什器・インテリアの取扱い会社の一覧
什器・インテリアの取扱い会社を一覧から比較・一括見積もりできます。一口に内装インテリアと言っても、様々なカテゴリーがあります。例えば、店舗内装の什器の選び方次第で、商品の見栄えが良くなり、お客様の購買意欲に結びつきます。安全性や耐荷重を確認する必要もあります。また、パーテションをとってみても、大きさや形、天井から床までつなげるかなど、専門的な知識も必要となってくるため、自社で出来るところと、業者にお願いするところを区別し、そこから自社に必要な条件で絞っていくと良いでしょう。
-
イデアデザインラボ株式会社
特徴- クライアント様に寄り添ったデザイン
- 予算対応
- 納期対応
- 得意取扱い商品
- オフィス家具
店舗家具
その他
- オーダーメイド加工
- オーダーメイド
- 中古商品の取扱い
- 取扱い無し
- 会社特色
- 実績が豊富
デザイン力重視
こまめな対応
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 業務範囲
- デザイン・設計
デザイン・設計・施工
備品・家具
-
合同会社ノウノ
-
人気
5
-
実績
2
-
価格 -----
店舗や住宅のアイコンになるようなオリジナル品を作ってみませんか? 想いが反映された1品に対する思い入れは格別です。 オリジナル品がアイキャッチになれば、話題をかっさらうこと間違いなしです!
- 東京都世田谷区奥沢3-35-9 エスペランサ奥沢201
特徴- インテリアデザイナーと照明コンサルタントがいるデザイン事務所
- 最高のデザインとやる気、スピード感のある対応
- 「なんかいいね」がしっくりくる空間づくり
- 得意取扱い商品
- オフィス家具
店舗家具
照明設備
- オーダーメイド加工
- オーダーメイド
- 中古商品の取扱い
- 取扱い無し
- 会社特色
- デザイン力重視
設計力重視
こまめな対応
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 業務範囲
- デザイン・設計・施工
電気設備工事
備品・家具
-
-
株式会社S plus Design’s
特徴- 対応がスピーディ・お急ぎ案件もお任せ
- 納品後のアフターフォローも万全・初めての方も安心
- 小さな不安も残さない・分からないことは気軽に質問可能
- 得意取扱い商品
- 店舗家具
什器
看板・サイン
- オーダーメイド加工
- オーダーメイド
- 中古商品の取扱い
- 商品により取扱い
- 会社特色
- スピード重視
融通が利く
こまめな対応
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 5人
- 業務範囲
- デザイン・設計
デザイン・設計・施工
施工のみ
クロス・床工事
水周り工事
電気設備工事
塗装工事
看板工事
備品・家具
清掃
・・・・・
-
広友物産株式会社 関西営業所
-
人気
4
-
実績
2
-
価格 -----
お客様のニーズやイメージに合わせた、高品質で機能的かつ美しい空間を提供いたします。
- 大阪府大阪市北区曽根崎2-5-10 梅田パシフィックビルディング3階
- 実績
- クチコミ
特徴- 地域密着型でこまめな対応
- 60年以上の歴史と信用
- 商社としての様々なネットワーク
- 得意取扱い商品
- オフィス家具
什器
オフィス備品
- オーダーメイド加工
- オーダーメイド
- 中古商品の取扱い
- 取扱い有り
- 会社特色
- こまめな対応
休日対応可
夜間対応可
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 業務範囲
- デザイン・設計
デザイン・設計・施工
施工のみ
クロス・床工事
水周り工事
電気設備工事
塗装工事
看板工事
備品・家具
引越
・・・・・
-
-
カエル・デザイン・プロジェクト株式会社
特徴- スピーディーな対応・どんな小さなお困りごとも即時対応
- ワンストップですべてをご対応
- 店舗開発・オフィス設計業界で20年に渡り多くのプロジェクトに携わった実績
- 得意取扱い商品
- オフィス家具
店舗家具
照明設備
- オーダーメイド加工
- オーダーメイド
- 中古商品の取扱い
- 取扱い有り
- 会社特色
- 実績が豊富
価格重視
デザイン力重視
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 業務範囲
- デザイン・設計
デザイン・設計・施工
施工のみ
クロス・床工事
電気設備工事
塗装工事
看板工事
備品・家具
清掃
引越
・・・・・
-
株式会社IOS
-
人気
5
-
実績
2
-
価格 -----
通信設備関係、お任せください! 長年、IT企業、通信会社等に従事して培ったノウハウにてご要望にお応えします。
- 東京都中央区八丁堀3-26-9 VORT八丁堀9F
- 実績
- クチコミ(3)
特徴- 低コストで導入可能
- 迅速な対応
- 得意取扱い商品
- 通信設備
- オーダーメイド加工
- 内容・商品による
- 中古商品の取扱い
- 会社特色
- 価格重視
融通が利く
こまめな対応
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 13人
- 業務範囲
- 電気設備工事
-
-
株式会社ブルーモーメントデザインアソシエイツ
-
人気
5
-
実績
2
-
価格 -----
京都を拠点に、ホテルや店舗のインテリアデザイナーとして、 豊富な実績とノウハウがあります。 各種工場、伝統工芸職人のネットワークを用いて特注の家具、照明器具、アートワークの製作を承っています。
- 京都府京都市中京区麩屋町通二条下ル 尾張町210-4コーリンビル4F
- 実績(1)
- クチコミ
特徴- 豊富なノウハウによる家具、照明器具のデザイン、製作を得意
- 京都の伝統工芸職人のネットワークを利用したアートワークの製作が可能
- 幅広い分野のインテリアに精通しており、お客様の求めるイメージを具現化出来る
- 得意取扱い商品
- オフィス家具
店舗家具
什器
- オーダーメイド加工
- オーダーメイド
- 中古商品の取扱い
- 取扱い無し
- 会社特色
- 実績が豊富
デザイン力重視
こまめな対応
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 5人
- 業務範囲
- デザイン・設計
-
-
kimi-design
特徴- クライアントと共に創り上げていく為に最善の提案を行う
- 要望や趣味・ライフスタイルなどに合わせ提案可能
- しっかりとしたヒアリングをもとにサポートに努める
- 得意取扱い商品
- 照明設備
厨房設備
什器
- オーダーメイド加工
- オーダーメイド
- 中古商品の取扱い
- 商品により取扱い
- 会社特色
- 価格重視
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 業務範囲
- デザイン・設計
備品・家具
その他
-
株式会社west japan E-Home
特徴- 日々の生活が快適に、経済的になる暮らしをサポート
- お客様目線に立ったリフォームプランを提案
- 要望や予算を考慮し、お客様が本当に満足できるリフォームを約束
- 得意取扱い商品
- オフィス家具
- オーダーメイド加工
- 内容・商品による
- 中古商品の取扱い
- 取扱い無し
- 会社特色
- 実績が豊富
- 会社規模 「社員数.(人)」
- 業務範囲
- デザイン・設計
デザイン・設計・施工
備品・家具
都道府県から探す
店舗什器・設備・インテリアを日本全国から検索できます。
設備・家具・インテリア・備品を整える
店舗のデザインやオフィスの内容は設備や家具、インテリアのイメージで大きく変わります。お客様が来た時に不快感がおこらないようなもの、なおかつ、社員が使いやすいものが大切です。たとえば机一つにしても、横の引き出しにしても、パーティションにしても毎日使うものですから使いやすく見た目も見苦しくないものにしなければなりません。
備品としてはOA機器も含みますから、複合機やプリンター、コピーをはじめとするパソコン、プロジェクタからスクリーンまで様々です。また普段の個人机にとどまらず、 会議室などのレイアウトや備品も必要です。どのようなオフィスにしたいのか、どのようにしたら使いやすいのかなどは事例をもっている専門のデザインやオフィスファニチャー企業に任せるのが一番確実です。
自分たちで内装やレイアウトをしてもあとあと、使いにくくて社員全員で動かさなければならなかったり、無駄なスペースが生まれたりいろいろなトラブルが起こる危険性もあります。全ての国内メーカー・有名海外メーカーの家具や、備品、家具の納品、設置から追加什器などを一括してオーダーできるオフィス内装専門の企業もあります。オフィスビルの場合は坪数や近隣の状況に合わせたオフィス備品や設備を入れる事にも気を配らなくてはいけません。
大きなものはパーティション工事、OAフロア、カーペット、家具など、空間作りを踏まえてオフィス・デザイン家具メーカーと比較したうえで、取り入れなくてはいけません。場合によってはオーダーメイドなこともあるでしょう。ただ会社の規模によってコスト・デザインなどを考えた備品や家具を選ぶ際には使用目的やコストのよさもさることながら、実際の運用に適しているかどうかなど使う人の側に立って取り入れる必要があります。
やはりこうなりますと、専門のオフィス内装やレイアウト、オフィスファニチャー企業に任せる方が実績も豊富ですから安心ですね。オフィスが必要になったけれど、どんな備品がどれだけ必要かよくわからない、という個人事業者や小規模なオフィスの場合にも、このようなコーディネイト会社は大いに役立つと思います。小規模な場合でもレイアウトなどは非常に重要で空間を上手く使うということが大切になります。
設備・家具・インテリア・備品を依頼する流れ
オフィス備品一式のレイアウトや備品のピックアップリストを作成して提案してくれるのがオフィスインテリアや備品の会社です。とてもわかりやすく説明してくれますので大まかな流れをつかんでおくと話も進みやすく安心です。事務所、会議室、受付に必要な備品なども必要と思われるものを一式提案し、その中からいるもの、いらないものを取捨選択するのも良い方法だと思います。
そうすることで費用を抑えて納品することが出来ます。多くはテナントビルへの納品だと思います。他のテナントにも迷惑がかからない納品なども専門企業ならではの手腕だと思います。
ヒアリング・現状調査
今の困ったことや現状で改善したいことを洗い出して業者と共有しましょう。初回の打合せで認識がずれると後々トラブルになりがちです。
備品や設備の決定とレイアウト案作成
予算や希望に沿った設備や備品、レンタルのセレクトをしましょう。レイアウトが決まれば、基本計画と実施の内容を表を踏まえて出してもらいます。
納品
什器や備品の納品計画を立てもらった後、ビル側との調整を図りながら納品をしてもらいます。
設備・家具・インテリア・備品会社の選び方
様々なメーカーやオフィスレイアウト、備品の実施知識経験があること
リースするほうがよいか、購入かなどをいろいろな引き出しで持っている業者か 不要になった商品の買取りをしてくれたり、査定をしてくれる業者ならなおよいでしょう。
予算に合わせた豊富なメーカー備品提案が出来ること
予算に合わせていろいろ組んでくれるような提案も頼もしい業者といえます。 またISOなどの環境に配慮したオフィスづくりをしてくれることも大事なポイントです。あとから規定範囲外となり、修正をするよりは初めからやさしい環境づくりを意識してレイアウトや備品の購入、リースを進めていければ時間も無駄になりません。
設備・家具・インテリア・備品の料金相場
備品やオフィス家具のおおよその目安ですが、メーカーにより幅がありますのであくまで参考としてください。最近ではネットなどでカタログを見ることが出来たり、そのカタログ業者が提携しているオフィス備品やレイアウト業者にそのまま設置搬入などを依頼することが出来ます。例えばロッカーやキャビネットなどの大きなものは配置図を頭にいれながら、設置する必要がありますしスペースもあらかじめ測っておかねばなりません。そんな時購入と同時に料金にレイアウトや設置費を入れてしまえば、楽に配置が出来ます。
レンタルしたほうが良いものもあれば、購入してずっと使った方が良いものもあります。またアウトレットや型落ちが安く購入できるものもあるのでニーズに合わせた問い合わせをするとよいと思います。オフィス什器・備品だけ、家具・家電製品だけ、など、あるいは業種によって「こんな物ありますか」といった要望に沿った商品を手配してくれることもできるのが専門業者の強みです。
種類 | 料金相場 |
---|---|
ロッカー | 2万 - |
デスク | 4万 - |
椅子 | 3万 - |
ですからそのような形を活用するのも良いでしょう。OA機器(コピーやスキャナーなど)の大きなものはレンタルするほうが良いか、長い間使うことを考えると購入したほうが良いかなども専門業者に相談するとコスト感もシュミレーションしてくれるので良いでしょう。
また中古専門のサイトやアウトレット専門、新品の備品を数多く扱うサイトなど今はネット通販の量が多く、コストを削減するため店舗を持たない販売方法がかなり盛んです。そのようなサイトを上手く比較見積もりをして、今ここに必要なものは新品で、あとは中古でもよいなどオフィスのレイアウト場所や使う場所によって使い分けるのも経費節減の方法のひとつです。
たとえばお客様が頻繁に訪れる会議室や応接室に中古のものばかりを入れてもあまりカッコよくありませんし、お客様の目も変わってしまいます。受付や入口にはきちっとしたものを置く、社員しか通らない倉庫や通用口などには多少アウトレットや中古のものを置いても良いなど、ケースバイケースでうまくやりくりをしてください。
全部が新品に越したことはありませんが、中小企業などの場合は、コスト削減を余儀なくされることも多いハズです。うまく使えば表面上は新しいものを置いて、企業イメージをアップ出来ますから、コストを上手く削減しつつ、企業イメージを落とさないレイアウトや備品、家具、機器選びをしましょう。
設備・家具・インテリア・備品のよくある質問
レンタルはどのような商品がありますか
一般的に高額なオフィス什器・備品、一般家具・OAなどが主なレンタルに多いパターンです。レンタル専門のオフィス備品企業では100万点ほど揃えているところもあります。もちろん新品から中古まで、場所によって使い分けることもできます。
設営やメンテナンスはどうなるのでしょうか
オフィス家具や備品のコーディネイトをしている企業であれば一括してサポートがあるのが普通です。
レンタル商品の場合、性能等に問題はないのでしょうか
入念なチェックとクリーニングをした備品や機器をレンタルしますので大丈夫です。定期的な保守点検も行います。
製品が壊れたらどうなりますか
レンタルの場合はレンタル料にサポート料が月々含まれますのですぐに点検に来てくれます。購入の場合もメーカー保証がありますのですぐに連絡をもらえれば対応します。故意または過失による故障・破損は修理代が実費でかかることがありますのでご注意下さい。
購入にあたってはどのような点に注意すればよいでしょうか
長く使える提案をしてくれることと、もちろん耐震についてや環境についても価格だけでなく気にしてくれる備品や家具選びをしてくれるところが良いでしょう。予算ありきですが、安全面や社員の使いやすさにもスポットを当ててもらわなければなりません。価格はもちろん大事ですが長く使えてランニングコストをきちんと元が取れるくらいに運用できる購入の提案をしてもらいましょう。特に小規模のオフィスの場合は、シンプルながら使いやすさが一番大切で、なおかつ快適に使えるオフィスが望ましいです。
什器・インテリアで
こんな悩みはありませんか

- オシャレなオフィス家具を置きたい
- インテリアを統一したい
- 使いやすさを考慮した什器を設置したい
- パーテーションを新たに設置したい
- 内装のデザインをイチから手掛けてほしい
- オフィス什器を安く揃えたい
こんなお悩みをお持ちの方、比較ビズの一括見積もりで解決できます!