- 製造業での豊富な現場改善のノウハウで顧客の課題解決
- 中小企業診断士の専門知識と現場視点で全体最適化
- 信頼関係の構築を優先としたお客様の良きパートナー
財務見直しサポートで資金繰り改善
固定費見直しと資金調達でキャッシュフローを大きく改善
- 業種
- 製造業
- 地域
- 静岡県
- 規模
- 30人~50人
- 費用
- 月額5万~10万円
自動車部品製造業にて取引停止により売り上げ半減。固定費の見直しと資金調達で資金繰りが改善。同時に販路開拓のサポートの実施。
- 業務の種類
- 経営顧問経営診断・改善経営計画策定マーケティング・営業戦略財務コンサルティング
- 業務の概要
- 財務分析とヒアリングを通じて、見過ごされがちな固定費の無駄を明確化。あわせて、販路拡大に向けた具体的な支援の実施。
事業計画の策定と金融機関や補助金制度を活用した新たな資金調達の実施。
- 特に力を入れたポイント
- 事業計画策定業務改善調査・分析
- ポイントの概要
- 備考
成果・結果
主要取引先の停止により売上が一時的に50%まで落ち込むも、新たな販路を開拓することで翌期には80%水準まで回復。さらに翌々期には、取引停止前と比べて売上が115%に達し、V字回復を実現。
あわせて固定費も22%削減や、新たな融資確保と補助金獲得によりキャッシュフローが大幅改善。