- 今年で設立20年の開発実績
- 組込系、Web系、Windowsソフトウェア、Androidアプリの請負可能
- 経験豊富なベテランエンジニアが多数在籍
Web・タブレット連携 勤怠管理システム
中高年の労働者に優しいインタフェイスをタブレットアプリで提供。
- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
- 費用
- 情報非公開
労働条件の異なる勤務者の勤怠を、効率的に管理するシステムです。
従来の用紙記入による勤怠管理から、Web・タブレットアプリを活用した運用に変える事で月末の集計作業負荷が大幅に軽減されたと評価をいただいております。
稼働開始から5年、安定した運用を維持しつつ、急なご要望(機能アップ等)にも柔軟にお応えしています。
- 依頼を受けたカテゴリ
- 業務システム開発
- 制作物種別
- Androidアプリ
- 業務範囲
- 業務の概要
- 開発規模・期間
- 利用技術
- PHPJavajavascriptAjaxExcelMySQLその他DB
- 利用サーバー環境・DB
- Android一般PCその他
- 備考
成果・結果
月末の集計作業負荷が軽減されたことで、新たに出来たお時間で別の業務を行うことが出来るようになったと喜んでおられました。
担当者のコメント
Webシステムは勤務実績を管理する目的で開発されました。比較的PCの操作に慣れた方が使われるため導入もスムーズに行うことが出来ました。
その反面、日々の勤怠を入力するタブレットアプリの利用者は殆どが中高年、当時はまだスマートフォンよりも従来型の携帯電話を使われる方が多く、タブレットの操作に馴染めない方も多くいらっしゃいました。現場では利用に難色を示される方もいらっしゃいましたが、顧客サイドの担当者と協議を重ね、そのご意見をインタフェイスに反映していきました。
流行にのったデザインやインタフェイスではありませんが、ご利用になる方の利便性第一に考えて開発を行いました。
カテゴリ
実績・事例
-
Web・タブレット連携 勤怠管理システム
—— 中高年の労働者に優しいインタフェイスをタブレットアプリで提供。- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
労働条件の異なる勤務者の勤怠を、効率的に管理するシステムです。 従来の用紙記入による勤怠管理から、Web・タブレットアプリを活用した運用に変える事で月末の集計作業負荷が大幅に軽減されたと評価をいただいて …
-
Web・タブレット連携 在庫管理システム
—— 中高年の労働者に優しいインタフェイスをタブレットアプリで提供。- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
4県100か所に跨る事務所の在庫管理を、効率的に管理するシステムです。 従来の用紙記入による在庫管理から、Web・タブレットアプリを活用した運用に変える事で、月末の集計作業負荷や発注作業が大幅に時間短縮され …