• ITを活用した「攻めの労務DX」
  • 金融機関出身者が導く「成長のための経営・労務戦略」
  • 申請代行から一歩踏み込む「戦略的」助成金活用

社会保険労務士・中小企業診断士事務所コンサルティングオフィスたちあもについて

 労務管理を、単なる事務作業だと考えていませんか。 確かに、給与計算や社会保険の手続きは地道な作業かもしれません。しかし、私たちは、社会保険労務士と中小企業診断士の二つの視点、そして金融機関の経営支援部門で10年以上培った経験を融合させ、あなたの会社の「労務」を「未来を創る戦略」へと昇華させます。
 煩雑な業務をクラウドシステムでスマートに自動化し、経営者が描く未来に合わせた人事制度を設計します。経営者と同じ目線に立ち、財務と労務の両面から、貴社の成長を力強く後押しします。

事業内容

 当事務所は、中小企業の成長を支援するため、以下の2つの柱を中心にサービスを提供しています。
1)人事・労務管理・業務効率化
・給与計算・勤怠管理の自動化支援、複雑な社会保険手続きの代行
・人事評価制度の構築、労働問題に関するご相談
・DX推進支援、クラウドツール(マネーフォワード、ジョブカンなど)の導入支援
2)資金調達・補助金申請
・会社の資金ニーズに合わせた最適な補助金・助成金の提案と、強力な申請サポート
・事業再構築補助金、ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金、IT導入補助金など、多岐にわたる申請支援実績。
・金融機関とのスムーズな連携で、資金調達をサポート。

取扱い業務・サービス

当事務所は、労務手続きから事業の成長支援までワンストップで支援する点に強みがあります。
1)労務DXコンサルティング
面倒な事務作業をITで効率化し、経営者がより重要な業務に集中できる環境を整えます。
 2)金融機関と連携した経営戦略・労務戦略
労務改善が会社の信用向上や資金調達につながるよう、財務と労務の両面から戦略的なアドバイスを提供します。
3)戦略的助成金・補助金活用
申請業務にとどまらず、事業を成長・加速させるためのツールとして助成金を活用します。 
4)就業規則作成・改定
会社のルールを明確にし、トラブルを未然に防ぎます。

会社情報

会社名
社会保険労務士・中小企業診断士事務所コンサルティングオフィスたちあも
業種
士業:社会保険労務士
代表者名
三好 孝則
郵便番号
791-1101
所在地
愛媛県松山市久米窪田町337-1

業務内容

メニュー

社会保険労務士・中小企業診断士事務所コンサルティングオフィスたちあもへお問い合わせ
社会保険労務士・中小企業診断士事務所コンサルティングオフィスたちあも

会社情報

会社名
社会保険労務士・中小企業診断士事務所コンサルティングオフィスたちあも
業種
士業:社会保険労務士
代表者名
三好 孝則
郵便番号
791-1101
所在地
愛媛県松山市久米窪田町337-1