プロダクト起点のITコンサル支援
IT・デジタル領域において、プロダクトを軸とした戦略設計から実行支援までを一貫して手がけてきました。
これまで、大手企業からスタートアップまで様々なフェーズ・業界のプロダクト開発に関わっており、「事業に必要な機能は何か」「本当に使われるシステムとは何か」を現場視点と経営視点の両面から考えた提案を得意としています。
また、単なる感覚値ではなく、ユーザー行動・数値分析・施策検証などのデータをもとに意思決定を導くことに強みがあります。プロダクト改善、業務効率化、新規SaaS立ち上げ、UI/UXリニューアル、カスタマーサクセス設計など幅広く対応可能です。
「開発だけで終わらない」「成果につながるIT活用を支援する」その姿勢で、クライアント様の事業成長に貢献してまいります。
- 会社特色
- ベテラン企画力重視実績が豊富
- 開業年「.(年)」
- 得意業界
- 情報通信業その他全般
- 得意領域
- IT導入支援開発支援データ分析
- 契約形態
- プロジェクト型契約
- 人月例「コンサルティングの料金例.(円)」
- 実績
- 特徴
- 備考
対応地域
実績・事例
-
SaaS分析基盤の設計・構築・活用支援
——- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 100人~300人
・外資BIG4/メガベンチャー/商社出身の幹部クラスメンバーと連携した高度な業務を遂行 ・プロダクトの利用状況に基づくスコアリングモデルを作成 ・スコアリングモデルをもとに、Saasの有償利用転換顧客を可視化した
-
評価4.7、コミュニケーションアプリを企画・開発
——- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
・コミュニケーションアプリの企画からリリースまでを主導。市場のニーズ調査、競合サービスの数値分析に基づく要件定義から具体的な画面設計(Figma)までを実施し、スピーディかつ品質の高い開発を達成。リリー …
-
エンタメアプリの戦略・企画要件定義
—— 競合比較から数値をもとに企画要件を作成- 業種
- コンサルタント
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 3000人以上
・競合他社のアプリを数値で徹底的に分析し、ユーザーの課題を具体化。 ・分析結果をもとにリニューアル後のUI/UXの具体像を作成し、クライアントと週次でディスカッションを重ねてブラッシュアップ。