「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
Ryota Ohno
東京都 目黒区 青葉台1-27-1
  • 企画と映像の会社 / 仕掛けるコンテンツが得意
  • 目に触れてこそ価値 / 多くの人に届くコンテンツ
  • 総合ブランディング / とにかく仕掛けます

「ただ美しいだけのサイト」はもう終わり。“仕掛けのある”WEB・映像・デザインを総合プロデュースします。

「ブランドを持つ者にしか、ブランドのWEBはつくれない」。
私たちは自社でもブランドを運営し、自らの手でサイトを作り、広げてきました。

私たちは、仕掛けを設計するクリエイティブレーベルです。
ブランドの「認知」から「共感」へ、一貫した世界観と戦略をもって導きます。

映像・ブランディング・プロダクトなど多岐にわたる領域で、ナショナルクライアントの課題解決を担ってきました。WEB制作においても同様に、「ただ作る」では終わらせません。

▼私たちが提供するWEB制作の特徴
・単なるホームページではなく、“仕掛けのある体験”として設計
・ブランドコンセプトやペルソナ分析を起点に、全体戦略からデザイン・構築までを一気通貫で提供
・SNSや広告運用と連動した集客・ファン化導線の構築
・LPやコーポレートサイト、採用ページまで幅広く対応
・UI/UXデザインやモーション含めた動的なビジュアル演出も可能

話題を生むプロデュースに多数携わってきた私たちだからこそ
“見た目”だけでなく“届く仕掛け”をWEBにも持ち込みます。

情報を並べるだけのWEBサイトから、“動かすWEB”へ。
あなたのブランドに最適な仕掛けを設計します。

会社特色
デザイン力重視ノウハウが充実企画力が高い
会社規模「社員数.(人)」
30 人
得意業界
商業サービス業小売業
料金例「10ページの制作料金例.(円)」
100 円
月額料金「月額運用保守費など.(円)」
50000 円
企画・コンサル
込み
文章作成
込み別途料金or依頼者様が用意
業務内容(含まれる業務内容)
私たちは、単なるWEB制作会社ではありません。
ブランドの世界観をデジタル空間に立ち上げ、視線と心を奪う“仕掛け”をデザインします。

▼業務領域

・WEBサイト/LPの企画・構成設計
・UI/UXに基づいたデザインディレクション
・ブランドトーンに合わせたビジュアル・コピー開発
・SNS連動を前提とした設計・構成
・映像・静止画・3Dなどのアセット制作
・CMS構築やフロントエンドの実装サポート

一貫した企画力とビジュアル力で、「ただ作るだけ」に終わらない“話題になる”WEBを生み出します。
保守・更新
対応可(別途料金あり)
実績
WEB制作とは「見た目を整えること」ではなく、「意図を伝える仕組みを設計すること」。
私たちは、SNS・映像・空間・プロダクトを横断する総合プロデュースを強みに
目的に応じた“話題化設計”から伴走します。

▼主な実績
・全国展開するホテルのWEB制作:
・アパレルブランドの世界観設計とビジュアル構築:WEB・映像・ビジュアル・コピーまで一貫して実施
・イベント展開を行う企業のWEB制作:構築・映像・デザイン・コピーの全領域を統合プロデュース

「ただ作る」ではなく、「仕掛ける」。
デザインやコピーにも一貫した世界観を持たせ、令和の時代における“共感されるブランディング”を実現します。
特徴
私たちは“仕掛けを設計する”クリエイティブレーベルです。
WEBサイトは単なる情報の置き場ではなく、訪問者の感情を動かす導線そのもの。

話題化・ブランディング・CV獲得など、目的に応じて“仕掛け”を組み込んだ設計を行います。
WEB構築・映像・ビジュアルまでを横断して構築できる総合力が強み。

社内には各ジャンルのプロフェッショナルが在籍し、ブランドの“らしさ”を崩さず、世界観を立ち上げるトータルプロデュースが可能です。
備考
「届けたい相手の心に、どこまで寄り添えるか」
弊社のWEB・デザイン制作の核にあるのは、“ブランドの体温”を感じさせる設計力です。

デザインはあくまで手段。本当に必要なのは、“何をどのように伝えるか”という設計です。
目的に応じてストーリーと導線を緻密に構築。
表層だけのクリエイティブではなく、“人の記憶に残るブランド”を一緒に育てていきます。

対応地域

ホームページ制作・デザインの料金相場

ホームページ制作・デザインの相場

メニュー

会社情報

会社名
GIMIC
業種
動画・映像制作
代表者名
Ryota Ohno
郵便番号
153-0042
所在地
東京都目黒区青葉台1-27-1