臼井 浩洋
東京都 渋谷区 宇田川町1-12 パークコート渋谷ザタワー1405
  • 伴走型コンサルティングで現場密着
  • 業務改善やDX基盤の確立経験多数
  • まずはカジュアルにお話し

大手小売業における帳票処理拠点統合・業務効率化支援

業種
一般小売業
地域
東京都
規模
3000人以上
費用
情報非公開

★ISSUE
全国に点在する帳票処理拠点において、作業内容や処理量に偏りがあり、業務負荷が拠点ごとに非効率に分散していた
紙帳票による処理が主流で、重複入力や目視確認が多く、ヒューマンエラーの発生や処理遅延が常態化していた
一部の業務ではRPAの試験導入が行われていたが、業務設計や拠点構造との整合が取れておらず、全社最適には至っていなかった
業務が属人化していたため、標準化・教育・異動対応といった運用面の柔軟性が失われていた

★APPROACH
帳票処理業務のプロセス分解と処理件数・作業時間の定量分析
業務分類別に処理難易度・自動化適性を評価し、再設計パターンを設計
集約化シナリオ別に人員配置・拠点役割・運営コストの最適案を設計
RPA導入・業務手順書整備・教育設計を含む移行計画の策定と現場定着支援

★RESULTS
業務構造と処理負荷の見える化により、非効率な属人業務を排除し、標準化が進展
紙帳票業務のデジタル化とRPAの実装により、作業時間・エラー率を大幅に削減
業務集約と再配置により、運用コストが最適化され、拠点あたりの生産性が向上
属人的なノウハウに依存しない教育・引継ぎ体制が整備され、運用の柔軟性が確保された
定量分析と現場実態の両面から再設計を支援し、業務効率の抜本的な改善と組織力の強化を後押しした

依頼を受けたカテゴリ
業務改善コンサルタント業務改善コンサルタントITコンサルタント
業務の種類
経営診断・改善経営計画策定業務改善コンサルティング
業務の概要
全国に複数の帳票処理拠点を有する大手小売業において、紙ベースの作業や属人業務が多く、業務効率の低下と運用コストの増加が課題となっていた。処理実績や作業時間の定量分析を通じて業務構造を可視化し、業務標準化・RPA導入を含む効率化策を設計。さらに、業務適正・負荷分布を踏まえた拠点集約シナリオを構築し、移行計画の策定・実行支援までを支援した。
特に力を入れたポイント
事業計画策定業務改善資料の作成
ポイントの概要
備考

実績・事例

メニュー

AtZBusinessPartners株式会社へお問い合わせ
AtZBusinessPartners株式会社

会社情報

会社名
AtZBusinessPartners株式会社
業種
コンサルタント:経営
代表者名
臼井 浩洋
郵便番号
150-0042
所在地
東京都渋谷区宇田川町1-12 パークコート渋谷ザタワー1405