「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
Ryota Ohno
東京都 目黒区 青葉台1-27-1
  • 企画と映像の会社 / 仕掛けるコンテンツが得意
  • 目に触れてこそ価値 / 多くの人に届くコンテンツ
  • 総合ブランディング / とにかく仕掛けます

仕掛けから設計するデザインチームとして、グラフィックス・ロゴデザイン・プロダクトデザインなどを横断し、ブランドの世界観をクリエイティブに昇華させます。

「見せ方」ではなく、「仕掛け方」をデザインする。
それが、弊社の仕事です。

ブランド、空間、グラフィックス、ロゴデザイン、プロダクトデザインを横断した“仕掛け設計”を担っています。
あらゆるジャンルに「戦略」と「企画」を埋め込みます。

▼ブランドデザイン
・CI/VI設計、トーン&マナーの定義
・ブランドストーリーの言語設計/コピー開発
・ブランドムービーやビジュアルの統合的ディレクション

▼グラフィック・ロゴデザイン
・ポスター/キービジュアル/SNS投稿素材のアートディレクション
・オリジナルロゴタイプ、ブランドロゴの開発
・配色設計・余白設計などブランド視覚言語の構築

▼空間・プロダクトデザイン
・リアルイベント・ポップアップブース・展示空間の設計/演出
・プロダクトそのもののコンセプトデザイン/ネーミング
・パッケージ・什器・ノベルティなどの設計・製作

私のデザインは、ビジュアルの完成度だけでは終わりません。
設計図の時点から「話題になる理由」を埋め込み、構造的に愛着を作ります。

会社特色
実績が豊富
会社規模「社員数.(人)」
得意業界
サービス業卸売業全般
得意業務
アートディレクターグラフィックデザイナー(パッケージ等も含む)空間デザイナー(建築)
対応デザイン
商標・ロゴマークインテリア・内装店舗
実績
単なる“美しさ”に留まらず、ブランドの文脈と戦略を読み解いたうえで、ビジュアルを構築する。
ドラマの構成からプロダクト、SNS、空間演出まで、領域横断で一気通貫のクリエイティブを手掛けてきました。

五島列島ホテルのドラマ風PVでは、デザイン・演出・グラフィックデザイン・ビジュアル全てをプロデュースし、地元自治体の話題に。
ストリートブランドのグラフィックス制作やイベントのブース設計デザインなど
体験設計とビジュアルの融合によって“記憶に残るデザイン”を仕掛けている。
特徴
綺麗だけでは、ブランドは動かない。戦略だけでも、人の心は動かない。
私たちはこの2つの断絶を埋める“トータルデザイン”を軸に活動しています。

単に目を引くだけではなく、そのビジュアルがどこに拡がり、誰と出会い、どう語られるかまでを設計しています。
備考

対応地域

メニュー

会社情報

会社名
GIMIC
業種
動画・映像制作
代表者名
Ryota Ohno
郵便番号
153-0042
所在地
東京都目黒区青葉台1-27-1