「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで

株式会社Tsumugu 社員研修事業部

塔筋 大樹
東京都 港区 浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
  • 課題に効くオーダーメイド研修
  • 若手の特徴を捉えたマネジメント研修
  • 研修満足度95%の講師陣

【満足度90%以上!】組織の若手活躍化を支援する、社内研修の企画と実施

HR業界に特化した経験、また代表が年商20億以上の役員を兼任してる経験を踏まえて、経営的視座と、人材知識に特化した視点から、課題設定〜研修資料の作成〜研修の実施まで行わせていただきます。

まず最初に、お客様の未来の「ありたい姿」について丁寧なヒアリングを実施します。その後、現従業員規模や年齢分布、現状の離職率・離職背景をお伺いし、埋めるべき(GAPとなる)人材要件や装着スキルを設定。研修の方向性を決めていきます。

その後は、研修資料を貴社独自にカスタマイズさせていただきながら、研修の内容のすり合わせを行い、研修を実施します。

一般的な研修会社様ですと、売り切り型で、一度研修を実施したらその後のフォローや効果測定もなく終えてしまうことが多いと言います。しかし我々の場合は、研修中のアウトプット量を増やし記憶の保持率を高めたり、宿題やワークショップ機会を設けたり、線で研修関連のコンテンツを入れていくことで、より受講者の方の知識定着度や現場実践度が高くなるような仕立てをしています。

会社特色
企画力重視オーダーメイド可価格交渉有
開業年「.(年)」
得意業界
全般
研修特色
内容が濃い
プログラム
ラーニング・スキルロジカル・スピーキングその他
料金例「1プログラムあたりの料金例.(円)」
200000 円
プログラム例
貴社の人的課題の特定から、研修までを一気通貫で実施させていただきます。
リーダーシップやマネジメント論などの概念的な部分から、業務で使える「評価フィードバック」、「1on1」、「コーチング」スキルなどのインストールまで幅広く対応。管理職から一般メンバーまで対応しています。

研修内容は、1社1社で完全カスタマイズとなるので、導入いただいたお客様からの満足度は非常に高く、実施後のアンケートでは「満足した」以上の回答率が必ず90%を超えている状態です。

満足度の秘訣は、大きく3つ。
ゝ社の課題特定からフォローさせていただくこと
完全カスタマイズ制を取っていること
実践形式や研修後の宿題ワークを導入し、点ではなく線でのインストールを主としていることになります。
研修実績
備考
人材や組織周りに関することであれば幅広いコンサルティングや研修の実施が可能ではありますが、得意分野は「若手をワークさせる組織づくり」です。
昨今のビジネス環境の不確実性から、若手は早期のスキル装着を非常に求めています。3年で3割の新卒がやめてしまうという”3年3割の法則”がありますが、今の若手は、給与以上に、成長実感や仕事のやりがいを感じないと、離職に走ってしまう傾向があるのです。

そのため、価値のある研修を実施することにより、人材のリテンション向上や活躍化に大きく寄与することができると言われています。

対応地域

クチコミ

社員研修の料金相場

社員研修の相場

メニュー

株式会社Tsumugu 社員研修事業部へお問い合わせ
株式会社Tsumugu 社員研修事業部

会社情報

会社名
株式会社Tsumugu 社員研修事業部
業種
人材教育・研修
代表者名
塔筋 大樹
郵便番号
105-0013
所在地
東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F