- デザインだけでなくマーケティングを踏まえた設計
- 中小企業のリソース(ご予算や人員)に寄り添う支援力
- 「作って終わらせない」改善まで見据えた本質的な支援
株式会社WEBLOOMIEについて
株式会社WEBLOOMIE 代表取締役 木本晃帆
静岡県・富士市出身。1200年続く寺の家に生まれ、多様な人の価値観に触れて育った経験が、「寄り添うマーケティング」の原点となる。
2018年に株式会社博報堂へ入社。大手企業や官公庁のマーケティング戦略に携わり、10万件以上の応募を集めたキャンペーンや行政案件の運営を経験。複雑な課題を構造化し、着実に推進する力を養う。
その後、ベンチャー広告代理店にてWeb広告運用の実務を積み、最大で売上425%増を達成。BtoB・BtoC問わず多業種への広告支援を実施。さらに2021年に独立し、2023年には株式会社WEBLOOMIEを設立。
現在は中小企業の「社外CMO」として、マーケティング戦略からプロモーション企画、コンテンツ制作、SNS・広告運用、ブランド構築、チーム育成まで、企業の内部に深く入り込み、再現性ある実行支援を行っている。
特に「成果が出る」「想いが伝わる」ホームページやランディングページの制作に注力しており、ただ美しいだけではなく「選ばれる設計」を徹底。多くの制作会社がマーケティング視点を欠いている現状に危機感を覚え、戦略とデザインの両面から成果に導く「マーケティングがわかる制作」を実現している。
左脳的なデータ戦略と、右脳的なストーリーテリング。そのバランス感覚により、情報発信を「伝わる」だけでなく「選ばれる力」に変えるマーケティングを提供している。
事業内容
・ホームページ制作
・ランディングページ制作
・マーケティング顧問
・マーケティング戦略構築
・広告運用
・PR、広報
・SNS運用
会社情報
- 会社名
- 株式会社WEBLOOMIE
- 業種
- IT:ホームページ開発
- 代表者名
- 木本 晃帆
- 郵便番号
- 150-0031
- 所在地
- 東京都渋谷区桜丘町26番1号 15F
業務内容
実績・事例
-
大手清掃業の採用ブランディングサイトを制作
—— 会社の想いや職場の雰囲気を丁寧に言語化し、若手応募者に響く導線と構成を設計- 業種
- 企業向けサービス業
- 地域
- 東京都
- 規模
- 3000人以上
清掃業を展開する大手企業様より「採用における応募者との接点強化」「会社の魅力がきちんと伝わる採用ページをつくりたい」とのご相談をいただきました。 単に情報を載せるだけではなく、「誰に・何を・どう届け …
-
差別化を徹底的に追求した、不動産xFPの専門会社のコーポレートサイト制作
—— 「信頼感」「温かみ」「専門性」のバランスを軸に、他社と明確に差が伝わる言葉と設計でブランディングを支援。- 業種
- 不動産業
- 地域
- 神奈川県
- 規模
- 300人~500人
https://lifelinkage.co.jp/cp/ 「不動産とお金の専門家」として、FPサービスと不動産仲介を融合した独自のサービスを展開するライフリンケージ株式会社様のコーポレートサイトを全面改修しました。 本件では、 …
-
ご高齢の方にもご家族にも伝わる、「安心感」を大切にした福祉団体のサイト制作
—— 一つひとつのサービス内容を丁寧に言語化し、シニアの方にもご家族にも伝わる、わかりやすく安心感のあるサイトを目指しました。- 業種
- 福祉事業
- 地域
- 東京都
- 規模
- 10人~30人
人生の終盤に向けたサポートを行う一般社団法人 家族想い様のWebサイトを新規制作いたしました。 対象となるのはご本人だけでなく、そのご家族でもあるため、「ご本人にもご家族にも、やさしく届く」ことを大切に …