「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
Ryota Ohno
東京都 目黒区 青葉台1-27-1
  • 企画と映像の会社 / 仕掛けるコンテンツが得意
  • 目に触れてこそ価値 / 多くの人に届くコンテンツ
  • 総合ブランディング / とにかく仕掛けます

ビジュアルで“仕掛け”を生む。SNS・広告・プロダクトにまたがる企画特化のクリエイティブレーベル。写真・映像・キービジュアルまで、一貫して“話題化”をデザインします。

キービジュアルの役割は、“説明”ではなく“没入”です。
弊社は、見た瞬間に世界観が脳に刺さる、熱狂の起点となるキービジュアルを設計・撮影しています。

ナショナルクライアントの新規SNS立ち上げから、D2Cブランドの世界観設計、プロダクト開発や地方プロモーションまで。一貫してこだわるのは「仕掛けのある企画」と「拡張されるビジュアル」です。

撮影という表面的なプロセスではなく、ブランドの根幹から“伝わる構図”を定義する。

また、商品の「らしさ」だけでなく、消費者が“関わりたくなる余白”を残すことも我々の設計思想。撮影はあくまで接点設計のひとつ。
だからこそ、私たちのキービジュアルには意図があり、戦略があります。

▼GIMICのキービジュアルの特徴
・ブランドの温度と余白を見極めた世界観設計
・映像・SNS・コピー・空間との連動による立体的展開
・“撮る”ではなく“仕掛ける”という思想

ただのアートでは終わらない。
ブランドの“顔”を撮るとは、ブランドの“思想”を可視化すること。
私たちは写真で「仕掛ける」クリエイティブレーベルです。

会社特色
ノウハウが充実こまめな対応企画力が高い
会社規模「社員数.(人)」
30 人
得意業界
商業サービス業全般
得意ジャンル
アパレル系旅館・ホテル系広告系
料金例「スタジオ撮影、物撮り、1カットあたり.(円)」 
10000 円
実績
「写真がすべてを語る」─その言葉を体現するように、私たちは写真一枚でブランドの世界観を伝え切るキービジュアル制作を得意としています。

戦略から企画・撮影・編集までを統括。
広告、SNS、空間、プロダクトなど多ジャンルでの実績を通じ
「ただ美しい」では終わらない、“仕掛けのあるビジュアル”を創り続けています。
特徴
SNSや広告で一瞬で流れていく情報の中で、本当に届く写真とは何か。
単なる「カメラマンを派遣して撮影」ではなく、ブランドの顔を担う「キービジュアル」を制作します。

写真はただの静止画ではない。ひと目で“物語”を語れる、ブランドの核となる仕掛けです。
映像・広告・SNS・空間まで横断する弊社は
「認知されるビジュアル」ではなく、「記憶に残るビジュアル」をつくります。
備考

対応地域

カメラマン(写真撮影)の料金相場

カメラマン(写真撮影)の相場

メニュー

会社情報

会社名
GIMIC
業種
動画・映像制作
代表者名
Ryota Ohno
郵便番号
153-0042
所在地
東京都目黒区青葉台1-27-1