en社会保険労務士事務所 (大阪府寝屋川市石津南町)の実績・評判
日本最大級ビジネスマッチングサイト
外注先を探すなら「比較ビズ」
代表者名奥村 欣司
業種士業:社会保険労務士
住所 大阪府 寝屋川市石津南町19-1-318
まずはお気軽にお問合せください
完全無料
保険関係の手続きに時間を割いていませんか。就業規則は現状にマッチしていますか。もらえる助成金を逃していませんか。労働、社会保険の手続きや官庁への届出などは専門家である社労士に任せて事業主様は事業の運営に専念してください。また、人を雇えば必ずといってもよいほど起こる労働災害や労務問題なども悩まずにご相談ください。【事務所概要】大阪府寝屋川市の社会保険労務士事務所。大阪府下、京都府、兵庫県、奈良県など近畿圏で対応可能。特に門真市、寝屋川市、交野市、八尾市、東大阪市は勤務経験などから重点対応地域です。大阪府門真市に本社を置く倉庫、物流、卸売業を行う企業において12年間、さらに大阪府交野市に本社を置くレジャー、飲食業に12年間それぞれ勤務し、いずれも総務および経理実務を担当。通算25年以上にわたって数多くの労働、社会保険の手続きや助成金の申請労務問題や労災対応を経験しました。そのうえで社会保険労務士資格を取得し、社会保険労務士事務所を立ち上げました。いわゆる現場からたたき上げた社労士です。企業様の求めること、従業員様が実際に職業生活をするにあたって必要なことと法律の規定とは合致しないことが、現場ではたくさんあります。労働、社会保険関係はバックに法律がある以上、これを無視することはできません。法律と企業経営を可能な範囲で融合させたご提案をさせていただくことを心がけています。法律の規定とのバランスを考慮しながら、現実に即した制度の運用をすることを心がけています。【代表者プロフィール】大阪府立八尾高校、同志社大学法学部法律学科卒業。大手新聞社グループに入社。新聞社を退社後、一般企業で総務・経理業務を25年経験。倉庫、物流、卸売業、広告、衣料、不動産、飲食、レジャー、不動産など多種多様な企業で勤務。幅広い業種で総務経理の実務を実際の現場で積み重ねて、たたき上げ、社会保険、労働保険、労務管理の実務を知ったうえで事務所を開業しました。いろいろな業種で勤務を経験したことが、社労士としてのバックボーンになっています。
倉庫業、運送業など現業での勤務経験を12年。こういった業界では労災や労務問題いわゆる問題社員が発生することが多くあります。また、運送業は慢性的な人手不足から勤務条件が特殊で、さらに給与支給条件も複雑になっています。実際にこの業界において長く総務部で勤務していましたので、現場で実際に起こる問題を法律の側面からだけではなく、実務面から解決していきます。 複数の業種で長い期間勤務してきたことが社労士という資格をバックにして、すべての経験が生きると信じています。 企業は人で持つ、当たり前のことですが、当たり前のことを当たり前に実行できるようにお手伝いします。
外壁塗装工事に活用できる助成金・補助金制度の基本
hemsとは?導入におけるメリットや活用できる補助金制度
外国人雇用をしている企業が使える助成金制度とは?
健康診断を実施している場合に申請できる助成金制度
大阪府でもらえる助成金にはどんなものがある?
比較ビズは「お仕事を依頼したい人と受けたい人を繋ぐ」ビジネスマッチングサービスです。日本最大級の掲載企業・発注会員数を誇り、今年で運営15年目となります。比較ビズでは失敗できない発注業務を全力で支援します。
そのお悩み比較ビズが解決します!