オフィス・ビジョンについて
・飲食業運営会社創立に携わり、取締役就任。フレンチ、イタリアン、洋菓子店を開業(高田馬場)。
・外資系ホテル料理飲料部入社。料飲部次長としてレストラン部門責任者を担当。
・国内資系ホテル運営本部入社。
ファンド系ホテルを担当。現場総支配人として、3つのホテルに勤務。
・飲食企業(和・グルメ回転寿司店舗 20 店舗)取締役就任。
社長執行役員、同社の経営改革に着手、業績改善・評価(商工リサーチ等)向上に寄与。
・国内資系ホテル運営本部、執行役員就任。
グループホテルの経営改善、業績改善となる、マルチタスク運営導入推進。
・飲食企業(鮮魚卸、回転寿司店経営)取役役就任。
統括部長として、業務改善、運営効率化、コロナ禍も連続して業績安定。
・飲食企業<関東、関西で20店舗>)取締役(副社長)就任。
業務改善、運営効率化、評価制度、働き方改革推進、業績改善に寄与。
現在、2023年 コンサルタント、オフィス・ビジョン設立
事業内容
ホテル企業3社での運営責任者(役員営業本部長含む)経験、
飲食企業3社での運営責任者(役員及び営業、管理本部長含む)経験、
これらの企業で、営業成績の向上、管理部門の効率化を含め、
業績の回復、改善を達成した経験とノウハウで、
直面しているお困り事にご対応いたします。
営業部門の現場指導のみならず販売促進のノウハウ、
働き方改革、評価制度導入、管理会計(指標運営)、採用計画の立案、
食品衛生管理、労務管理の知見を活かし、
突発的なお困り事にも、士業に相談する前の整理整頓など、
ご対応いたします。
1回1時間のご相談対応から、
現場に入っての、課題抽出から課題解決していく週単位、月単位のご対応まで、
ご相談に応じています。
取扱い業務・サービス
スポットコンサルタント(アドバイス)
スタッフトレーニング(講演、研修)
幹部トレーニング(講演、研修)
運営、経営アドバイス
店舗営業、店舗管理、労務管理サポート(定期サポート、講演、研修)
会社情報
- 会社名
- オフィス・ビジョン
- 業種
- コンサルタント:その他
- 代表者名
- 桑田 朋之
- 郵便番号
- 108-0074
- 所在地
- 東京都港区4-15-15-A204
業務内容
-
人事・評価制度構築
-
人気
3
-
実績
2
-
価格 -----
働き方改革に沿った就業規則、給与規定、評価制度を構築し運用
-
-
【飲食業、宿泊業の運営、管理アドバイザー】1時間の相談対応から現場での直接指導対応まで
-
人気
3
-
実績
2
-
価格 -----
飲食業、宿泊業の支配人、経営者として20年の経験を持ち、 その多くの企業で、黒字化を達成し、売上向上だけでなく、 従業員満足の向上、お客様評判の向上を達成してきています。
-
-
業務改善コンサルタント
-
人気
3
-
実績
2
-
価格 -----
飲食業、宿泊業の支配人、経営者として20年の経験を持ち、 その多くの企業で、黒字化を達成し、売上向上だけでなく、 従業員満足の向上、お客様評判の向上を達成してきています。
-
-
マーケティング・営業戦略
-
人気
3
-
実績
2
-
価格 -----
飲食業、宿泊業の支配人、経営者として20年の経験を持ち、 その多くの企業で、黒字化を達成し、売上向上だけでなく、 お客様評判の向上を達成してきています。
-
-
スポットコンサル
-
人気
3
-
実績
2
-
価格 -----
飲食業、宿泊業の支配人、経営者として20年の経験を持ち、 その多くの企業で、黒字化を達成し、売上向上だけでなく、 従業員満足の向上、お客様評判の向上を達成してきています。
-
-
社員研修
-
人気
3
-
実績
2
-
価格 -----
飲食業、宿泊業の支配人、経営者として20年の経験を持ち、 その多くの企業で、黒字化を達成し、売上向上だけでなく、 従業員満足の向上、お客様評判の向上を達成してきています。
-
-
リーダー・管理職研修
-
人気
2
-
実績
2
-
価格 -----
飲食業、宿泊業の支配人、経営者として20年の経験を持ち、 その多くの企業で、管理職をコーチングし、育て、黒字化を達成し、売上向上だけでなく、従業員満足の向上、お客様評判の向 …
-
-
接客研修・セミナー
-
人気
2
-
実績
2
-
価格 -----
飲食業、宿泊業の支配人、経営者として20年の経験を持ち、 スタッフへの直接指導を施し、その結果、黒字化を達成し、売上向上だけでなく、従業員満足の向上、お客様評判の向上を達成 …
-
-
経営顧問・相談
-
人気
2
-
実績
2
-
価格 -----
飲食業、宿泊業、経営者(支配人)としての20年の経験、 多くの企業で、黒字化を達成し、売上向上だけでなく、 従業員満足向上、お客様評判向上を達成してきたノウハウを以て、 経営 …
-