代表者 川東 三江子(かわひがし みえこ)出身 大阪府資格 特定社会保険労務士 産業カウンセラー キャリア・コンサルタント沿革 2004年 事務所を開設 2005年 大阪市中央区に事務所を移転、 …
給与計算アウトソーシング(電子明細対応)
「毎月、タイムカードの集計や給与計算で悪戦苦闘してませんか?」
「頻繁な法律の改正に、もうついていけないなんて悲鳴を上げていませんか?」
給与計算の事務をアウトソーシングすれば、毎月の給料日前の面倒な作業を行う必要がなくなります。                                                                                                  
- 事務所特色
 - ノウハウが充実
 
- 開業年「.(年)」
 - 2004 年
 
- 得意業界
 - 全般
 
- 初期費用「50人未満の料金例.(円)」
 - 50000 円
 
- 給与計算料「50人未満、1回の料金例.(円)」
 - 30000 円
 
- 特徴
 - 当事務所では、電子明細発行も可能です。
もちろん、明細書を紙でご準備もできますので、遠慮なくご連絡ください。
 
- 備考
 
対応地域
実績・事例
- 
経営理念から就業規則、退職金規程までの作成
—— とことんお話を聴いて、じっくりと作成します- 業種
 - 情報非公開
 - 地域
 - 情報非公開
 - 規模
 - 10人~30人
 
会社をどんなふうにしたいのか、社員さんの労働条件をどのようにしていきたいのか、一から話をお伺いしました。1年近くの長い期間がかかりましたが、社長の思いを反映した就業規則を作成することができました。
 - 
給与計算 アウトソーシング
—— とことんお話を聴き、提案させていただいております。- 業種
 - 情報非公開
 - 地域
 - 情報非公開
 - 規模
 - 10人~30人
 
主に給与計算をさせて頂いている企業様ですが、その中で手続きの代行や、採用のアドバイス、採用後の指導方法についてアドバイスをさせて頂きました。
 - 
就業規則作成、職場のルール作成
—— 就業規則の作成だけではなく、運用を見込んだアドバイスもさせて頂いています。- 業種
 - 情報非公開
 - 地域
 - 情報非公開
 - 規模
 - 50人~100人
 
就業規則作成の際には、労働法の基礎をお話し、情報提供を行っています。また入社・退社の際の必要な書式等を提供させていただき、活用いただいています。
 - 
労使トラブル防止のための就業規則づくり
—— 就業規則で、労使トラブルを回避しましょう!- 業種
 - 情報非公開
 - 地域
 - 情報非公開
 - 規模
 - 10人~30人
 
就業規則を作成するうえで、労働時間や細かい内容を再度確認しました。運用がうまくいくよう具体的なアドバイスを行いました。
 - 
給与計算アウトソーシング
—— 労働保険・社会保険の手続きと一括で行っています。- 業種
 - 製造業
 - 地域
 - 情報非公開
 - 規模
 - 50人~100人
 
給与計算については、データをクラウドでやり取りをしています。 給与とともに、社会保険や雇用保険の資格取得、喪失等の確認も行い、お客様へのお知らせもさせていただいております。
 
