仕事を受けたい企業と仕事を依頼したい企業を繋ぐ

日本最大級のビジネスマッチングサービス

待っているだけで仕事の依頼が届く
比較ビズに御社も掲載してみませんか?

通関士で開業したい!そのメリットデメリットと成功のポイントをチェック!

更新日:2020年03月17日
通関士で開業したい!そのメリットデメリットと成功のポイントをチェック!

通関業務を行うに当たっては通関士の資格は必須です。しかし、資格があれば簡単に個人で開業してどんどん仕事を請けられるというわけではありません。独立を考えているのであれば、それに伴うメリットとデメリットを知り、安定した仕事ができるようにしなければなりません。開業して顧客を得るためのポイントと共に、独立に伴う問題なども考えることは大事です。

集客でお困りごとはありませんか?

もしも今現在、

  • 受注数を増やしたいが、営業があまり上手くいかない
  • ホームページを作ったが反響が来ない
  • 営業人員を抱えるほどの余裕がない

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへの掲載をご検討ください。毎日様々な地域・業界のお仕事の見積もり相談が発生しており、それに対応できる企業様(受注者様)を募集しております。費用は月額料金のみで、それ以外の費用は一切発生しません。まずはお気軽にご利用ください。

輸入・輸出・通関代行の仕事を探す

通関士が独立開業することのメリット

通関士として個人で独立開業することには、いくつものメリットがあります。将来のことを考えているのであれば、こうした選択肢も検討して活躍の場を広げていくことができます。

収入アップにつながる可能性

会社に勤務している場合、固定された給与という形でしか収入は入ってきません。もちろん、通関士という専門資格がありますので、一般職よりも基本給は高いですし、資格手当などが付いてある程度高い水準の収入を得られます。

しかし、独立開業するとさらに収入アップのチャンスを得られます。直接顧客から報酬を得ることになりますので、経費や人件費などを除いてすべてを収入とすることができるからです。

請け負う仕事の中身や量によって、自分の目標とする収入を達成できるというのもメリットです。頑張った分がそのまま収入に反映されますので、やりがいも感じられることになります。

自分のペースで仕事ができる

会社勤めだとどうしても自分の好きなようには働けません。しかし、開業すれば自分のペースで仕事ができるようになります。

顧客とする企業を選んだり、仕事量を増減したりなど、自分で仕事の内容と量をコントロールできるからです。家族のために時間をもっと使いたい、逆にもっと働いて高い収入を得たいという希望を叶えることもできます。

得意分野に関する仕事に専念できる

通関業務と一口に言っても、扱う種類や企業規模、取り扱い国などによっても業務の内容が変わってきます。そのため、企業に勤めていると、自分の得意でないジャンルの仕事もしないといけないこともあります。

しかし独立開業すれば、ある程度自分で請け負う仕事の中身を選ぶことができます。より得意なジャンルに絞って働けますので、自分のスキルを発揮しやすいですし、楽しく働けるというメリットもあります。

やりがいをより感じられる

自分で事務所を持って開業するというのは、責任感を強く持つものです。それに、求められた仕事をすべて成し遂げた時には強い達成感も得られます。

顧客を広げていったり、事業規模が大きくなっていたりするのを見られると、報われた気持ちになれます。頑張った分だけ成果も出ますので、強いやりがいを感じられるのです。

通関士が開業することによって生まれるデメリット

上記のようにたくさんのメリットがあるのは事実です。しかし、開業することによってデメリットが生じることもあります。両方の面を見て、慎重に開業するかどうかを決めましょう。

個人では開業が難しいケースが多い

そもそも個人では開業してもうまく行かないケースが多々見られます。通関業務は大きな物流会社、商社、販売会社などが顧客になることが多く、大手の実績がある通関会社に依頼することが多いからです。

新たに顧客を得ようと思っても、個人事務所に依頼してくれる企業が少ないのです。すでに決まった通関会社との契約をしている企業がほとんどですので、そこに風穴を開けるためには大きな営業努力が必要となります。

思ったような利益が得られない

新規顧客を得るのが難しいことと関連して、思ったような利益を得られないこともあります。特に開業して間もない時期には、目標とする顧客数に達しないことも多いのです。

また煩雑な業務もたくさん出てきますので、経理関係のスタッフを雇ったり、代行サービスに外注したりする必要が生まれることもあります。こうした経費がかさんでしまって、収入を圧迫して利益が減ってしまう状況も見られます。

通関士が開業を成功させるために

このように、個人として通関士が開業するにはメリットもありますし、デメリットもあります。もし独立開業したいというのであれば、成功するための工夫をしていく必要があります。

行政書士の資格を生かしてワンストップ業務を行う

通関士の資格だけでは業務の幅が狭くなってしまうリスクがあります。そこで、行政書士の資格を取って、いろいろな業務を幅広く扱うというアイディアを実行することができます。

行政書士は、公的機関への許可申請や届出、書類作成などをメインとする業務です。また、公的機関への手続きの代行ができる分野も多くあります。

そのため、通関士としての仕事とリンクする部分も多く、実際に通関業務では行政書士が関わるケースもたくさんあります。そのため、一人で通関士と行政書士の業務ができれば、大きな力となります。

特に貿易関連の業務を専門とする行政書士、通関士事務所を立ち上げれば、専門性が高くなりますので信頼度もアップします。また、両方の分野での業務を請け負えることになりますので、より多くの契約を得られます。

貿易実務も幅広く対応する

本来業務である通関業務だけでなく、様々な貿易実務も同時に行うという選択肢もあります。具体的には航空便や船便などの手配を含めた物流手配、代金決済代行、海上保険の代行などがあります。

さらに、貿易をするに当たってはいくつもの書類を作成する必要があります。その書類作成のアドバイスや、代行業務をすることもできるでしょう。

貿易に関するあらゆる業務を行うことができれば、総合的な代行サービス業者として大きなアドバンテージを得ることになります。

貿易コンサルティングを行う

通関士はその専門知識や経験上、豊富な貿易に関するノウハウを持っています。こうしたスキルと実務経験を生かして、貿易コンサルティングとしての業務も果たすことができます。

インターネットを通じたECサイトを運営するのが簡単になり、大企業だけでなく中小企業、さらには個人までが輸出入を行うようになっています。こうした経験もノウハウもない人や企業を相手に、貿易コンサルティングとして相談に乗ってあげることでスキルを生かせます。

オンラインでのコンサルティングもできますので、より多くの顧客を得るのにも効果的です。

まとめ

通関士が個人で独立して成功するのは簡単ではなく、他との差別化を図る必要があります。開業して成功するためのアイディアとして、他の専門資格も活用してより専門性の高い業務をすることができます。

また、より幅広く業務を行い総合的な貿易業務をするというのも良いでしょう。通関士という資格だけに頼らず、より広い視野で業務をすることがポイントなのです。

待っているだけで仕事が獲得できる「比較ビズ」とは

最後に「比較ビズ」の告知をさせて頂きます。

  • 忙しくて新規開拓できない
  • 営業せずに案件を増やしたい
  • 月額数万で集客できるツールが欲しい

比較ビズはこんな悩みを抱えた経営者・営業マンにピッタリなサービスです。 多種多様な業界でお仕事の発注・見積依頼が日々大量に行われているので、比較ビズに掲載するだけで、 新規開拓をすることができます。

まずは下記のボタンより、お気軽に資料のご請求を頂ければと思います。しつこい営業等は一切ございません。

山近 百花
執筆者

法政大学法学部政治学科卒業後、アパレル系の販売職に勤める。全国の店舗対抗の接客スキルを競う大会にて審査員特別賞を受賞した。現職のワンズマインドでは前職の接客経験を活かし前期の営業成績TOPになるまでに至る。営業業務を行う傍ら、現場で見聞きした意見や見地をもとにメディア運用業務も行う。

輸入・輸出・通関代行の案件一覧

  • 輸入・輸出・通関の相談・提案依頼

    物流・運送会社 > 輸入・輸出・通関代行
    • 総額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 東京都

    [依頼・相談したい内容] 個人事業主で輸入販売をしています。 この度、輸入する物量が多いため、個人事業主でも利用できる船便を探しています。 見積もり等をしていただきたいです。 [対象商品の概要、サイズ、重量、数量] 商品:ガラス保存容器 ①カートン数84 & 半分の42カートン 縦横高さ:35.2*35.2*25.5(cm) 1カートン重量/12kg ②カートン数125 & 半分の63カートン 縦横高さ:35.2*35.2*30.82(cm) 1カ …

    ヒアリング済
  • 【韓国】輸入・輸出・通関の相談・提案依頼

    物流・運送会社 > 輸入・輸出・通関代行
    • 総額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 静岡県

    [依頼・相談したい内容] お見積もり依頼 [対象商品の概要、サイズ、重量、数量] ブランド(韓国) wekino https://litt.ly/wekino 商品名① ポポシェルフL カラー レモン サイズ 縦180cmx横120cmx奥行30 数量1つ 商品名② ポポシェルフS カラー アボガド サイズ 縦180cmx横80cmx奥行30cm 数量1つ 重量は不明です。 [輸出の場合の仕向け場所] 静岡県富士市 [輸入の場合製品引き取り場所] 自宅 [追加オプション] [ …

    ヒアリング済
    • 総額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 東京都

    [依頼・相談したい内容] 〇個人事業主  〇危険物の商品をアメリカアマゾン倉庫に発送したい。 (航空危険物) 〇国内では、3000本/月に販売実績 〇IATAの資格あり [対象商品の概要、サイズ、重量、数量] 〇484×404×465(高) 約20㎏ 1箱 危険物 〇468×393×292(高) 約8kg 2箱 危険物 〇468×393×292(高) 約10kg 2箱 非危険物 最低ロット 5箱 販売状況によって、ロット数を増やす予定です。 [輸出の場合の仕向け場 …

    ヒアリング済
  • 輸入・輸出・通関の相談・提案依頼

    物流・運送会社 > 輸入・輸出・通関代行
    • 総額予算 相場が分らない
    • 依頼地域 東京都

    [依頼・相談したい内容] Amazon.comから、スポーツウェア合計4点・160ドル程の買い物をしたいです。 商品代以外にどんな費用がいくらかかるかを教えて下さい。 [対象商品の概要、サイズ、重量、数量] [輸出の場合の仕向け場所] [輸入の場合製品引き取り場所] [追加オプション] [その他ご質問、ご要望、備考]

    ヒアリング済
  • 【中古建設機械輸出の通関手続きなど】の相談・提案依頼

    物流・運送会社 > 輸入・輸出・通関代行
    • 総額予算 予算上限なし
    • 依頼地域 愛知県

    [依頼・相談したい内容] お世話になります。 中古建設機械輸出の通関手続きとコンテナドレージの見積りをお願いしたいです。 [対象商品の概要、サイズ、重量、数量] 貨物: 中古建設機械 コンテナサイズ: 40HC 重量: 約 20㌧ [輸出の場合の仕向け場所] 仕向地: 名古屋〜チッタゴン [輸入の場合製品引き取り場所] コンテナバンニングの場所 愛知県弥富市 [追加オプション] 輸出入通関業務 コンテナ運送 通関手続き [その他ご …

    ヒアリング済

案件・仕事を探す

  • 業種
  • 分野
  • 予算帯(月額は年額換算)
  • フリーワード

発注を、ひもとく。仕事がひろがる。

note

比較ビズでお仕事を受注したい方へ

資料請求はこちら

比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

比較ビズのビジネスマッチング

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??

比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。

毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。

  • Point-01

    月間アクセス数

    800,000PV
  • Point-02

    マッチング実績数(累計)

    180,000
  • Point-03

    年間流通総額

    3,600,000万円