ERPシステムのおすすめ14選を徹底比較
この記事ではおすすめのERPをご紹介します。コスト負担がなくリーズナブルな料金で導入できるERPや、中堅・中小企業向けのERPシステム、業務・システムのプロが徹底したサポートしてくれるERPなどをピックアップ。 低コスト・短期間・スピード導入を実現しているERPをご紹介しているので、すぐに導入を検討中の方や、低コストにこだわる方、本格的な業務システムを構築はぜひ参考にしてください。
もしも今現在、
- どの開発会社に依頼したらいいかわからない
- 業務フローに合ったシステムを導入したい
- システムをカスタマイズしたい
全国に何万もあるシステム開発会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。比較ビズではシステム開発会社の登録に力を入れており、価格重視、デザイン重視、技術重視など、様々な特徴を持った会社から一括で見積もりが貰えます。まずはお気軽にご相談ください。
掲載企業の選定は弊社独自の基準とリサーチ手法に基づき行っております。詳しくは編集ポリシーをご覧ください。掲載企業の情報は変更されている場合がございます。掲載企業へのお仕事の依頼は十分な確認を行ったうえで、お客様の判断と責任でお願いいたします
【豊富な実績】おすすめのERPシステム会社6選
日本オラクル株式会社
参照元:日本オラクル株式会社
- 世界33,000社が利用中
- 柔軟なシステム設計でアップグレード可
- リアルタイム業務分析機能が装備
日本オラクル株式会社が提供する「Oracle NetSuite」は世界No1のクラウドERPシステムです。ERP/財務会計、顧客管理、Eコマースなどを含む主要な業務アプリケーション機能を、単一システ務で提供しています。これまでに世界中の33,000社を超える顧客で利用されていて、圧倒的な実績あり。スタートアップ企業から大企業まで、幅広い業種で使用することができ、企業の成長と共にOracle NetSuiteを拡張できるので使い勝手が抜群です。
住所:東京都 港区北青山 2-5-8 オラクル青山センター
株式会社ビジネス・アソシエイツ
参照元:株式会社ビジネス・アソシエイツ
- 中堅・中小企業向けのERPシステム
- ワンソース・ワンパッケージで多業種に対応
- お客様の立場に立ったサポート体制
Plaza−iは株式会社ビジネス・アソシエイツが手掛ける中堅・中小企業向けの多業種対応のERPシステムです。中堅・中小企業の基幹・会計業務を支えて20年の実績があり、自社開発パッケージを利用した変化に強い競争に打ち勝つシステムをお届けします。各社カスタマイズをPlaza-iの本体に組み込む「ワンソース・ワンパッケージ・ワンデータベース」による対応が特徴。導入検討の初期段階から稼働後までお客様の立場に立って丁寧にサポートしてくれます。
住所:東京都 港区芝4-3-5 ファースト岡田ビル7F
株式会社日立システムズ
参照元:株式会社日立システムズ
- 化学・食品向けの基幹業務システム
- プロセス製造業向けに特化した機能を搭載
- 業務全体の「見える化」を実現
日立システムズが提供する「Ross ERP」は化学・食品向けの基幹業務システムです。プロセス製造業向けに特化した機能を備えた「オールインワン構成」のERPパッケージとして、化学・食品業界での豊富な導入実績があります。一般的な製造業向けのERP製品では対応が難しい生産管理・在庫管理・原価管理などの課題解決を支援。業務の各工程で取り扱うデータを一元的に管理し、上流工程から下流工程まで業務全体の「見える化」を実現します。
住所:東京都 品川区大崎1-2-1
株式会社オロ
参照元:株式会社オロ
- 業務を統合し効率化するクラウドERP
- 必要な機能を最低限のライセンス数から導入
- 導入後の拡張・縮小が可能
株式会社オロが提供する「クラウドERP ZAC」はシステム業・IT業・広告業・イベント業など様々な業種の業務を統合し効率化するクラウドERPです。ベンチャー企業から上場企業・大手企業にいたるまで900社以上の導入実績があります。ライセンス制のクラウドERPで、自社に合わせて必要な機能を最低限のライセンス数から導入できるのが魅力です。導入後も必要に応じて機能やライセンス数の拡張・縮小が可能です。
住所:東京都 目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル
NEC Corporation
参照元:NEC Corporation
- 会社の規模を問わず導入可能
- 30,000本以上の圧倒的な導入実績
- 製造業と流通業に特化したERP
NEC Corporationが手掛ける「EXPLANNER」は基幹システムシリーズで、多岐にわたる機能が特徴です。これまでに30,000本以上の圧倒的な導入実績を誇っており、45年の歴史があります。幅広い業種・業務に対応するERPや、製造業と流通業に特化したERPなど様々なシリーズを用意。SaaS、パッケージのいずれでも導入可能で、会社の規模も問いません。お客様の成長を持続的に支えるERPソリューションとして評価されています。
住所:東京都 港区芝5-7-1
freee株式会社
参照元:freee株式会社
- 業務や部門間で分断されたデータを一元化
- 業種を問わず成長企業や上場企業で採用
- 経営データに基づくタイムリーな意思決定
freee株式会社は「freee会計クラウドERP」を提供しています。バックオフィス業務の最適化で経営の強化を実現できるfreee会計クラウドERPは、業種を問わず成長企業や上場企業で広く採用されており、資金調達top100社において41%の企業でFreee導入の実績あり。業務や部門間で分断されていたデータを一元化して、作業の重複や転記ミスを削減できるので、業務効率アップにつながります。またリアルタイムに集まる経営データをレポートですぐに確認することも可能です。
住所:東京都 品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21F
【柔軟な対応】おすすめのERPシステム会社4選
株式会社大塚商会
参照元:株式会社大塚商会
- 販売・購買業務全般を管理
- 企業の状況に合わせ機能カスタマイズ
- 場所を選ばず業務システムを利用
株式会社大塚商会が提供する「SMILE V Air」はクラウドSaaS型基幹業務システムです。インターネット環境があればどこからでもセキュアに業務システムへリモートアクセスすることができます。納品書や請求書発行、受注・売上・入金、発注・仕入れ・支払い、在庫管理など販売・購買業務全般を管理。企業の状況に合わせてマスターや伝票へのオリジナルの項目追加や集計表作成などカスタマイズもできます。
住所:東京都 千代田区飯田橋2-18-4
GEN(ジェン)株式会社
参照元:GEN(ジェン)株式会社
- 生産・在庫管理など物の管理もできるERP
- 業種別に7つのクラウドERPを提供
- セルフカスタマイズが可能
GEN(ジェン)株式会社が提供する「GEN」は新世代の業務管理システムです。販売管理・在庫管理・生産管理・管理会計・顧客管理・ワークフローなどがブラウザ上で一元管理できます。業種別に7つのクラウドERPを提供することが可能です。各機能はユニット化されているので帳票作成、編集や項目の追加・変更においても、コーディング不要・追加費用なしでセルフカスタマイズが可能です。
住所:東京都 渋谷区南平台町7-9 DEN FLAT 南平台 2F
日本ラッド株式会社
参照元:日本ラッド株式会社
- 本格的な業務システムを構築
- カスタマイズ対応も可能
- 電子契約システムとのAPI連携
日本ラッド株式会社が提供する「kinterp」はビジネスアプリ作成プラットフォーム・クラウドDBサービスの「kintone」とRADの長年の基幹システム構築ノウハウを掛け合わせた業務システムです。業務システムに必要な様々なビジネスロジックをプラグインやJavaScript関数などにカプセル化。標準テンプレートやビジネスパーツにはない業務へのカスタマイズ対応も可能です。充実のワークフローシステムでコラボフローとのAPI連携もできます。
住所:東京都 港区虎ノ門2-2-5 共同通信会館ビル7F
株式会社キューキエンジニアリング
参照元:株式会社キューキエンジニアリング
- プロジェクト原価を見える化
- 予実を踏まえた経営指標のモニタリング
- お客様固有の業務へもフレキシブルな対応
株式会社キューキエンジニアリングが提供する「EAST2」は中堅・中小企業向けのプロジェクト原価管理型ERPです。業務管理機能が充実していて、システムを通して業務の統制や効率化を支援します。また発生時点入力の原則に基づいてプロジェクト原価を見える化し、予実を踏まえた経営指標のモニタリングも可能です。機能は単独でも導入が可能で、様々なシステムとの連携ができます。お客様固有の業務へもフレキシブルな対応を行っており、経営と業務のPDCAサイクルを実現します。
住所:福岡県 福岡市中央区渡辺通5-14-12 南天神ビル5F
【格安】おすすめのERPシステム会社2選
株式会社シービーティー
参照元:株式会社シービーティー
- 見やすいダッシュボードで数字管理
- 承認ワークフローはクラウド上で完結
- 3アカウント月額5,000円〜と経済的
株式会社シービーティーが手掛ける「プロカン」は見やすい・使いやすいをとことん突き詰めたクラウド型ERPです。経理財務の労力を軽減して、経営を強力にサポートします。見やすいクラウド型プロジェクト収支管理システムNo1、経営者におすすめのクラウド型プロジェクト収支管理システムNo1を獲得。3アカウント月額5000円〜とリーズナブルに導入でき、経営の見える化で業務を効率化します。また承認ワークフローはクラウド上でできるので、クラウドでデジタル決済管理が可能です。
住所:東京都 中央区築地3-11-6 築地スクエアビル8F
株式会社マネーフォワード
参照元:株式会社マネーフォワード
- 他社のサービスとの連携にも強い
- 部分的なシステム導入からスタートできる
- 契約から最短1ヶ月での導入が可能
マネーフォワード クラウドERPは株式会社マネーフォワードが提供する会計分野に強いクラウド型のERPです。同社サービスのクラウド会計やクラウド経費などサービスを1つから利用できるだけではなく、銀行・クレジットカード・POSレジなど他社のサービスとの連携にも強いのが特徴。会計から人事労務まで面倒な手作業を自動化し、お客様の成長段階に合わせて組み合わせて使えます。従来のERPに比べ大幅にコストを削減しているので、部分的なシステム導入でスモールスタートが可能です。
住所:東京都 港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
【スピーディな対応】おすすめのERPシステム会社2選
株式会社ミロク情報サービス
参照元:株式会社ミロク情報サービス
- 外部連携の強化により業務のDX推進
- マルチブラウザ・スマホ対応
- 企業の成長に合わせた柔軟なシステム構築
Galileopt DXは株式会社ミロク情報サービスが開発する中堅企業向けのERPパッケージです。電子帳簿保存法やインボイス制度に対応しており、業務のDXを推進できます。豊富なビジネスプロセスモジュールを搭載しているので、企業の成長に合わせた柔軟なシステム構築が可能。システムを統合した運用&外部システムとの連携強化によって全社の業務データを一元管理し、最速・最適な経営戦略を立てられます。
住所:東京都 新宿区四谷4-29-1
GRANDIT株式会社
参照元:GRANDIT株式会社
- 11種の基幹業務機能を業種毎にチューニング
- コスト負担がなく安価での導入が可能
- 充実した保守・運用サポート体制
GRANDIT株式会社が開発する「GRANDIT miraimil」は中小企業が必要な機能をすぐに使えるワンパッケージのクラウドERPです。商社・卸売業・IT・情報サービス業に特化しており、社内のあらゆるデータを一元管理することで、経営情報をリアルタイムに可視化して、経営全体の最適化を実現します。クラウドサービスでの提供になるので、スピード導入&コスト削減が可能です。
住所:東京都 港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウンイースト10F
まとめ
おすすめのERPをご紹介しました。ERPは事業規模、業種、効率化したい業務によって選ぶべきシステムが異なります。様々な観点から慎重に判断して、自社に適したサービスを導入しなければ意味がありません。 ERPを選ぶポイントの1つに導入形態があります。ERPにはSaaS、laaS、オンプレミスの3つの導入形態があるので、企業規模や予算に合わせて選ぶとよいでしょう。またERPの機能は多岐にわたり製品によって特色が異なります。どのような機能が必要かを明確にしましょう。

もしも今現在、
- どの開発会社に依頼したらいいかわからない
- 業務フローに合ったシステムを導入したい
- システムをカスタマイズしたい
全国に何万もあるシステム開発会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。比較ビズではシステム開発会社の登録に力を入れており、価格重視、デザイン重視、技術重視など、様々な特徴を持った会社から一括で見積もりが貰えます。まずはお気軽にご相談ください。
業務システム開発の費用・相場に関連する記事
-
2023年10月02日業務システム開発勤怠管理システムの初期費用やランニングコストはいくら?費用対効果も解説
-
2023年10月02日業務システム開発健康管理システムの費用・料金相場は?【2023年版おすすめ6選を徹底比較】
-
2023年10月02日業務システム開発在庫管理システムの費用・料金相場は?【2023年版おすすめ8選を徹底比較】
-
2023年10月02日業務システム開発グループウェアの導入費用は?【2023年版おすすめ10選を徹底比較】
-
2023年09月22日業務システム開発【まとめ】受注管理システムの費用相場は?3つの導入形態やおすすめ4選を解説
-
2023年07月27日業務システム開発ワークフローシステムの費用相場とは?選ぶ際の注意点やおすすめ5選を紹介
業務システム開発に関連する記事
-
2023年09月25日業務システム開発生産管理システムを構築する方法は?失敗しないための5つのポイントや注意点を …
-
2023年09月22日業務システム開発在庫管理システムとは?機能やメリットを解説
-
2023年09月19日業務システム開発文書管理システムのおすすめ14選!完全フリーのツールもご紹介
-
2023年09月19日業務システム開発【厳選】無料の経費精算システム5選!機能比較と導入メリットを解説
-
2023年08月25日業務システム開発クラウド型のワークフローシステムの導入メリットとは?おすすめ7選を徹底比較
-
2023年08月09日業務システム開発文書管理システムで業務効率化!選び方とおすすめ製品8選【2023年版】
システム開発会社に関連する記事
-
2023年10月04日スマホアプリ開発ASO対策(アプリストア最適化)とは?3つの目的と外注化すべき理由を解説
-
2023年10月04日Webシステム開発Windowsアプリ開発とは?言語や費用削減する3つのポイントを解説
-
2023年10月03日Webシステム開発マッチングサイトの作り方5選|WordPressなら無料で構築できる
-
2023年10月02日Webシステム開発【システム開発】オープン系とは?汎用系・Web系との違いを解説!
-
2023年10月02日ソフトウェア開発ソフトウェア開発の4つの手法|メリット・デメリットを徹底解説
-
2023年10月02日システム開発会社デバッグとは?概要や方法・手順|失敗しないための5つのポイントを解説