「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
  • 現場経営における数多くの試行錯誤を通じた経営改善のアイディアが豊富
  • 経営陣・社員の夢を実現するため根本課題の解決を顧客と一緒に探求
  • 経営陣・社員と一緒に笑い・怒り・頑張ってゴールまで併走

組織開発アプローチによる次世代経営スタッフの育成を支援

組織開発アプローチによる課題解決型セミナー方式で次世代経営スタッフの育成を支援します。

組織開発とは、社員間の関係性に焦点を当て、行動科学を応用して組織内のプロセスを変革することで、組織の効果性を高める計画的な取り組みを指します。その取り組みは、一般にクライアントの抱える業務上の課題解決の方式をとりますが、その間の試行錯誤の過程が受講者の成長を大きく促します。

セミナーは、通常、先述の課題解決に取り組むプロジェクト演習()のほか、マーケティングやファイナンスに関するテーマ演習()、経営書をみんなで読み込むBook-Bar(輪読演習)の3部構成です。取り上げる課題やテーマは各クライアントの実情に合わせて適宜選択しますので、カスタムメイドのプログラムであることが最大の特徴です。

また、プログラムは、通常1年間を1タームとし、月1度のセミナー開催とその間の各人へのコーチングにより進行します。

クライアント企業の抱える課題解決に資するとともに、次世代経営スタッフの成長を強力に支援します。

会社特色
実績が豊富こまめな対応オーダーメイド可
開業年「.(年)」
2013 年
得意業界
全般
研修特色
少人数でじっくり
プログラム
リーダーシップ経営コーチング
料金例「1プログラムあたりの料金例.(円)」
プログラム例
研修実績
課題解決型セミナー方式で、クライアント企業の抱える喫緊の課題の解決に資するとともに、受講者の成長を支援してきました。設立以来、リゾート運営企業やから農業法人まで幅広い業種で次世代経営スタッフの育成に取り組みご好評をいただいています。
備考
報酬につきましては、受講対象者の属性や人数、設定課題、支援期間などによって変わって参りますので、ニーズをお聴かせいただいた後に、別途お見積りさせていただきます。

対応地域

リーダー・管理職研修の料金相場

リーダー・管理職研修の相場

メニュー

合同会社フィフス・アローへお問い合わせ
合同会社フィフス・アロー

会社情報

会社名
合同会社フィフス・アロー
業種
コンサルタント:経営
代表者名
丸山 康幸
郵便番号
167-0051
所在地
東京都杉並区荻窪1-28-4