竹下 友浩
佐賀県 佐賀市 川副町小々森683番地
  • 現場の悩みを解決するためのオーダーメイド研修
  • 研修参加者へ研修後の現場での行動変容を促す研修
  • 自ら考え行動する人材を育成する研修

リーダー・管理職研修

メンバーのやる気を高め目標達成に向けてメンバーの育成・指導ができる管理職育成、自ら考え行動できる人材の育成に強みがあります。

慶應義塾大学法学部卒業後、主に三菱商事グループ会社(メーカー)で人事制度プロジェクトリーダー、リクルートグループ会社では本社人事部マネージャー、大手IT企業で本社法務部長等の立場で、人事系の経験と新規事業の立ち上げまで「企業の中枢」で経験を積んできた。現在は、企業研修講師として、「企業の成長を図るためには、組織と社員のベクトルを合わせて、目標達成に向けて部下を育成・指導できる、マネジメント職の育成が肝である」と考え、管理職研修を中心に全国で年間100日以上登壇中。

管理職研修のメニューだけでも50種類以上あり。
研修の初回ご相談時、まず現場の悩みをヒアリング。
次に、現場の悩みを解決するための研修カリキュラムやコンテンツをお客様と調整。
研修当日は、受講者主役の研修で、研修後に職場で行動変容を促す研修を実施。
なお、研修は一方通行ではなく、グループワークを取り入れた研修を実施。
最後に、研修アンケートを行なう(2024年の研修アンケート平均点は95点以上の実績あり)

会社特色
実績が豊富ノウハウが充実メニューが豊富
開業年「.(年)」
2019 年
得意業界
建設業製造業サービス業
研修特色
新情報が多い
プログラム
リーダーシップマネージメントモチベーション向上部下評価部下教育会議経営コーチングその他
料金例「1プログラムあたりの料金例.(円)」
プログラム例
一 マネジメントとは
1)マネジメントとは何か「グループワーク」「講義」

二 社員のやる気を高める目標設定の秘訣
1)経営理念や経営方針から組織と社員の成長の方向性を合わせる目標設定の秘訣「講義」「グループワーク」
2)目標達成に向けて社員のやる気を高める目標の伝え方の秘訣「講義」「グループワーク」
3)目標達成に向けた計画の作り方「講義」「グループワーク」

三 社員のやる気を高める人事評価制度運用の秘訣
1)人事評価制度の意義「講義」
2)人事評価を成功させるための中間マネジメントの秘訣「講義」「グループワーク」
3)部下のやる気を高める評価面談の進め方の秘訣「講義」「グループワーク」

四 社員を早く一人前にする育成・指導の秘訣
1)社員を早く一人前にする指導・育成の具体的な方法「講義」「グループワーク」
2)令和時代に効果的な社員への指導や育成の秘訣「講義」「グループワーク」
3)パワハラにならない社員への改善指導の秘訣「講義」「グループワーク」

五 マネジメント職がプレイヤーから脱却する秘訣
1)部下に仕事を任せるメリットを考える「講義」「グループワーク」
2)部下に任せる仕事を選ぶための秘訣「講義」「グループワーク」
3)誰にどの仕事を任せるか考える時の秘訣「講義」「グループワーク」
4)部下がやる気になる仕事の任せ方の秘訣「講義」「グループワーク」
研修実績
直近の年間登壇回数100回以上
上場企業(サービス業、製造業、建設業、IT企業、銀行)
中小企業(サービス業、製造業、建設業、IT企業、病院・介護施設)
その他団体(農業協同組合/経営者協会/商工会議所/労働局/地方公共団体他)多数
備考

対応地域

北海道・東北
関東
信州・北陸
中部・東海
関西
中国
四国

リーダー・管理職研修の料金相場

リーダー・管理職研修の相場

メニュー

人事に強いキャリアオフィスへお問い合わせ
人事に強いキャリアオフィス

会社情報

会社名
人事に強いキャリアオフィス
業種
人材教育・研修
代表者名
竹下 友浩
郵便番号
840-2214
所在地
佐賀県佐賀市川副町小々森683番地