小島 由光
東京都 港区 新橋6-5-4 DIKマンション新橋410
  • 25年で約600店舗の飲食店を指導 業務実績豊富
  • 現状の問題点を戦略的かつ実践的にわかりやすく指導
  • 問題点・経営課題など何でも相談可能

数多くの飲食店経営に携わり、指導してわかった共通する売れるための飲食店の要件とは?

「何を強みに、何を売りにしているか」
基本コンセプト計画を中心とした業態提案を行います。

競合が多数ある飲食店業界において、勝ち抜くためにはその飲食店独自の強み・特長が必要になります。
その特長をより多くのお客様にわかりやすく知ってもらえるように基本コンセプト計画を行います。特長の埋もれた抽象的な業態提案では競合に負けてしまいます。

そのお店の強みを見い出し、お客様にわかりやすく業態を伝える事で集客に繋がります。そのための基本コンセプト計画を行い、トータル的に改善提案を行います。

既存店経営改善業務では3つの Phase(フェーズ)に沿って指導いたします。
Phase 1  検証・分析
Phase 2  検証・分析から改善提案、方向性の提示
Phase 3  経営改善計画実行、経営改善に向けた運営チェックと結果分析及び検証

現状の問題点や課題を明確化することで経営改善に繋がる営業が出来るようご提案いたします。


Phase 1 検証・分析

A. 業態・コンセプトの検証
B. 店の強み、特長、売りメニューの検証
C. 営業状況の分析
  ① 売上分析  a. 月別売上(日商累計)1年分・・・季節影響の把握
          b. 日商売上(曜日別・時間帯別)・・・顧客利用傾向の把握
          c. 損益計算書(月商)1年分・・・F/L、固定費等営業状況
           の検証
          d. 会計(B/S・P/L・キャッシュフロー損益計算書)
           ・・・経営状況の検証
  ② ABC分析  独自のABC分析により顧客利用の把握とニーズ分析、客単価の評価 
D. 顧客分析


Phase 2  検証・分析から改善提案、方向性の提示

A. 業態・コンセプトの明確化
  経営者の営業方針と業態の目指す方向性を確認した上で、業態・コンセプトを明確に
  打ち出し、消費者への訴求力の向上とブランディングをいたします。
B. 店の強み、特長、売りメニューの検証
  店の強みや売りを明確に表現し、他店との差別化を見い出しすことで強みを強調し、
  周辺環境、客層、利用ニーズを踏まえた上で戦略の策定をいたします。
C. 営業状況の分析
  ① 売上分析  
  ② ABC分析  
D. 顧客分析 
  経営が安定しているお店のほとんどは常連客を持っています。
  再来店率が高い飲食店は営業成績が良く来店客の顧客分析を行うことで効果的な
  販売促進に繋げます。


Phase 3  経営改善計画実行、経営改善に向けた運営チェックと結果分析及び検証

Phase1・2で提案した経営改善計画を実行し、実際の営業が改善に向けて進んでいるか運営
チェックと結果分析及び検証を行います。計画が結果に結びついているかどうか伴走指導を行います。

会社特色
企画力重視実績が豊富メディア掲載有
開業年「.(年)」
2000 年
得意業界
飲食業
得意業務
店舗集客支援・提案店舗総合診断・提案店舗オペレーション診断・提案
顧問料「1ヶ月あたりの料金例.(円)」
100000 円
対応方法
月1回訪問
実績
新店舗開発計画業務、既存店改善指導業務、商業施設飲食ゾーンコンセプト提案、チェーンオペレーション構築、出店計画、飲食企業多店舗営業分析、異業種複合型飲食店コンセプト提案、中小個人店など、これまで25年で約600店舗以上の飲食店の新店舗の立ち上げ及び既存店の改善指導を行う。
特徴
創業2000年より、これまで25年間で約600店舗以上の飲食店の新店舗の立ち上げ及び既存店の改善指導をしてまいりました。その経験と実績をもとに、わかりやすく丁寧に業務改善提案を行います。
備考

対応地域

実績・事例

メニュー

株式会社スーパーソニックへお問い合わせ
株式会社スーパーソニック

会社情報

会社名
株式会社スーパーソニック
業種
コンサルタント:経営
代表者名
小島 由光
郵便番号
105-0004
所在地
東京都港区新橋6-5-4 DIKマンション新橋410
URL
https://supersonic-web.com/

一括見積もりで発注先を探す