企画起点の映像制作で、リッチで記憶に残る映像を設計・制作します。
私たちは「仕掛けの設計」から始めるクリエイティブレーベルです。
単なる映像制作にとどまらず、演出・編集・企画・キャスティングまですべて自社内で完結させる体制で、ブランドの本質的な価値を社会に届けるための戦略と演出を一貫して担います。
▼業務領域
1.企画設計:話題化・認知・定着・リブランディング等、目的に応じた企画立案
2.ブランドムービー / プロモーション映像 / ドラマ仕立ての広告映像
3.SNS番組 / YouTubeチャンネル立ち上げ・運用・分析
4.プロダクト・アパレルなどのリブランディング・ビジュアル設計
5.アートディレクション:キービジュアル、ビジュアル制作、世界観設計
6.コンサルティング・教育・監修業務
単なる「制作会社」ではなく、プロデュース起点で「文脈をつくる」ことが我々の強みです。たとえば「高校生向けのドラマメディア」では、台本を事前に作り込まず、出演者とともに即興的にセリフを紡ぐ“エチュード形式”を採用。
演者との1on1対話を軸にした作品設計で、リアルな感情や成長を物語に落とし込んでいます。
また「お酒のメディア」では、SNS世代に刺さるバズ企画設計と番組フォーマットの構築
さらにMCキャスティングや商品PRを含めたブランディングまでを総合的に実施。
累計再生数は4,000万回を突破しました。
弊社は“何をどう作るか”だけでなく、“なぜ今これを届けるべきか”という本質から企画を立ち上げます。
- 会社特色
- 実績が豊富ノウハウが充実企画力が高い
- 会社規模「社員数.(人)」
- 30 人
- 得意業界
- 商業サービス業全般
- 撮影費「1日あたりの料金例.(円)」
- 50000 円
- 映像編集費「1時間あたりの料金例.(円)」
- 100000 円
- 著作権
- 応相談
- 実績
- 私たちは、ただ美しい映像をつくるのではありません。
映像の中に“仕掛け”を施し、人の心を動かす映像体験を設計します。
完全招待制のイベントでは、リアルな体験を切り取ったドキュメンタリー風映像に現役インフルエンサーを起用し、擬似体験を促す設計に。
アパレルの新作ローンチでは、世界観を壊さぬまま等身大のトーンで描き、ユーザーが「その服を着た未来の自分」を自然と想起できる導線を設計。
さらに、フィクションとノンフィクションを横断する学生ドラマでは、年間通して心の機微を映像化し、演者と視聴者が一緒に“季節”を過ごすような没入体験を創出。
アルバイト募集のPR施策では、芸人を起用したショートドラマ形式でSNS上に展開。
笑いと共感の中に企業のメッセージを忍ばせ、SNSでの拡散と応募増加の両立を実現。
ブランドの“本質”を物語として再定義し、映像に昇華する。
そこにこそ、私たちの強みがあります。
- 特徴
- ただ美しく映すだけの映像に意味はない。
物語や世界観を「仕掛け」として設計し、心に残る体験へと昇華させるプロフェッショナル集団です。
ホテルのドラマ風PVやSNSドラマ施策、ブランドイベントムービーなど、多様なジャンルで培った知見を活かし、ドラマ・広告・ドキュメンタリーの境界を超えた表現を実現。
企画から脚本、演出、設計に至るまでワンストップで統括する体制により
「伝える」だけではなく、「語りたくなる」映像をつくります。
映像は伝えるだけではなく、“信頼”や“共感”を届ける道具。
私たちは、ブランドのファンを映像から生み出します。
- 備考