中村 愛光
埼玉県 さいたま市 見沼区東大宮5丁目33-14 ミカミビル3F
  • 現場同行まで行う伴走型の対面育成支援
  • 最短1カ月で育成する即戦力スピード育成
  • ルールとノウハウの可視化による人が育つ仕組みづくり

「BtoBテレアポ特化」2日でアポイント獲得力向上研修

2日間でテレアポスタッフ・社員のアポイント獲得力向上を目的とした研修をご提供させていただきます。
・1日目
行動力を担保するために必要な基本的なマインドセット講習
声の使い方(強弱・速度・高低)を理解することで、意図的な抑揚やテンポ、強調を使えるように参加者の方には学んで頂きます。
再コールで重要な判断軸を養うための会話術や架電方法など基礎から応用まで
・2日目
顧客心理を起点とした営業としての話術を中心に参加者の方には学んで頂きます。
「どうすればお客様は話を聞いてくれるのか」
「どうすればお客様はアポイントをくれるのか」
上記2点を軸とした必要な営業話法を習得していただきます。

・希望や業種・課題に合わせたプログラムのカスタマイズ変更可能
 研修実施前に必ずお打ち合わせとヒアリングご担当者様とさせていただきます。
・ロールプレイング実施対応も可能
・基本プログラムはBtoBアウトバウンドに特化していますが、メソッドは10年間の現場実績と顧客心理と心理学を起点としているため、インバウンドやインサイドセールス、その他BtoCもカスタマイズで対応可能
・その他、対面クロージング研修やマネジメント研修も対応可能

会社特色
ノウハウが充実融通が利くオーダーメイド可
開業年「.(年)」
得意業界
情報通信業卸売業全般
研修特色
内容が濃い
プログラム
営業テクニックテレアポ法人向け営業ノウハウ新規開拓
料金例「1プログラムあたりの料金例.(円)」
120000 円
プログラム例
基本課題に併せてカスタマイズ/時間・メニュー項目は一例であり参考
1日目
・AM
自己紹介
マインドセット研修
・PM
声の使い方(抑揚・テンポ・強調・間)
再コール設定法(判断基準/終話方法と再架電方法)

2日目
・AM
前提座学(顧客心理の理解)
テレアポスキル(ミラーリング・イエスセット・イエスアンド)
・PM
テレアポスキル(コールドリーディング・認知的不協和)
失敗する応酬話法について
時間設定術(アポになりやすい具体的な設定法)
研修実績
「新人研修部署への研修」
目的 新人社員・スタッフのアポ取得率向上を目的とした講師スキルアップ研修
期間 3日間「1日5時間 x 3日 計15時間」
対象 講師スタッフ3名
到達点 新人へのテレアポ指導スキルを体系的に学習

「テレアポ社員の育成担当者への研修実施」
目的 育成担当者の指導力強化を目的とした研修
期間 4日間「1日6時間 x 4日 計24時間」
対象 指導者スタッフ5名
到達点 ロールプレイング方法や課題改善フィードバック技法を習得

「テレアポ社員への研修実施」
目的 社員のトーク力強化とアポ率改善を目的とした研修
期間 3日間「1日6時間 x 3日 計18時間」
対象 社員6名
到達点 応酬話法と声の使い方を軸としたトークの再現性向上・切り返しパターンの習得
備考

対応地域

メニュー

株式会社ビズエッグへお問い合わせ
株式会社ビズエッグ

会社情報

会社名
株式会社ビズエッグ
業種
人材教育・研修
代表者名
中村 愛光
郵便番号
337-0051
所在地
埼玉県さいたま市見沼区東大宮5丁目33-14 ミカミビル3F