- 強みやアピールポイントを引き出すヒアリング
- 効果を最重要と捉えたマーケティングデザイン
- お客様第一主義でご予算内で最大効果を狙う
社内で動画制作やホームページ、広告・販促物を作れるようになりたいに応えます。
担当者様・部署に様々な落とし込みが可能です。
・動画撮影
・動画制作
・youtubeチャンネル運用
・ホームページ制作
・各種デザイン制作
・各種PR手法考察方法
・印刷発注方法
・マーケティング調査方法
・広告運用チームの創設
に至るまで。
基本は現場指導です。理由は
・その人がやりたい、もっと良いものを作りたいという気持ちを育てるにはひとりひとりの特性把握が最重要
・セミナーや教育ビデオ、カリキュラムどおりではモチベーションの低下が発生しやすい
・穴だらけの知識の補完が速やかにできる
・実際に手を動かせないに対応できる
・実際の環境で「うまくいかない」を改善できる
・担当者の現作業との割合調整や柔軟に対応できる対応案を提示できる
など。
企業に訪問する家庭教師のような存在でもありますが、ただ伝えるだけ、教えたつもりでは実務で役立たせる事はできません。
速やかに運用、長期に渡って機能として定着させていくには組織体制の調整や担当者のマインド調整、改善提案力がキモとなります。
訪問形態で風土や環境にマッチした人材教育を含む体制構築が可能になるサービスです。
訪問担当の実績
・部下5名〜40名の離職率0%(15年)
・人員個別生産性50%アップ(製作物点数比)
・残業時間年間累計3000時間削減
・adobeソフトによる制作15年以上
・社内校正システム開発(HTML・イントラネット)
・ポスター・販促ツール・WEBデザイン・看板・動画制作10000点以上
・取得資格10種類(知的財産管理技能、簿記、販売士など)
- 会社特色
- ベテラン融通が利くフランク
- 開業年「.(年)」
- 得意業界
- 全般
- 得意な改善対象
- 販売業務改善集客業務改善人事業務改善
- 得意業務
- 技術指導社員教育コスト削減
- 実績
- 特徴
- 備考
対応地域
実績・事例
-
地域の伝統を守るお手伝い
—— 守るべき伝統という事を若者に訴求- 業種
- その他
- 地域
- 千葉県
- 規模
- 30人~50人
まじめに取り組む練習風景、歴史、地域全体のドローン映像、発表会などの映像を加え、現代風にアレンジ
-
セミナー動画制作
—— マルチアングル撮影で臨場感と権威性を伝える- 業種
- コンサルタント
- 地域
- 千葉県
- 規模
- 10人未満
セミナー登壇できる場の提供(独自交流会) 今回内容を伝えるものではなく、セミナー実績のPR用として制作 3カメ体制での収録〜OPとEDを加えたセミナー登壇実績動画制作
-
スポーツイベントの舞台裏ドキュメンタリー動画
—— 複数回の撮影・企画構成・フルディレクション- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
大きなスポーツイベントは舞台裏では相当な労力がかかっており、その裏側を見せる事でありがたみや、共感性を高め、愛されるイベントとしてエンゲージメントを高めるために制作。 企画・構成・原稿・撮影・編集フ …