200社以上を支援してきた確かな実績
企業サイト、採用サイト、ブランドサイトまで、幅広い業界で成果を上げております。
- 業種
- インターネットビジネス
- 地域
- 北海道
- 規模
- 10人~30人
- 費用
- 情報非公開
株式会社シシーダでは、これまでに幅広い業種・規模のクライアント様のWebサイト制作やブランディング支援を手がけてまいりました。
代表的な実績には以下の企業・自治体・ブランドが含まれます。
・契約の都合上、一部のみの掲載となります。
「主な実績」
・日本航空大学校 北海道 様(教育機関サイトリニューアル)
・丸喜運輸株式会社 様(物流会社コーポレートサイト)
・北海道妹背牛町 様(北海道の自治体公式サイト)
・サントリーフラワーズ「本気野菜」ブランドサイト
・FCTテクノロジー 様(コーポレートサイト)
・クリスタルジョジョ 様(飲食店サイト)
・株式会社クレアスト 様(リフォーム会社コーポレートサイト)
「実績のポイント」
シシーダの強みは、単なる制作にとどまらず、ビジネス成果に直結する戦略設計とブランディング視点でのクリエイティブ提案を行ってきた点です。
業種・ターゲット・市場環境に応じて最適なサイト設計・デザインを行い、単なる「見た目が良いサイト」ではなく、「ビジネス成長に寄与するサイト」を目指してきました。
また、地方自治体から全国ブランド、スタートアップ企業まで、クライアントの規模や目的に応じて柔軟にプロジェクト設計をカスタマイズできることも大きな特徴です。
- 制作物種別
- 企業ホームページモバイルサイトスマホサイトECサイト求人サイト SNS情報サービス系情報コミュニティ系エンタテインメント系サーバ構築ネットワーク構築セキュリティ構築その他
- 業務範囲
- ・サイト企画・構成設計(要件整理・ターゲット設計・ワイヤーフレーム制作)
・オリジナルデザイン制作(企業・採用・ブランドサイト等)
・HTML/CSS/JavaScriptコーディング(レスポンシブ対応)
・CMS(WordPress、Shopify等)構築・カスタマイズ
・お問い合わせフォーム設置
・SEO内部対策
・ディレクション
・写真・動画制作サポート
・SNS連携設定(Instagram、TikTok等)
・公開作業・サーバー/ドメイン設定支援
・Webサイト保守・運用・改善提案
Web制作から運用改善まで、ワンストップで支援します。
- 業務の概要
- 株式会社シシーダは、ホームページ制作を中心に、戦略設計からブランディング・運用改善まで一貫して支援するデジタルクリエイティブ企業です。
サイト企画・デザイン制作・コーディング・CMS構築・SEO対策・スマホ最適化・運用保守に対応し、さらに必要に応じて企業ブランディング支援や広告運用もワンストップで行います。
「作るだけ」で終わらず、成果を出すための最適な手段をクライアントと共に考え、実行することを強みとしています。
- 開発規模・期間
- シシーダでは、小規模LPから中から大規模の企業・採用サイトまで幅広く対応しています。
「開発規模・対応例」
・ページ数 5から100P規模
・システム開発も可能
・WordPressカスタマイズ・大規模構造設計も可能
「開発期間目安
・小規模(5から10P) 約1.5から2ヶ月
・中規模(20から30P+CMS) 約3から4ヶ月
・大規模(50P以上) 約5から6ヶ月
要件整理・設計に注力するため、戦略型案件に最適です。
プロジェクトごとに、ディレクター・デザイナー・エンジニア・ライター・クリエイターをワンチームでアサインし、柔軟に対応します。
- 利用技術
- PHPJavaCC++C#RubyPythonjavascriptMySQLその他DBソフト・アプリ設定サーバ設定ネットワーク設定PC設定
- 利用サーバー環境・DB
- UNIXサーバーLINUXサーバーWindowsサーバーMacサーバー
- 備考
実績・事例の詳細
・日本航空大学校 北海道 様(教育機関サイトリニューアル)
「背景・課題」
北海道千歳市に拠点を構える日本航空大学校北海道様は、航空業界を目指す若者たちのための専門教育機関です。
リニューアル前のWebサイトは、デザイン・コンテンツともに更新から年数が経過しており、若年層への訴求力に課題を感じておられました。
「アプローチ・工夫点」
・スマートフォンファースト設計に刷新。学生ターゲットがスマホメインであることを考慮し、モバイルUIを重視した設計。
・ビジュアル重視。現役生・施設・実習風景などを大きく取り入れ、学びの魅力を直感的に伝達。
・オープンキャンパス導線の強化。各ページから自然に申し込みへ遷移できる動線設計。
・動画コンテンツ導入。航空学校らしいダイナミックな学習環境を訴求。
「成果」
リニューアル後、オープンキャンパス申し込み数が増加。
スマホ流入比率も向上し、ターゲット層へのリーチ強化に成功しました。
・丸喜運輸株式会社 様(物流会社コーポレートサイト)
「背景・課題」
丸喜運輸株式会社様は、北海道を拠点とした物流事業者。
旧サイトは事業内容がわかりにくく、また採用情報も魅力的に発信できていない状態でした。
「アプローチ・工夫点」
・シンプルかつ堅実なデザイン。安心感・信頼感を重視したビジュアルトーンを設計。
・事業内容の整理。各種サービスをわかりやすくカテゴライズ。
・採用強化。若年層向けにも響く働き方・福利厚生紹介コンテンツを新設。
・モバイル対応。応募フォームもスマホフレンドリーに最適化。
「成果」
リニューアル後、法人からの物流依頼増加に加え、採用応募数が上昇しました。
・株式会社クレアスト 様(リフォーム会社コーポレートサイト)
「背景・課題」
リフォーム業界における差別化と、新規顧客獲得が課題でした。
「アプローチ・工夫点」
・施工事例を中心に設計。実績数を見せることで信頼感を醸成。
・相談しやすさを演出。FAQコンテンツや簡易相談フォーム設置。
・SEO対策強化。地域名+リフォームでの検索対策。
「成果」
リニューアル後、月間問い合わせ数が増加。
地域名検索からの自然流入も順調に伸びています。
成果・結果
株式会社シシーダでは、各プロジェクトにおいて、Webサイトのリニューアル・新規構築を通じ、クライアント様の「伝わる力」と「成果に結びつく力」を高めることを常に目指してきました。
リニューアル後・公開後にいただくフィードバックや運用データから、以下のような成果が共通して現れております。
・ブランドイメージの向上
リニューアル後、クライアント様のブランドイメージに対する社内外の評価が高まるケースが多く見られます。
新しいデザイン・構成によって、企業や自治体の理念や特徴が明確に伝わるようになり、
訪問ユーザーに対しても一貫性のあるブランドメッセージを届けられるようになりました。
また、営業活動や採用活動の場面でも、
「サイトがきれいになった」「会社のイメージが伝わりやすい」というポジティブな反応を受ける例が多く、
対外的な信頼感アップにも貢献しています。
・ユーザー体験(UX)の改善
サイト構成の最適化、導線整理、レスポンシブ対応の強化により、
訪問者が目的の情報に迷わず到達できる動線設計が実現しました。
これにより、ページ滞在時間の増加や、直帰率の低下といったポジティブな効果が得られています。
特に、採用サイトや問い合わせ導線では、
エントリーやコンタクトを検討しているユーザーが、ストレスなく行動できる設計になったことで、
目に見える成果につながるケースが増えています。
・問い合わせ数・コンバージョンの向上
定量的な数値までは開示できないものの、
ほぼ全ての案件において、問い合わせ件数、資料請求件数、エントリー件数の増加といった成果を確認しています。
特にBtoB向けコーポレートサイトでは、
ターゲットに適切な情報を届けるコンテンツ設計と、明確なCTA(Call To Action)設置が奏功し、法人様の問い合わせ数の増加につながっています。
また、地方自治体案件においても、住民向けの情報アクセスや、行政手続き問い合わせ数の増加といった改善効果が見られています。
・社内運用の効率化
CMS(WordPress)構築による内部更新フローの改善も、多くの案件で成果を挙げています。
従来は外部業者への依頼が必要だった簡単な更新作業も、クライアント様自身でスピーディに情報発信できる体制を実現。
更新負荷の軽減と、情報鮮度維持の両立に貢献しています。
これにより、公開後もタイムリーな情報発信が可能となり、
エンドユーザーとのコミュニケーション力も自然に高まっています。
・長期的な成長への基盤づくり
Webサイトは公開して終わりではなく、運用・改善を重ねることで育っていくものです。
シシーダでは、公開後も定期的な効果測定・改善提案を実施し、
クライアント様と共に、Webサイトを「成長させ続ける資産」として活用いただけるよう支援しています。
結果として、サイトリニューアルを機に、
・ブランディング強化
・顧客接点拡大
・業務効率化
など、中長期的な成果につながる基盤づくりを実現しております。
担当者のコメント
初回のお打ち合わせは、代表・宍戸が直接担当いたします。
不安が払拭されるまで、どんなことでも遠慮なくご相談ください。
「想いを形にする」だけでなく、「結果につなげる」。
それが、シシーダの約束です。