「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
亀井 亜希子
大阪府 大阪市 中央区北浜東4-24-2105
  • 年間180回以上の豊富な登壇実績
  • 課題・目的に応じた完全オーダーメイド研修が可能
  • 受講者アンケート満足度96%の高評価
  • 会社情報
  • 業務内容(0)
  • 実績・事例(0)
  • クチコミ(0)

オフィスココロプラスについて

2009年にコミュニケーション・マナー講師業としてオフィスココロプラスを設立。
代表の亀井亜希子は、現在年間180回を超す研修・講演を実施している。

「代表者プロフィール」
・大手電力会社に入社し、コールセンターの電話応対実務に従事。顧客満足を高めるマインド・知識・スキルを磨く。同部門在職中、専門機関における講師養成講座の受講を経て社内講師として指導を担当。本社人事部門に異動後は社員採用および教育業務全般に携わる。
・2002年に退職後、研修会社に入社。コミュニケーション・マナー講師として、研修・講演・応対調査等に専念。また、講師の育成も担う。
・2009年に独立。知識・スキルと同時にモチベーションの向上を図る指導方法やユーモアを交えて理解を促す研修スタイルは、多くの支持を得てリピートを生んでいる。
・日本電信電話ユーザ協会主催の電話応対コンクール(全国から毎年6,000名程度参加)においては、全国大会優勝者・入賞者を多数輩出する実績を持つ。
・日本マナー・プロトコール協会認定講師、日本電信電話ユーザ協会講師、インバスケット・カードゲーム認定トレーナー、大学非常勤講師としても活動。
・著書「高齢者・障がい者へのマナーがわかる本~令和時代のユニバーサルコミュニケーション~」2020年6月出版

事業内容

企業様の人材育成をサポートすることを目的に、さまざまな研修・講演プログラムの企画・実施を行っています。具体的には、企業様のニーズや課題をヒアリングし、それに基づいたオーダーメイド型の研修・講演プログラムを設計・提案します。研修分野は、コミュニケーション研修やマナー研修、クレーム応対研修、ハラスメント防止研修、高齢者応対研修、階層別研修など、幅広い分野に対応しています。
研修・講演は、対面形式・オンライン形式のいずれにも対応しております。講義だけでなく、グループワークやロールプレイング、ケーススタディなどを取り入れ、実践的な学びの場を提供いたします。

取扱い業務・サービス

主な研修テーマ
・コミュニケーション研修
・クレーム応対研修
・カスタマーハラスメント対策研修
・ハラスメント防止研修(パワーハラスメント、セクシュアルハラスメント)
・CS、CX研修
・高齢者応対研修
・コールセンター研修
・電話応対研修
・接客応対研修
・インバスケットカードゲーム研修
・メンタルヘルス研修
・プロトコール研修
・文章作成研修
・仕事の進め方研修
・階層別研修(新人研修、中堅社員研修、管理者研修等) 他多数

その他
・接客覆面調査
・電話応対覆面調査
・応対コンクール審査
・応対マニュアル作成・監修

会社情報

会社名
オフィスココロプラス
業種
人材教育・研修
代表者名
亀井 亜希子
郵便番号
540-0031
所在地
大阪府大阪市中央区北浜東4-24-2105

メニュー

  • 会社情報
  • 業務内容(0)
  • 実績・事例(0)
  • クチコミ(0)
オフィスココロプラスへお問い合わせ
オフィスココロプラス

会社情報

会社名
オフィスココロプラス
業種
人材教育・研修
代表者名
亀井 亜希子
郵便番号
540-0031
所在地
大阪府大阪市中央区北浜東4-24-2105