税務署OBの税理士25選|税務調査対策も安心?

最終更新日:2023年09月11日
竹中啓倫税理士事務所
監修者
税理士・米国税理士・認定心理士 竹中啓倫
税務署OBの税理士25選|税務調査対策も安心?

普段から適正な税務処理をしていれば、税務調査を恐れることはない。確かにその通りです。でも税務調査と聞くと不安感が襲ってきます。ミスをしていないか?知らないうちに違法な処理をしていないか?このような思いにとらわれる人は少なくありません。税務調査に不安感など持ちたくない。合法で効果的な節税をしておきたい。そんな、経営者に頼られるのが税理士です。 特に税務署OBの税理士は税務署側のチェックポイントに詳しく、税務署への対応も的確だろうと頼りにされます。この記事では、税務署OBの税理士をご紹介します。

税理士の選定にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • どの税理士に依頼したらいいかわからない
  • 自社の業界に詳しい税理士に依頼したい
  • 料金体系やサービス内容が理解できない

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の税理士・公認会計士に一括で見積もりができ、相場感や各者の専門性を把握したうえで選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。

税理士・公認会計士を一覧から探す

税理士を選ぶポイント

税理士選びに失敗しないためには以下の4つのポイントで見極めることが大切です。

  • 得意業界が自社の業界とマッチしているか
  • 得意分野が自社の課題とマッチしているか
  • コミュニケーションは問題ないか
  • 自社の会計ソフトに対応しているか

飲食店、美容業、小売業、建築業、製造業、IT業、卸売業、医業など、それぞれの業界によって扱う勘定科目が変わったり、必要書類が変わったりする場合があります。

また税理士事務所によって、節税に強い、税務署対策に強い、会社設立に強い、IPOに強い、資金調達に強い、相続・事業承継に強いなど、それぞれ強みを持っている場合も。自社の業界と解決したい課題にマッチしている税理士事務所を探すと良いでしょう。

顧問契約をすると、長年付き合っていくことになるため、担当者(主に代表者)の人柄はとても大切です。コミュニケーションが取りやすいか、質問に的確に回答してくれるか、フットワークは軽いか、といった仕事の内容以外の部分も必ず確認しましょう。

税理士の費用相場

比較ビズの発注案件から分析した顧問費用の相場は以下のとおりです。参考にしてください。

年間売上 顧問料/訪問頻度別
(月額)
年12回 年4回 年2回 年1回
1000万円以下2万円1.5万円1.2万円1万円
3000万円以下2.5万円2万円1.7万円1.5万円
5000万円以下3万円2.5万円2.2万円2万円
7000万円以下3.5万円3万円2.7万円2.5万円
1億円以下4万円3.5万円3.2万円3万円
1億円以上要相談

基本的に税理士への報酬は「年間売上」と「訪問頻度」によって変動します。あくまで顧問料だけの相場で、「決算」や「記帳代行」は別途費用がかかります。詳しくは以下の記事で詳しく解説してますので、参考にしてください。

【豊富な実績】税務署OBの税理士6選

峯浦優税理士事務所

峯浦優税理士事務所

参照元:峯浦優税理士事務所

  • あらゆる業種の創業支援実績あり
  • 代表税理士は37年間の勤務実績を持つ国税OB
  • 税務調査対策のアドバイスも対応

峯浦優税理士事務所は福岡県北九州市の税理士事務所です。代表税理士は37年間の勤務実績を持つ国税OBです。対応地域は、北九州市全域、福岡市 、中間市、直方市、宮若市、鞍手郡、宗像市、下関市、行橋市にわたります。創業支援は酒類販売業、建設業、清掃業、公園施設業、貸家業、飲食業、宗教法人等多岐にわたる実績があります。特に介護施設の実績が多く、法人設立のための各種届出から資金調達に至るまで支援可能です。また、税務調査対策はど前職の経験を生かしたアドバイスが可能です。

企業情報

住所:福岡県 北九州市八幡西区鷹の巣1‐8?18YMMビル203号

中島隆宜税理士事務所

中島隆宜税理士事務所

参照元:中島隆宜税理士事務所

  • 福岡国税局のOB
  • 創業融資に強いのが特徴
  • クラウド会計導入支援

中島隆宜税理士事務所は福岡県福岡市の税理士事務所です。代表は福岡国税局のOBです。業務内容は、創業融資、開業、法人設立支援、無料相談、税務顧問、会計監査、記帳代行、事業承継などです。特に. 創業融資に強いのが特徴です。ビジネスプランを的確に記載し、課題解決提案をすることで、説得力のある事業計画書を作成。創業融資を成功に導きます。また、クラウド会計導入支援によって企業の会計事務を軽減、合理化に貢献します。

企業情報

住所:福岡県 福岡市博多区博多駅南1-10-20駅南うちやまビル602

MCS税理士法人 

MCS税理士法人 

参照元:MCS税理士法人 

  • 資産税担当特別顧問は国税局OB
  • 医院、クリニックの創業経営支援に多数の実績あり 
  • TKCシステム導入の支援も可能 

MCS税理士法人は東京都立川市の税理士法人で、資産税担当特別顧問は国税局OBです。業務内容は、医院、クリニックの創業経営支援、相続税試算、生前贈与、遺言書作成などの支援、企業の税務、会計サポ―トなどです。TKCシステム導入の支援も可能。企業の月次業務や決算など会計業務を全面的に代行することも可能です。月に一度は必ず会計の専門家が会社を訪問、会計業務に違法性がないか不合理な点がないかなどを点検します。
 

企業情報

住所:東京都 立川市柴崎町3-11-4東京ロジテック千代田ビル4F  

余田幹男税理士事務所

余田幹男税理士事務所

参照元:余田幹男税理士事務所

  • 国税庁で要職に就いていた税理士
  • 税務調査コンサルティングで支援
  • 国税庁出身の経験に基づいたアドバイス

代表者は国税庁で要職を歴任した経験があり、顧問税理士もすべて国税不服審判所や査察部・調査部などで勤務した経験があります。税務調査コンサルティングのサービスがあり税務調査が適正に行われるよう、国税庁出身という経歴を生かしたサポートが可能です。税法通達の解釈に関する相談や意見書の作成、不服審査請求といった面でも適切な支援ができます。国税庁OBとしての知識や経験に基づいた節税方法や手続きについてアドバイスをしています。

企業情報

住所:東京都 千代田区内神田2-12-5 翔和No.8神田ビル7F

横浜会計 嶋田勝文税理士事務所

横浜会計 嶋田勝文税理士事務所

参照元:横浜会計 嶋田勝文税理士事務所

  • マルサで長年活躍した経歴を持つ税理士
  • 税務調査のサポートには絶対の自信
  • 相続対策や企業の事業継承対策も得意な分野

国税局や税務署で大規模法人をはじめ個人事業者の調査まで二十数年間従事してきた、豊富な経験を持つ税理士です。東京国税局査察部に長年勤務した実績から、税務調査に関するサポートには自信を持っています。経済産業省認定の経営革新等支援機関となっており、経営計画の立案から資金調達・資金繰改善支援まで積極的に支援しています。相続対策・企業の事業承継対策も得意としており、コンサルティングを行っています。

企業情報

住所:神奈川県 横浜市西区浅間町1-4-3 ウィザード701

松永ひろあき税理士事務所

松永ひろあき税理士事務所

参照元:松永ひろあき税理士事務所

  • 元国税局の税務調査官が代表者
  • 国際的な事業展開にも適切なサポート
  • 豊富な経験と知識で中小企業の支えに

国税局の税務調査官を務めた経験豊富な税理士で、国際税務や税務調査にも強さを発揮します。ASPO(アジア士業共同体)に加盟しているので、これからアジアに事業を拡大したいと考えている方に国際税務の面で適切なアドバイスができます。代表者自らも税務調査に携わった経験があるので、税務調査に立ち会った顧客からも厚い信頼を得ています。代表者は資産税・法人税・国際税務を中心とした著書も多数あり、中小企業をバックアップする点で尽力しています。

企業情報

住所:神奈川県 横浜市神奈川区鶴谷町3-29-1 鶴谷町ハイツ809

【サポートに定評】税務署OBの税理士4選

ジー・エフ税理士法人

ジー・エフ税理士法人

参照元:ジー・エフ税理士法人

  • 国税OB税務コンサルで予防調査から税務調査立会いまでフルサポート
  • 税のセカンドオピニオンとしても活用可能
  • 各士業との提携で付加価値の高い税務サービスを提供

税務顧問業務・税務コンサルティング・税務調査対応専門のジー・エフ税理士法人は東京都千代田区に本社、大阪市中央区にも事務所があります。実務経験豊富な国税OB税理士(国税出身税理士)を中心に、税務顧問業務・税務コンサルティングに対応し、税務調査対応では税務相談・予防調査・税務調査立会いまで幅広くカバーできるのが強みです。ジー・エフ税理士法人は税理士・公認会計士・司法書士などの専門家が1つのチームとなり、上場企業・中小企業・個人事業主などの事業経営者やオーナーが抱える問題の解決に向け対応出来る、総合型税理士法人となります。

企業情報

住所:東京都 千代田区平河町2-8-10 平河町宮川ビル5F

佐藤祐介税理士事務所

佐藤祐介税理士事務所

参照元:佐藤祐介税理士事務所

  • 税務署の視点を踏まえた徹底した節税提案
  • 会計ソフトはJDLを推奨、導入支援も可能
  • 資金繰りや融資対策、補助金手続きもサポート

佐藤祐介税理士事務所は神奈川県横浜市の税理士事務所です。代表者は国税OBです。業務の中でも特に力を入れているのが税務コンサルティングです。税務署の視点を踏まえた徹底した節税提案や税務署との折衝代行などで企業の負担を軽くします。労務や財務もサポート。会計ソフトはJDLを推奨、導入支援もしています。その他の会計ソフトにも対応。資金繰りや融資対策、補助金手続きもサポートしてくれます。

企業情報

住所:神奈川県 横浜市磯子区 氷取沢町150-4-1‐101

税理士法人 良知

税理士法人 良知

参照元:税理士法人 良知

  • 税務署長を務めた経験のある税理士が在籍
  • 資金調達サポートや税務調査サポートに特化
  • セカンドオピニオンとしての利用も

事務所に税理士登録をしている5人中2人が税務署長を務めたことがあるという税理士法人です。資金調達・融資サポートと税務調査サポートに特化しているのが特徴です。資金調達の面では銀行などの金融機関との強固なネットワークを生かして、スムーズな融資実行を実現します。税務署OBが複数人いるため、急な税務調査の連絡が来たときにも適切な対応ができるようサポートします。相続税のセカンドオピニオンサービスもあり、気軽に相談できる体制を整えています。

企業情報

住所:大阪府 堺市堺区新町4-22 工電舎ビル2F

税理士法人 原・久川会計事務所

税理士法人 原・久川会計事務所

参照元:税理士法人 原・久川会計事務所

  • 経験や実績が豊富な元国税局専門官が高品質なサービスを提供
  • 国際課税サポートが得意分野
  • 海外資産の運用サポートの面でも適切なアドバイス

東京国税局の調査部で業務に従事していた元専門官の税理士事務所です。国際税務専門官の経験から国際課税サポートを得意としており、海外との取引や版権にまつわる課税について分かりやすいアドバイスをしています。新規開業応援プランとして会社設立手数料・初年度の決算書作成・法人税申告が無料というサービスを提供しています。情報と使い方を組み合わせた提案型のスタイルで顧客をサポートしています。

企業情報

住所:東京都 品川区平塚3-4-17-1F

【柔軟な対応】税務署OBの税理士4選

あさじ会計

あさじ会計

参照元:あさじ会計

  • 合法かつ効果的な節税方法を提案
  • 料金体系は完全成果報酬制
  • 複数の金融機関とネットワークあり

あさじ会計は、石川県金沢市の税理士事務所です。代表者は国税局OBで税務調査のプロです。元国税調査官という実務経験で培った合法かつ効果的な節税方法を提案できます。節税と同時に社会保険料の削減も得意分野です。また、資金調達の面でも効果的な支援ができます。複数の金融機関とのネットワークを生かして、最適な資金調達を提案、支援してくれます。料金体系は完全成果報酬制。他の税理士と契約を継続しながら部分的な強力を得ることもできます。

企業情報

住所:石川県 金沢市諸江町下丁87-3

長谷川伸治税理士事務所

長谷川伸治税理士事務所

参照元:長谷川伸治税理士事務所

  • 東北地方の国税局で所得税事務に従事
  • 会計事務の合理化提案も可能
  • 市場に出回るすべての会計ソフトに対応

長谷川伸治税理士事務所は秋田県秋田市の税理士事務所です。東北地方の国税局で所得税事務に従事、個人法人とも所得税申告に精通しています。各種相談には代表税理士が直接対応して、わかりやすく説明。ITの知見が豊富で企業の会計事務の合理化提案も可能です。市場に出回るすべての会計ソフトに対応できるので、個々の業態に最適な提案ができます。税務調査対策や法人設立、資金繰りなど企業会計のあらゆる相談に対応してくれます。料金体系はシンプルで公式サイトに明記されています。

企業情報

住所:秋田県 秋田市山王7-34プレゾン2020

税理士法人 風間&パートナーズ

税理士法人 風間&パートナーズ

参照元:税理士法人 風間&パートナーズ

  • 国税局や国税庁の出身者で組織された法人
  • チームとなって難しい案件にも着手
  • オーダーメイドで提案する相続税対策

主に国税局や国税庁の出身者で法人が構成されていて、様々な部署の経験者が一丸となって難しい税務案件にも取り組みます。元国税局調査官として数多くの税務調査を行ってきた経験から、いつ税務調査があってもいいように準備する面で不安を解消します。税務現状分析調査を行い、オーダーメイドプランを策定した後その計画に応じたタックスプランを実行していきます。自社株対策や事業継承対策・相続税対策といった面でも幅広く対応しています。

企業情報

住所:東京都 中央区八丁堀3-22-13 PMO八丁堀3F

福岡アーム税理士事務所

福岡アーム税理士事務所

参照元:福岡アーム税理士事務所

  • 各種専門家との連携で多彩な角度から全面支援
  • 希望に応じて土日祝日の相談もOK (要予約)
  • 所長と副所長は元税務署OB・法人税調査など実務経験豊富

福岡アーム税理士事務所は、会社設立支援から各種申告書作成・贈与・相続まで、幅広く網羅しています。当事務所の所長は40年以上に渡って国税局勤務の経験があり、法人税の調査業務などに携わってきました。多彩な業種の事業経営者と関わってきた経験を日常の税務に活かし、質の高いサービスの提供に努めています。平日が多忙な方には事前の予約で土日の相談業務にもフレキシブルに対応可能です。

企業情報

住所:福岡県 福岡市博多区博多駅前3-27-25 第二岡部ビル7F

【丁寧なコミュニケーション】税務署OBの税理士6選

税理士法人近未来

税理士法人近未来

参照元:税理士法人近未来

  • 適正な節税対策や納税の資金繰り対策を専門家の視点からアドバイス
  • 長年の税務署勤務経験と幅広い知見から事業経営者の困り事を解決
  • 企業の明るい未来を見据え健全な経営を全力で支援

近未来では、各種税務申告書作成・起業支援・事業承継・相続・贈与までオールマイティーです。会計業務では自計化支援としてパソコン導入サポートに注力しています。税務署の所得税・法人税調査に携わってきた税理士が所属し、長年の経験を活かして、事業経営者が抱えるさまざまな困り事をスムーズに解決できます。税の優遇措置など適正な節税対策や納税に関する資金繰りについて、専門家の立場からアドバイスしています。

企業情報

住所:福岡県 福岡市東区香椎駅前1-20-28 木下ビル302

税理士法人イデアコンサルティング

税理士法人イデアコンサルティング

参照元:税理士法人イデアコンサルティング

  • 中小企業の成長と発展に向けて全力支援
  • 登録M&A支援機関・企業合併と買収問題をスムーズに解決
  • 顧問・経理・申告・税務調査まで手厚くサポート

イデアコンサルティングでは、会社設立支援・各種申告書作成・経理代行・飲食店経営支援など、質の高い税務・会計サービスを提供できるのが強みです。国税局出身の所長が親身になって事業経営者の相談に対応し、コミュニケーション重視で多様な問題の解決に向けて、スピード感を持って支援しています。登録M&A支援機関として、ガイドラインを遵守して企業の合併・買収問題に真摯に取り組み、きめ細やかにサポートします。

企業情報

住所:東京都 渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー15F

平浩税理士事務所

平浩税理士事務所

参照元:平浩税理士事務所

  • 国税調査官としての20年間の経験をもとにサポート
  • 高い評価を得ている税務調査への対応
  • 経営改善のアドバイスも

国税局に20年間勤務し、国税調査官として業務を遂行した経験からクライアントを強力にサポートします。税務調査への対応においてはクライアントから高い評価を得ており、特殊なケースにも対応できる幅広い知識とクライアントの立場に立った丁寧な対応で大きく貢献しています。効果的な節税方法や経営改善のアドバイスの面でも、経営者に寄り添った支援を心掛けています。札幌を拠点にしていても市外からの顧問契約に快く応じています。

企業情報

住所:北海道 札幌市北区新琴似8条1-1-1

税理士法人日本税務総研

税理士法人日本税務総研

参照元:税理士法人日本税務総研

  • 大阪、東京、名古屋に事務所あり
  • 国税、税務署OBの税理士多数在籍
  • 税務調査と同等のヒアリング対応

税理士法人日本税務総研は大阪府大阪市の税理士法人で東京、名古屋にも事務所があります。所属する税理士はほとんどが20年以上の経験を持っています。また国税、または税務署OBの税理士が多いのも特徴です。税務調査と同等のヒアリングで課題を見つけ、対応策を提案。不動産評価や株式評価の専門家が適正な判断をしてスムーズな相続や遺贈を実現します。

企業情報

住所:大阪府 大阪市北区堂島1‐5-30堂島プラザビル5F

和泉潤税理士事務所

和泉潤税理士事務所

参照元:和泉潤税理士事務所

  • 国税局査察官として長年経験を積んだ税理士
  • 知識と経験を生かした税務調査対策
  • 顧客目線で安心感のある対応

東京国税局 査察部や高松国税局 調査査察部の査察官として長年勤務した豊富な経験と知識で、クライアントを支援します。税務調査対策においては、税法に通じていて税務署の考え方を理解している国税OB税理士だからできる対応をしています。複雑な案件であっても国税OBのネットワークを生かして、納得のいく税務調査対策を行っています。顧客との対話を重視することをモットーとしており、丁寧なヒアリングを心掛けています。

企業情報

住所:香川県 香川県高松市常磐町1-4-7 岸本ビル3F

税理士法人みのり会計

税理士法人みのり会計

参照元:税理士法人みのり会計

  • 代表者は資産税の申告対応の経験豊富
  • 医院開設、起業時の資金調達など専門担当者設置
  • クラウド会計導入支援も可能

税理士法人みのり会計は京都府京都市の会計事務所です。代表者は国税局OBです。資産税の申告対応の経験豊富なので相続や贈与について精通しています。また、医院、クリニック開設支援、起業時の資金調達支援など専門担当者が親身に対応します。企業のクラウド会計導入支援も可能。法人、個人にかかわらず税務、会計ともにあらゆる相談に乗ってくれます。

企業情報

住所:京都府 京都市上京区北伊勢屋町740

【ワンストップで対応】税務署OBの税理士3選

渡辺伸税理士事務所

渡辺伸税理士事務所

参照元:渡辺伸税理士事務所

  • クラウド会計ソフトfreee認定アドバイザーが常駐
  • 税務申告や税務調査対策に特化
  • 税務顧問の締結で経営相談から決算業務までワンストップ

渡辺伸税理士事務所では、顧問の契約を締結することにより、経営相談から記帳代行・クラウド会計ソフトによる自計化支援・決算業務までワンストップです。流れ作業で税務と会計業務をバックアップするのではなく、経営者が抱える問題の解決に向けて必要に応じて専門家を紹介することもあります。税務署OBである所長が、長年の経験で培ってきた知見を基に、税務申告や税務調査に関する対策について適切なアドバイスを行っています。

企業情報

住所:東京都 千代田区飯田橋3-2-9 田中第三ビル3F

税理士法人フォルス

税理士法人フォルス

参照元:税理士法人フォルス

  • 創業融資成功率98%の実績あり
  • 外国人職員が在籍
  • 創業や相続などの業務をワンストップで完結

税理士法人フォルスは東京都渋谷区の税理士事務所です。在籍税理士の多くが国税、税務署のOBです。業務内容は税務サポート、会計事務サポート、創業支援、相続支援などです。あらゆる業種の創業支援経験があり、創業融資成功率98%の実績を持っています。また、外国人職員が在籍するので在日外国人、外国法人の税務対応も可能です。司法書士や弁護士などと連携し、創業や相続などの業務をワンストップで完結できます。

企業情報

住所:東京都 渋谷区恵比寿1‐19-19 恵比寿ビジネスタワー10F ビジネスエアポート恵比寿1018

税理士法人あおぞら会計事務所

税理士法人あおぞら会計事務所

参照元:税理士法人あおぞら会計事務所

  • 代表者は法人税調査事務に従事経験あり
  • 相続は税務、法務などワンストップサービス
  • 相続税や贈与税に関する論文や著書あり

税理士法人あおぞら会計事務所は広島県広島市の税務会計事務所です。代表者は東京国税局、広島国税局及び国税局管内税務署に勤務、主に法人課税部門職員として法人税調査事務に従事した経歴があります。法人税や所得税の調査経験があるため、調査のポイントを熟知しています。相続税や贈与税に関する論文や著書もあります。特に相続に関しては、税理士以外にも公認会計士、弁護士、司法書士などがグループ会社に在籍、ワンストップサービスを提供できます。

企業情報

住所:広島県 広島市中区上幟町1-16 ソフィアコート上幟町

【様々なニーズ】税務署OBの税理士2選

税理士法人TOTAL

税理士法人TOTAL

参照元:税理士法人TOTAL

  • ニーズに見合う税務サービスを良心的な料金で提供
  • 国税OBが在籍・顧客の立場に沿った税務調査対応
  • 税務・会計・労務まで幅広くサポート

東京都千代田区の税理士法人TOTALは、会社設立支援・起業支援・相続・医業経営支援に特化しています。2021年の会社設立支援実績は5990社で、累計3万社を突破しました。長年に渡り税務調査に深く携わってきた国税OBが在籍し、きめ細やかな支援体制で税務調査にまつわる様々な不安を和らげてくれます。司法書士や社労士などの専門家とも提携しているので、税と会計以外の分野でも幅広く対応可能です。

企業情報

住所:東京都 千代田区神田佐久間町1-18 信交ビル5F

さきがけ税理士法人

さきがけ税理士法人

参照元:さきがけ税理士法人

  • 税務署実務経験40年以上のOBが税務調査相談に無料で対応
  • 経営と会計に役立つ情報を毎月無料購読OK (WEB購読コース)
  • モットーは「お客様の身近なパートナー」

さきがけ税理士法人は東京都多摩市に本拠地を置き、新宿区には支店もあります。「お客様の身近なパートナー・日本一親身な税理士」を経営理念として、税務に携わっています。遺産相続・経理代行・事業承継支援・創業支援・助成金申請代行に強い税理士が集結し、高品質な税務・会計サービスを提供します。税務調査官のニーズと心理を熟知した税務署OBが、親身になって税務調査に関する相談に無料で応じています。

企業情報

住所:東京都 多摩市落合1-15-2 多摩センタートーセイビル4F

まとめ

税務署OBの税理士をご紹介しました。代表が国税OBだったり、顧問が国税OBだったりする会計事務所があります。税務署OB税理士は、税務調査対応や税務署に次要いのが特徴。また、日常的に税務署視点で業務チェックを受けられるというメリットもあります。 今契約している税理士が税務署OBでない場合は、セカンドオピニオンをもらうのもおすすめです。ほとんどの税理士事務所がセカンドオピニオン業務にも対応しています。複数の税理士の意見をきけば、本当に相性のいい税理士がわかります。

監修者の一言

税理士事務所にとって、税務署OBの存在は心強いものです。これはクライアントにとっても、調査立会税理士にとっても、助けられます。

税務署OBは法人税・相続税・資産税等、同一のラインで長年勤務して、退職なさった先生方です。当然、その間には執行サイドから長年業務にあたって見えることから、実務能力として信頼がおけます。特に法令解釈においては一日の長があります。

これはおまけなのかもしれませんが、調査官が税務署OBとの知り合いということもあります。彼らは定期的に転勤が発生しますので、同僚や先輩後輩であった可能性はありえます。また、第〇期ということで、年次も共有され、有利に働くこともないとも言えません。

そうはいっても、退職後、現職に与える影響力も変化していきますので、影響力には賞味期間があることも忘れてはいけません。そのあたりの見極めも重要になります。

竹中啓倫税理士事務所
税理士・米国税理士・認定心理士 竹中啓倫
監修者

岐阜県出身。上場会社の経理に勤務する傍ら、竹中啓倫税理士事務所の代表を務める。M&Aなどの事業再編を得意とし、セミナーや研修会講師にも数多くあたるほか、医療分野にも造詣が深く、自ら心理カウンセラーとして、心の悩みにも答えている。税理士会の会務では、名古屋税理士協同組合理事を務める。

比較ビズ編集部
執筆者
比較ビズ編集部では、BtoB向けに様々な業種の発注に役立つ情報を発信。「発注先の選び方を知りたい」「外注する際の費用相場を知りたい」といった疑問を編集部のメンバーが分かりやすく解説しています。
税理士の選定にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • どの税理士に依頼したらいいかわからない
  • 自社の業界に詳しい税理士に依頼したい
  • 料金体系やサービス内容が理解できない

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の税理士・公認会計士に一括で見積もりができ、相場感や各者の専門性を把握したうえで選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。

税理士・公認会計士を一覧から探す