向こう一年間のお金に関する計画書の作成サービス
◆ アウトプットは以下の二つです。
  ○その1:
  向こう一年間の「売上高」「固定費」「粗利益率」「投資」計画(社長の思い)に基づいた、『資金繰り計画書』を作成いたします。
  ○その2:
  向こう一年間の「売上高」「固定費」「粗利益率」「投資」計画(社長の思い)に基づいた、『金融機関対応方針』を提案いたします。
◆ 本サービス実施の効果は…
  ○資金繰り対策・金融機関対策を早め早めに実行することで、資金繰りに瀕するリスクを極小化することが狙いです。「しまった。」とならないように。お金の心配をしないように。
  ○『近未来の「売上高」「固定費」「粗利益率」「投資」計画』(社長の思い)と、『資金繰りと金融機関対応の可能性』(実現可能性)との整合性を確認できます。問題点を事前に把握できます。
  ○『近未来の「売上高」「固定費」「粗利益率」「投資」計画』(社長の思い)を具現化することで、利益の向上を目指せます。確実に利益の向上を図りましょう。
◆ 進め方は…
  ○直近の決算書と試算表から、過去一年間の資金繰り月次実績を作成します。
   …資料をお預かりして、当事務所で事前に作成いたします。
  ○向こう一年間の資金繰り計画を、貴社の「売上高」「固定費」「粗利益率」「投資」計画(社長の思い)を確認しながら、作成します。
   …社長のお話を伺いながら、当事務所のシミュレーションソフトを使って、ご確認いただきながら作成いたします。(約2時間)
  ○併せて、向こう一年間の『金融機関対応方針』を提案いたします。
   …後日、『資金繰り計画書』『金融機関対応方針』を説明の上、ご提供いたします。
- 会社特色
 - アドバイス中心
 
- 開業年「.(年)」
 - 2015 年
 
- 得意業界
 - 全般
 
- 得意業務
 - 資金繰り改善提案・実行資金調達提案・申請資金繰り計画書
 
- 顧問料「1ヶ月あたりの料金例.(円)」
 - 50000 円
 
- 対応方法
 - 月1回訪問2〜3ヶ月に1回訪問半年に1回訪問1年に1回訪問メール対応調整可能
 
- 実績
 
- 特徴
 
- 備考