュー

WorkLiteracyCollege合同会社へお問い合わせ
WorkLiteracyCollege合同会社

会社情報

会社名
WorkLiteracyCollege合同会社
業種
人材教育・研修
代表者名
佐々木 千里・八田 小百合
郵便番号
104-0061
所在地
東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&E BLD 6F