記帳・経理代行
税理士は、性格があう、あわないが顕著にサービスの質に現れる職業ですので、契約するまで税理士がどんな人かわからない事務所はもってのほかです。
また実際の担当者の相性も大切です。
経営者と実務担当者の考えは往々にして異なるためです。
大手会計事務所であったとしても、実際の担当者がひどい人で、ほとんどまともに仕事をしてくれなかった、という例は多く見てきました。
弊所はこのようなミスマッチを極力防ぐためにもお互いのために3ヶ月のトライアル期間を設けております。
格安の月額1万円、3ヶ月間でお試しいただき、ご納得の上で実際に本契約をお願いしております。長いお付き合いを考えているからこそ、最初のきっかけを大切にしています。
- 事務所特色
- ベテランの先生こまめな対応フランク
- 開業年「.(年)」
- 得意業界
- サービス業飲食業全般
- 月額料金例「100仕訳以下の料金例.(円)」
- データ納品「CSV、弥生等」
- 可(別料金なし)
- 対応方法
- 調整可能
- 対応会計ソフト
- 弥生会計freee
- 特徴
- 記帳業務は、領収書からまるなげであれば、弊社で使用する弥生会計により入力いたします。
御社にシステムが導入済みであれば、そのシステムに極力合わせます。
- 備考