オフィス移転・引越し業者の一覧
オフィス移転・引越し業者を一覧から比較・一括見積もりできます。急遽オフィス移転が決まったり、引っ越しに手間をかけられないなどの理由で業者にお願いすることが多いと思います。そのため、スピーディな対応が求められる業界となります。また、引っ越しだけお願いしたいのか、移転先のレイアウトもやってほしいのか、不要な物を引き取ってほしいのかなど、クライアントの要望も様々となるため、どこまでお願いするのかを明確にした上で、見積もをとることがポイントです。
-
株式会社アルファーテクノ
-
人気
5
-
実績
4
-
価格 -----
オフィス移転は大きなプロジェクトです。 弊社では、お客さまの業務に影響が出ないよう、オフィスの移転・改装をワンストップでご提供します。
- 神奈川県横浜市中区長者町5-85 三共横浜ビル5F
特徴- 年間900件超の移転・工事案件の施工実績
- オフィス周りをワンストップで対応
- 柔軟かつスピーディーな対応で無料お見積り
- 関連提供業務
- 内装工事
什器・家具
OA機器
ビジネスフォン
廃棄
不用品買取
物件紹介
その他
- おすすめポイント
- 全ての工程をワンストップでご対応致しますので、費用を抑える事が出来ます。
- 会社特色
- 実績が豊富
スピード重視
上場関連企業
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 業務範囲
- デザイン・設計
デザイン・設計・施工
クロス・床工事
電気設備工事
塗装工事
備品・家具
清掃
引越
不用品回収・廃棄
-
-
株式会社Global Properties
-
人気
5
-
実績
2
-
価格 -----
大手不動産会社に勤務し、長年オフィス移転に携わってきたエキスパートが御社のオフィス移転を丁寧にサポート致します。
- 東京都港区芝浦4-19-1-1320
特徴- クライアント様のニーズや予算に合わせた的確なご提案
- コストを抑えたデザイン性の高いオフィス・店舗設計の実績が豊富
- 早いレスポンスでスピーディーな対応
- 関連提供業務
- 内装工事
什器・家具
OA機器
ビジネスフォン
廃棄
不用品買取
物件紹介
その他
- おすすめポイント
- 物件紹介から、内装工事、引越までオフィス移転に関する全ての業務をワンストップでサポート致します。
- 会社特色
- 実績が豊富
スピード重視
価格重視
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 業務範囲
- デザイン・設計
デザイン・設計・施工
クロス・床工事
水周り工事
電気設備工事
塗装工事
備品・家具
引越
不用品回収・廃棄
その他
-
-
株式会社オフィスR&M
-
人気
5
-
実績
3
-
価格 -----
物件のお探しから契約まででなく、お引越しから内装工事と入居後のサポートも全てお任せください!
- 東京都中央区八重洲2-10-8 八重洲ビル4階
- 実績(2)
- クチコミ
特徴- レスポンスの速さ、フットワークに自信があるため、お客様を待たせない
- 情報収集能力に長けているため、未公開情報も他社様よりいち早くお届け
- 内装工事も手掛けているため、入居後のイメージを持ちながら物件をお探し出来る
- 関連提供業務
- 内装工事
什器・家具
OA機器
ビジネスフォン
廃棄
物件紹介
- おすすめポイント
- オフィス移転から内装工事までワンストップでフルサポート
- 会社特色
- スピード重視
融通が利く
こまめな対応
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 業務範囲
- デザイン・設計
デザイン・設計・施工
施工のみ
クロス・床工事
水周り工事
電気設備工事
塗装工事
看板工事
備品・家具
清掃
・・・・・
-
-
合同会社ノウノ
-
人気
5
-
実績
2
-
価格 -----
間取りや物件自体のデザイン面が持つメリットを見抜く視点を活かして、様々な物件に柔軟に対応致します。 照明コンサルティングもお任せください。流行りのサーカディアンリズムを活かした空間を作りませんか?
- 東京都世田谷区奥沢3-35-9 エスペランサ奥沢201
特徴- インテリアデザイナーと照明コンサルタントがいるデザイン事務所
- 最高のデザインとやる気、スピード感のある対応
- 「なんかいいね」がしっくりくる空間づくり
- 関連提供業務
- 内装工事
什器・家具
- おすすめポイント
- レイアウトやデザインのご提案のみだけではなく、それぞれの空間に適したスタイルをご提案致します。
- 会社特色
- デザイン力重視
設計力重視
こまめな対応
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 業務範囲
- デザイン・設計・施工
クロス・床工事
電気設備工事
-
-
株式会社ヒトカラメディア
特徴- フットワークが軽いためスピード感のある対応が可能
- 色々な職人を手配できるためイレギュラーな要件にも柔軟に対応
- お客様とのコミュニケーションや信頼関係を重視 不安なことも気軽に相談可能
- 関連提供業務
- 内装工事
什器・家具
廃棄
その他
- おすすめポイント
- 企画・設計・施工までワンストップで対応できる体制で幅広いニーズに対応させていただきます!
- 会社特色
- 実績が豊富
価格重視
施工力重視
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 50人
- 業務範囲
- デザイン・設計・施工
クロス・床工事
水周り工事
電気設備工事
塗装工事
看板工事
備品・家具
清掃
不用品回収・廃棄
その他
-
カエル・デザイン・プロジェクト株式会社
特徴- スピーディーな対応・どんな小さなお困りごとも即時対応
- ワンストップですべてをご対応
- 店舗開発・オフィス設計業界で20年に渡り多くのプロジェクトに携わった実績
- 関連提供業務
- 内装工事
什器・家具
OA機器
- おすすめポイント
- 引越しに欠かせない、什器の運搬・設置も行います。
- 会社特色
- 実績が豊富
スピード重視
価格重視
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 業務範囲
- デザイン・設計
デザイン・設計・施工
施工のみ
クロス・床工事
電気設備工事
塗装工事
看板工事
備品・家具
清掃
引越
・・・・・
-
株式会社Partner
-
人気
5
-
実績
2
-
価格 -----
オフィスの構築に携わりはや10年。 オフィスに関わる全てのことをお手伝いするを理念としております。
- 東京都中央区八丁堀3-23-10 佐藤ビル1階
- 実績
- クチコミ
特徴- お客様目線でのご提案
- かゆい所に手が届く融通の利き方
- 基本やらない、できないとは言いません
- 関連提供業務
- 内装工事
什器・家具
OA機器
ビジネスフォン
廃棄
不用品買取
物件紹介
- おすすめポイント
- オフィス移転・・年間1000件以上対応
その他・・年間100件程度対応
オフィス移転が一番の強みです。
- 会社特色
- スピード重視
融通が利く
こまめな対応
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 業務範囲
- デザイン・設計
デザイン・設計・施工
クロス・床工事
塗装工事
備品・家具
清掃
引越
不用品回収・廃棄
-
-
株式会社west japan E-Home
特徴- 日々の生活が快適に、経済的になる暮らしをサポート
- お客様目線に立ったリフォームプランを提案
- 要望や予算を考慮し、お客様が本当に満足できるリフォームを約束
- 関連提供業務
- 特になし
- おすすめポイント
- オフィス移転も現状復帰工事もこなせるワントップサービスをご提案しています。
- 会社特色
- 実績が豊富
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 業務範囲
- デザイン・設計
デザイン・設計・施工
クロス・床工事
-
株式会社キタザワ
特徴- 海外ビジネス・国際取引も行う
- 日本唯一の「不用品買取引越」業者である
- 小さな移転から大きな移転まで専門チームが担当
- 関連提供業務
- 内装工事
廃棄
不用品買取
その他
- おすすめポイント
- オフィス移転の専門チームが不用品のコンサルを含めて最適プランをご提供します。
- 会社特色
- 価格重視
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 業務範囲
- 備品・家具
引越
不用品回収・廃棄
都道府県から探す
オフィス移転・引越しを日本全国から検索できます。
オフィス移転・引越とは
オフィスの移転はとても大変です。機械やパソコンが多いですし、社員の引越しも荷物が多いし、書類は多いし・・・というところです。電話やインターネット、電気工事、LANなども関わってきますので、自分たちだけでやるのはとても困難です。また社員も普段は仕事をしながら荷造りなどもしなければなりませんので、残業や休日を利用して机周りを片付けたりすることも多いでしょう。オフィスの移転や引っ越しをスムーズに終えるにはどのようなことが大切なのでしょうか? まず、次のようなポイントを絞らなくてはなりません。
1、 工事内容を決める。(電話回線、パソコン、複合機など)
2、 オフィスレイアウトを決める。
3、 費用を見積もる
4、 環境に優しい移転が出来るかどうか(不用品の廃棄など含めて)
5、 その他
これだけでもさらに業種によっては、多くのことを考えなければいけません。移転企業全体の声をこの際に少しでも反映しようという場合もありますね。オフィスデザインを含めて現状の把握と目的をつかみながらスムーズに移転するのが理想です。
移転はさらに効率よく気持ちよく仕事ができる、ワークスタイルの確立をしなければなりません。オフィスの移転とは心地よい空間を提案することでもあります。心地よい新しい働き方を提案できるのは専門のオフィス移転、引っ越し会社なのかもしれませんね。
とりわけ重要なのはOA機器とデスクなどの配置でしょう。コスト削減を同時に実現できるのであればしたいですよね。さらにオフィスビルであれば移転前にビル管理会社などとのルールなど打ち合わせも必要になりますし、場所によっては建物のリフォームが必要なこともあります。移転場所の事前に周辺道路や時間帯を搬入搬出で影響がないように下調べも必要ですね。
移転計画はその場ですぐに出来るものではありません。まずは、レイアウト図作り、移転に関わる段取りや、現在よりも使いやすいオフィスにする提案が必要なので準備が必須となります。 一番気になるのは「就業しながら準備する、移転する」点でしょう。お客様に迷惑をかけないように、普段の業務を行いながら新しいところへの準備をするのはとても大変です。だからこそ、専門のオフィス移転会社へ相談すれば、普段通りの業務を行いつつ、スムーズな移転が期待できるのです。また移転した後のオフィスの回復作業なども必要になるかもしれません。いわゆる「原状回復作業」が発生します。この費用もちゃんと見積もってもらいましょう。
オフィス移転・引越を依頼する流れ
移転場所が決まったら
オフィス移転専門の企業へ、現在のオフィスから新しいオフィスへ荷物を動かすときの見積もりを取ります。キャビネット、デスクなど大型ものから機械ものまで下見をして見積もりを取ります。
電話の移転・増設の配線や工事などの相談
社内のネットワーク構築、LAN工事などの詳細を詰めます。コスト削減とエコ対策を同時にしてくれるオフィス移転会社もあります。
梱包資材に荷物を入れる
廃棄処分の物は業者に相談し、引っ越しの前日までに段ボールにそれぞれの分を詰めて机の横などに積んでおきます。オフィスの区画ごとに、段ボールには中身とわかるフロア数、部門などをシールで書き込みします。移動したときにどこへ運べばよいかがすぐにわかるようにします。
移転・引越
レイアウトや配線などを新オフィスで行ってもらい、作業漏れやミスがないか最終チェックします。だいたい1週間 - 2週間くらい前には打ち合わせを済ませておくほうが良いでしょう。特殊な機械があるなどの場合はもっと早くから話を詰めておきましょう。
オフィス移転・引越会社の選び方
業者を使うメリットは「効率的」「業務の支障が最小限で済む」「使いやすくなる」 「必要に応じてレイアウトや内装もできる」「アフターフォローができる」「業務にすぐに取り掛かれる」など多くのメリットがあります。
全部自分たちで行おうと思えば会社や店舗を休業しなければならないこともありますし、それを考えるとコスト的にも割安になるといえるでしょう。なんといっても専門の業者が行うので人件費も最小限に抑えつつ、フルスロットルで動くことができます。
オフィス移転の計画から実施、原状回復工事まで、すべてを行ってもらえるならそのほうが便利です、店舗・倉庫・工場等、より使いやすいオフィスの空間を提供してくれるものでなければなりません。効率的なレイアウトや新オフィスになったから働きにくくなったというのでは本末転倒になってしまいます。
「無駄なスペースをなくすこと」「今より少ない坪数でも効率的に業務ができるようにすること」業務の効率化もレイアウト次第、配線もパソコンの場所も同じことです。オフィス環境に強い引っ越し業者なら、レイアウトから専門の配線まで行えますので「邪魔なく、使いやすい空間」を作り出してくれるのです。
引っ越し=最適な空間がもたらされなければ新しい場所に移る意味も薄れてしまいます。非効率なレイアウトやいらないものは廃棄する、会社の断捨離を行えるのはオフィス移転の際にはチャンスになります。
ミーティングをおこなうスペース、社員がリラックスできるオフィスづくりを移転とともに提案してくれればなお良いです。オフィスで最小限必要なことをもとに、あとは心地よさを提案してくれるのが、オフィス引っ越し業者の腕といえるでしょう。
下見の段階でちゃんと見積もりを取ってくれるか
下見をしたときに細分化して、きちんと見積もりを出してくれるかどうかを見ましょう。
後から追加料金などがないようにしてくれるか
追加料金などは下見をしている後なので極力発生しないもの。追加がある場合の説明などもしてもらえるといいでしょう。
オフィスレイアウトや環境に気を配ってくれるか
オフィスのレイアウトや環境にもアドバイスや気配りをしてくれる業者が良いです。汚いままの引っ越しではせっかくの新オフィスが霞んでしまいます。
オフィス移転・引越の料金相場
オフィス移転の費用はどれくらいかかるのか?というのはオフィス規模や坪数、荷物の量で異なってきます。大規模オフィスなら何百万と係る場合もありますし、小規模なら何万円で終わることもありますね。一番かかるのは人件費。あとは配線やレイアウト、内装などのオプションで変わってきます。一般的な小規模オフィスビルの相場をいくつかまとめてみました。
種類 | 料金相場 |
---|---|
原状回復作業 | 坪単価×4-5万円 |
内装工事 | 3坪単価×9-10万 |
電話、LAN、パソコン設置 | 2万前後×台数 |
人件費 | 1人あたり3-5万円(一般オフィス) |
廃棄トラック(小) | 3-7万円(物量による) |
電気工事 | 8000-2万円 |
オフィス移転・引越のよくある質問
見積もり金額はどのくらいでわかりますか
下見をした際にすぐに出る場合もありますが、規模によっては2-3営業日かかることもあります。業者にあらかじめ確認をしておきましょう。
見積り金額と当日の引越しでの差額は発生するのでしょうか
訪問してのお見積りとなりますので、差額はほとんど出ません。ほぼ確定で進めていけます。
エレベーターが無いのですが
環境によっては割り増しになることもありますが、エレベータ―がない場合高層階ではないはずですので、3-4階程度でしたら通常で対応してくれるところがほとんどです。
料金が上がるシーズンとかはあるんですか
新生活スタートの春は繁忙期となる為、引っ越しの少ない梅雨時期や年末前などがおすすめです。
オフィス(事務所)移転・引越しで
こんな悩みはありませんか

- 急な移転に対応してくれる業者に依頼したい
- 移転後のレイアウトまで手伝ってほしい
- 出来るだけ費用を抑えたい
- 不要になった物の買取もしてほしい
- 移転作業だけお願いしたい
- スピーディな対応をしてくれる業者を探してる
こんなお悩みをお持ちの方、比較ビズの一括見積もりで解決できます!
オフィス(事務所)移転・引越しのまとめ記事
-
2023年02月13日オフィス移転・引越しさいたま市のおすすめオフィス移転5社を徹底比較
-
2023年02月01日オフィス移転・引越し小規模オフィスの引越しが得意な会社15選
-
2023年01月31日オフィス移転・引越しオフィス移転の物件探しで意識すべきポイントは10個!トラブル対処法も解説
-
2023年01月31日オフィス移転・引越し少しでも引っ越し費用を節約するには?オフィス移転にかかる費用
-
2023年01月31日オフィス移転・引越しオフィス移転のチェックリスト
-
2023年01月25日オフィス移転・引越し横浜市のおすすめオフィス移転6社を徹底比較
-
2022年11月08日オフィス移転・引越し練馬区のおすすめオフィス移転5社を徹底比較
-
2022年11月08日オフィス移転・引越し千代田区のおすすめオフィス移転18社を徹底比較
-
2022年11月08日オフィス移転・引越し中央区のおすすめオフィス移転14社を徹底比較
-
2022年11月08日オフィス移転・引越し港区のおすすめオフィス移転17社を徹底比較
-
2022年11月08日オフィス移転・引越し新宿区のおすすめオフィス移転9社を徹底比較
-
2022年11月08日オフィス移転・引越し文京区のおすすめオフィス移転5社を徹底比較