- 幅広い人材層への研修実施・幹部育成
- 福祉事業(高齢福祉・障がい福祉)のプロフェッショナル
- 福祉事業以外でも研修実施・幹部育成やシステム改善
一般社団法人日本福祉人財開発協会について
代表者 山村毅 (1968年静岡市生まれ)
経歴 1994年 名古屋大学大学院工学研究科(化学工学専攻)修了
・三菱ケミカル株式会社
・自動車部品メーカー(経営企画室長代理)
・プラスチック製造販売会社(代表取締役)
平成24年福祉の世界へ
・老人ホーム経営の代表取締役
・障害福祉サービス事業の代表取締役
・各種福祉団体事務局長
を歴任し、現在は日本福祉人財開発協会の代表理事にて、多くの福祉事業者の経営支援や運営支援、幹部育成や法定研修の実施、職場環境の改善、バックオフィスの請負等、幅広く支援している。福祉事業以外でも、製造業やサービス業の幹部育成や仕組み化、システム改善などを行い、多くのクライアントから指示されている。
また、YouTubeでは多くの動画を配信し多くの視聴回数を獲得している。
YouTubeでの動画配信の詳細は別途お問い合わせください。
事業内容
経営コンサル
福祉事業の運営支援
幹部育成
法定研修の実施
職場環境改善
バックオフィスの請負
仕組み化
システム改善
取扱い業務・サービス
幹部育成研修
福祉事業における法定研修実施
社員のモチベーションを上げ続ける研修
お悩み相談
経営顧問
会社情報
- 会社名
- 一般社団法人日本福祉人財開発協会
- 業種
- 人材教育・研修
- 代表者名
- 山村 毅
- 郵便番号
- 460-0003
- 所在地
- 愛知県名古屋市中区錦1-10-12 服部ビル10F
業務内容
-
幹部・管理職育成/研修
-
人気
1
-
実績
1
-
価格 -----
福祉事業では、施設長・管理者・責任者・リーダークラスの方々を、研修を通して育成するプログラムです。企業様のご要望にお応えしてプログラムを臨機応変に変更可能です。
-
-
福祉事業の法定研修を数少ない研修で全て網羅。
-
人気
1
-
実績
1
-
価格 80000円
単なる法定研修クリアのための研修ではなく、ユマニチュードなどの優しい介護実践論や、人間性向上などの内容も混ぜ、職場環境改善や離職率低下につながります。
-
-
働く人のしあわせをつくる
-
人気
1
-
実績
1
-
価格 200000円
成長することが喜びになり働くことがしあわせにつながる。 〜あなたと一緒に、しあわせに働ける未来へ〜 私たちの理念は働く人のしあわせをつくること。 自分の成長を通して喜びを実 …
-
-
中小零細企業における安価で短納期の管理システムの作成
-
人気
1
-
実績
1
-
価格 -----
VBやVBAによる安価なシステムをご提供します
-
実績・事例
-
製造業法人の福祉事業参入支援
—— 製造業が多角化として障がい福祉事業を行う事業計画を一から立て実践- 業種
- 福祉事業
- 地域
- 愛知県
- 規模
- 10人~30人
福祉事業を始めるにあたり様々な基準をクリアするために、まずは経営層および担当の勉強から行い、施設や事業所の物件を共に探索することから始めた。金融機関から借り入れるための事業計画書策定も支援し、立ち上 …
-
虐待発覚による職員退職と入居者退去により事業継続困難な老人ホームの立て直し
—— 1年間の並走コンサルで通常運営状態に戻しながら施設長を育成し自走可能にした- 業種
- 福祉事業
- 地域
- 愛知県
- 規模
- 30人~50人
有料老人ホーム立て直し、デイサービスの収益改善、施設長・幹部育成、次世代リーダー育成、離職率低下など様々な改善を多くの事業所で成功させた。 共同生活援助や就労支援事業所などの障がい福祉サービスの収益 …