- 要件定義・設計がもっとも重要
- モットーは「お客様より知っている」
- 自社開発システムを可能な限り流用
QRコードを使った鉄道チケット販売
堅牢な品質
- 業種
- 旅行・交通業
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 3000人以上
- 費用
- 総費用1000万~3000万円
スマホから販売サイトにアクセスし、乗車券を購入する。乗車券はQRコードで表示し、改札のQRコードリーダにかざすことにより入場する。利用者は、ソーシャルログインでログインを行い、各種決済手段(クレジット、ApplePay、GooglePay)で購入する。入場は、改札機に取り付けられたQRコードリーダにスマホをかざし入場を行う。
鉄道向けのソフト開発案件で、購入したQRコードチケットを表示できなければ乗車できない事態となる。本案件においては、品質はもとより、品質を向上させるプロセスにおいても重要視される案件であった。
本案件においては弊社における品質における考え方やプロセスが、お客様の考え方とマッチした案件であった。
一言で品質をどう確保するか、との問いに関して、明確な答えはないと考える。局所的に品質を上げる手段を設けても、プロセス全体で統制が取れておかなければ、意味がなくなる。
品質は、開発する企業独自のプロセスにおいて統制的に担保されるものと考え、各フェーズでどう担保されるかがポイントとなる。
上流工程
特に要件定義・外部設計において、認識のずれ、検討漏れ、抜け等(以降エラーと呼ぶ)が発生すると、後工程に多大な影響が発生する。この段階で定義書のエラー抽出と是正は品質向上において最も重要なファクターとなる。レビューや是正処置だけでは拭えないエラーを如何に排除するかが大きな課題となる。
下流工程
実装においては、実装ミス・勘違いが必ず発生する。ミスするな。仕様を把握しろ。といっても、完全に払拭はできない。ツール(AIの活用が大きい)でそのリスクを軽減する手段はあるが、必ず起こるものとして構えないといけない。その上で、最終砦のテスト工程で確実に排除することが下流工程での課題となる。
- 制作物種別
- モバイルサイトスマホサイトECサイト顧客管理系
- 業務範囲
- 要件定義:要件定義書
設計 画面仕様・シーケンス仕様
実装 Laravel PHP(一部、Lambda)
テスト 単体仕様・組み合わせ仕様
- 業務の概要
- 弊社が担当した部分は、鉄道利用者が直接サイトにアクセスしチケットを購入するサイトです。本サイト開発におけるプロジェクト管理から要件定義から開発、テストまでを請け負った。
- 開発規模・期間
- 利用技術
- PHPjavascriptMySQLサーバ設定ネットワーク設定
- 利用サーバー環境・DB
- LINUXサーバーAndroidiPhone
- 備考
実績・事例画像
成果・結果
結果的な話になるが、運用上において大きな不具合は発生していない。これは発注元による厳格な品質テストの効果も大きいが、購入したチケットが使えず入場できない等、大きな障害も含め、利用者に迷惑がかかるような事象は発生していない。
業務内容
実績・事例
-
QRコードを使った鉄道チケット販売
—— 堅牢な品質- 業種
- 旅行・交通業
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 3000人以上
スマホから販売サイトにアクセスし、乗車券を購入する。乗車券はQRコードで表示し、改札のQRコードリーダにかざすことにより入場する。利用者は、ソーシャルログインでログインを行い、各種決済手段(クレジット、A …
-
地域型決済サービス加盟店間精算システム
—— 既存React + Node.jsの流用- 業種
- その他
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 30人~50人
企業様は、地域で利用する電子マネーの決済システムを提供している。QRコードやICカード、スマホアプリを媒体に、電子マネーのチャージ・支払いを行なっている。電子マネー決済を利用する加盟店と電子マネーの発行 …
-
QR・ICカードを使った現金チャージ機
—— 兎にも角にも設計が重要- 業種
- インターネットビジネス
- 地域
- 大阪府
- 規模
- 30人~50人
地域循環型キャッシュレス決済システムのカード(IC・QRコード)に現金をチャージする据え置き型チャージ機のアプリを開発する。本案件は、現金投入機を搭載するボードを制御しつつ、投入された金額を決済サーバに …