問合せ管理システムのおすすめ5選を徹底比較
この記事では、おすすめの問い合わせ管理システムをご紹介します。カスタマーサポートやヘルプデスクといった顧客対応を行う問い合わせ窓口ですが、人的・時間的コストと対応品質のバランスがとれず苦労している方は多いのでしょうか。 担当者の振り分けや顧客情報検索の自動化、対応ログのデータを生かした分析などをサポートする問い合わせ管理システムの導入は、人的ミスの防止や業務効率化などの効果が期待できます。担当者不足や問い合わせ件数の増加の対応に悩む方にぴったりのシステムを集めましたので、参考にしてください。
もしも今現在、
- どの開発会社に依頼したらいいかわからない
- 業務フローに合ったシステムを導入したい
- システムをカスタマイズしたい
全国に何万もあるシステム開発会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。比較ビズではシステム開発会社の登録に力を入れており、価格重視、デザイン重視、技術重視など、様々な特徴を持った会社から一括で見積もりが貰えます。まずはお気軽にご相談ください。
掲載企業の選定は弊社独自の基準とリサーチ手法に基づき行っております。詳しくは編集ポリシーをご覧ください。掲載企業の情報は変更されている場合がございます。掲載企業へのお仕事の依頼は十分な確認を行ったうえで、お客様の判断と責任でお願いいたします
【実績が豊富】おすすめの問合せ管理システム3選
株式会社ネオジャパン
参照元:株式会社ネオジャパン
- 顧客対応からDM発送までをワンストップでサポート
- 分かりやすいインターフェースでスタッフの負担を軽減
- 企業ごとに自由に設定できる入力フォーム
「desknet's CAMS(デスクネッツ キャムス)」は、株式会社ネオジャパンが提供するWebナレッジツールです。メールや電話などの問い合わせ内容共有から顧客対応履歴の集計、蓄積された情報の検索、ダイレクトメール発送までワンストップで行うことができます。ソフトのインストールは必要なく、Web上で操作できる分かりやすいインターフェースのためスタッフへのトレーニングコスト削減やコミュニケーションの均一化につながります。入力フォームは企業ごとのマニュアルに合わせて自由設定が可能です。
住所:神奈川県 横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー10F
未創システム株式会社
参照元:未創システム株式会社
- 複数担当者で問い合わせ内容を一元管理可能
- ケアレスミス軽減につながる二重対応防止機能
- 保存容量1,000万件
「エムアイ・メール」は、未創システム株式会社のメール共有・メール管理システムです。受信したメールを複数の担当者で一元管理できるほか、案件管理機能を活用すれば電話やFAXからの問い合わせ内容も合わせて管理することができます。1人のオペレータが返信作業を行うと担当者として登録され、他のオペレータは返信できなくなる二重対応防止機能はケアレスミス軽減に最適。操作履歴やコメントログ、申し送りの保存機能で精度の高いオペレーションが可能です。
住所:東京都 中央区日本橋2-16-2 KDX日本橋216ビル4F
株式会社ジャストシステム
参照元:株式会社ジャストシステム
- 完全ノンプログラミングのWebデータベース
- 既存顧客データ移行や一元化をスムーズに支援
- 導入実績1,500社以上
「UnitBase」は、株式会社ジャストシステムが提供するWebデータベースです。ドラッグするだけ、既存のデータファイルを取り込むだけの簡単操作で誰でも気軽に業務システムを構築することができます。アクセス権設定やメール通知機能、集約されたデータは顧客管理に活用できます。自社サーバにインストールして使用するオンプレミス型のため、貴重な顧客情報や問い合わせ履歴のセキュリティ対策にも最適。帳簿出力機能は見積書の発行や請求業務といった営業支援にも効果を発揮します。
住所:東京都 新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー
【格安】おすすめの問合せ管理システム2選
株式会社アイアットOEC
参照元:株式会社アイアットOEC
- 既存のExcelデータをデータベースとして活用
- 自社マニュアルや担当者に合わせたフォーム
- 1ID300円&14日間フリートライアル
株式会社アイアットOECが提供する「WaWaD-Be」は、ExcelデータをWeb上で共有できるデータベース作成ツールです。顧客管理や案件管理、問い合わせ・クレーム管理などの機能を備えており、自社のマニュアルや業務内容に合わせたフォーム作成が可能です。フィルタによる顧客リスト作成やCSV出力、入力方法の限定などは業務効率化への貢献が期待できます。1ID300円という低価格で、14日間のフリートライアル期間も設けられています。
住所:岡山県 岡山市北区本町6-36 第一セントラルビル9F
株式会社アイバス
参照元:株式会社アイバス
- 中小企業・小規模事業者向け顧客管理システム
- 月額9,980円でユーザー数無制限
- 初めての顧客管理システムを手厚くサポート
株式会社アイバスは、クラウド型顧客管理システムCRM・SFA「Customa!」を展開しています。中小企業や小規模事業者を中心に「初めて顧客管理システムを使う」「問い合わせ管理ツールの導入を検討中だ」という企業を中心に多くの導入実績があります。顧客管理や請求書の発行を中心に、メールマガジン配信や顧客担当者管理といった問い合わせ管理機能も充実。月額9,980円というリーズナブルな料金ながら、ユーザー数無制限、30世代バックアップ対応、マルチデバイス対応など幅広い機能を有しています。
住所:大阪府 大阪市中央区南新町2-4-12 インテリンクス南新町401
まとめ
問い合わせ管理システムを選ぶ際、確認しておきたいポイントに「使いやすさ」があげられます。 いくら便利な機能を搭載していても、担当者が操作できなかったり、トレーニングにコストを割いていたりしては意味がありません。画面構成の分かりやすさや操作感の良さはどうか、操作を教えるセミナーやサポートは充実しているかなど、機能面以外の部分にも目を向けて選ぶとよいでしょう。中には無料トライアルを実施しているツールもあるため、事前に操作感を確認しておくと安心です。

もしも今現在、
- どの開発会社に依頼したらいいかわからない
- 業務フローに合ったシステムを導入したい
- システムをカスタマイズしたい
全国に何万もあるシステム開発会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。比較ビズではシステム開発会社の登録に力を入れており、価格重視、デザイン重視、技術重視など、様々な特徴を持った会社から一括で見積もりが貰えます。まずはお気軽にご相談ください。
業務システム開発の費用・相場に関連する記事
-
2023年10月02日業務システム開発勤怠管理システムの初期費用やランニングコストはいくら?費用対効果も解説
-
2023年10月02日業務システム開発健康管理システムの費用・料金相場は?【2023年版おすすめ6選を徹底比較】
-
2023年10月02日業務システム開発在庫管理システムの費用・料金相場は?【2023年版おすすめ8選を徹底比較】
-
2023年10月02日業務システム開発グループウェアの導入費用は?【2023年版おすすめ10選を徹底比較】
-
2023年09月22日業務システム開発【まとめ】受注管理システムの費用相場は?3つの導入形態やおすすめ4選を解説
-
2023年07月27日業務システム開発ワークフローシステムの費用相場とは?選ぶ際の注意点やおすすめ5選を紹介
業務システム開発に関連する記事
-
2023年09月25日業務システム開発生産管理システムを構築する方法は?失敗しないための5つのポイントや注意点を …
-
2023年09月22日業務システム開発在庫管理システムとは?機能やメリットを解説
-
2023年09月19日業務システム開発文書管理システムのおすすめ14選!完全フリーのツールもご紹介
-
2023年09月19日業務システム開発【厳選】無料の経費精算システム5選!機能比較と導入メリットを解説
-
2023年08月25日業務システム開発クラウド型のワークフローシステムの導入メリットとは?おすすめ7選を徹底比較
-
2023年08月09日業務システム開発文書管理システムで業務効率化!選び方とおすすめ製品8選【2023年版】
システム開発会社に関連する記事
-
2023年10月04日スマホアプリ開発ASO対策(アプリストア最適化)とは?3つの目的と外注化すべき理由を解説
-
2023年10月04日Webシステム開発Windowsアプリ開発とは?言語や費用削減する3つのポイントを解説
-
2023年10月03日Webシステム開発マッチングサイトの作り方5選|WordPressなら無料で構築できる
-
2023年10月02日Webシステム開発【システム開発】オープン系とは?汎用系・Web系との違いを解説!
-
2023年10月02日ソフトウェア開発ソフトウェア開発の4つの手法|メリット・デメリットを徹底解説
-
2023年10月02日システム開発会社デバッグとは?概要や方法・手順|失敗しないための5つのポイントを解説