決算・確定申告
決算書は金融機関や株主などから正確性と内容について評価を受けること、税務申告書は税務署から正しい申告であることの評価を受けることが大切です。それには経営者の財務経営力の向上が重要であり、これが弊事務所の目指すところです。
- 事務所特色
 - ノウハウが充実
 
- 開業年「.(年)」
 - 1980 年
 
- 得意業界
 - 製造業運輸業全般
 
- 料金例「年間売上3,000万円以下の例.(円)」
 
- 節税・決算対策
 - 対応可(決算料金に含む)
 
- 顧問契約割引
 - 無し
 
- 対応会計ソフト
 - TKC
 
- 特徴
 - 月次関与先に対して決算、税務申告を行います。それは中小会計要領による決算及び決算書の作成、書面添付による税務申告を行うためです。決算書や税務申告書に作成されたものは弊事務所がその適正性において証明すべきものであり、それには月次関与が必須となります。また決算前2ヶ月目において節税、決算対策を行います。
 
- 備考
 - 決算、確定申告に係る料金は、月次顧問報酬の5ヶ月分〜6か月分です。
 
