- 契約前のヒアリング・ご提案は無料で対応
- 投資対効果を重視し成果を可視化
- 現場中心の伴走型DX支援
現場と経営をつなぎ、課題の本質を可視化。実行まで伴走する中立的ITコンサルティングで投資対効果を確実に創出します。
プラスファイブは、企業がDXを着実に推進できるよう課題の特定から解決、定着まで伴走するITコンサルティングを提供します。
まず現場ヒアリングやデータ分析、実地調査等を通じて業務・経営プロセスの現状を可視化し、経営目線でのビジョンと現状とのギャップを明確化。
そこからROIやQCDを意識したTO-BE設計、優先順位付け、ロードマップ作成を行い戦略立案を支援します。
業務改善・BPRではAS-IS/TO-BEのプロセスマッピングと短期で効果を出すマイクロツール等の提案を実施し、パーッケージ導入やスクラッチ開発の可否判断、RFP作成まで一貫対応が可能です。
プラスファイブはベンダー中立の立場を堅持し、最適な技術選定と必要に応じたカスタム開発を柔軟に提供します。
業界横断の実績を活かし、多様な業種の課題に即したオーダーメイドのソリューションで、確かな投資効果と、持続的な成長を実現します。
- 会社特色
- 融通が利く実績が豊富責任感が強い
- 開業年「.(年)」
- 2017 年
- 得意業界
- 製造業卸売業小売業
- 得意領域
- IT導入支援開発支援データ分析
- 契約形態
- プロジェクト型契約アドバイザリー(顧問)契約スポットコンサル・時間契約
- 人月例「コンサルティングの料金例.(円)」
- 実績
- ・DX推進組織組成・部門別業務改善プロジェクト(教育系サービス業)
・次期基幹システム構築に向けたRFP作成プロジェクト(製造業)
・商社向け契約・課金システム構築プロジェクト(商社)
・決済プラットフォームサービス インフラストラクチャーの設計、構築、運用保守(印刷業)
- 特徴
- ・大手コンサルファームが見落とす、細やかな視点でのアプローチ
・柔軟かつ迅速なソリューション提供
・ITベンダーからの中立性
プラスファイブは、企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する過程で直面する現状と目標との間に存在する課題や障壁を特定し、これを解決するための包括的
なアプローチを行います。本活動には、経営陣の意思決定プロセスの最適化も含まれます。
- 備考
- プラスファイブは企業活動における全領域の課題群に対し、調査・分析による課題創出から対策実行までのプロセスを伴走支援いたします。