きさらぎ社会保険労務士事務所 所長埼玉県さいたま市出身平成20年1月 埼玉県社会保険労務士会登録(第11080015号) 埼玉県SR経営労務センター会員ーご挨拶ー地元さいたま市で開業しております。会社を経営 …
労務規定・就業規則作成
従業員が10人以上(パート・アルバイト含め)になりますと就業規則の作成、届出義務があります。1度作成したからと安心はできません。就業規則のもとになる労働基準法も頻繁に改正されますので見直しも必要となります。トラブルが発生した際に会社を守ってくれるのが就業規則です。何年も前に作成したまま見直しをしていない、本やインターネットの書式をそのまま使用している、社員のほかにパート従業員もいるが就業規則は社員用しかない等、貴社にお伺いをして細かくヒアリングさせていただき作成いたします。
- 事務所特色
 - こまめな対応
 
- 開業年「.(年)」
 - 2009 年
 
- 得意業界
 - 建設業電気業全般
 
- 料金例「就業規則新規作成の料金例.(円)」
 - 150000 円
 
- 対応業務
 - 就業規則賃金規程退職金規程育児・介護休業規程パートタイマー規程
 
- 特徴
 - 会社の実情に即した就業規則を作成し、必要であれば貴社の従業員への説明会も実施いたします。
 
- 備考
 - 就業規則は新規作成、変更、また別規定を設ける場合などでも料金は変わりますのでお気軽にお問合せください。
 
