代表者:水野 文也行政書士(2014年2月千葉県行政書士会登録)前千葉県議会議員(2015年4月まで)日本ハラール協会名誉理事農水省新分野JAS規格化委託事業委員会委員経済ジャーナリスト(ハフィントンポストにコラム連載)元ロイター …
各種許認可申請に元議員が対応
千葉県議会議員時代には県土整備常任委員会に所属していたため、その経験を活かして建設関係の許認可申請について、こまめな対応が可能です。建設関係以外でも、警察が管轄する分野をはじめ、幅広く対応致します。
- 事務所特色
 - こまめな対応
 
- 開業年「.(年)」
 
- 得意業界
 - 建設業サービス業官公庁
 
- 料金例「建設業許認可申請の料金例.(円)」
 
- 得意許認可申請1
 - 建設業
 
- 得意許認可申請2
 - 介護事業
 
- その他「その他対応できる許認可申請」
 - 許認可申請全般その他
 
- 特徴
 - 前千葉県議会議員のキャリアがあり、役所における信頼度が高いことがセールスポイントになります。千葉県内の業者の方、是非、一度ご相談下さい。
議員時代は県土整備常任委員会に所属。「県から処分を受けてしまったが、どうすればいい?」といった相談にも乗ることが可能です。
介護関係では、本来の行政書士業務のほかに、研修生受入業務を行い、それに伴う研修生のビザ取得など関連業務も行っております。 
- 備考
 
